• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

宴 先週に引き続き、再びのコースイン。

珍しくクネ太郎が今回はお休みなのですが、
何となく、独りでも行きたい気分。

とは言っても、何だかんだお声を掛けられまして、結構な台数に。

今回は、去年はっつん号で物議を醸したyuu君が
久々に参戦!
家車のSG5(フォレ吉)で来ますたw


そして、お馴染みのユイマル君CT、HIKO君BNR34のほかに、
130ⅰのしろいのさん、そのお知り合いの青のBNR34など、ちょっと上手っぽい人たちも交えて走りました~。


しかしまぁ、判ってはいたことですが、yuu君のフォレ吉が速いね。
きちんとついて来る。



家車とか言ってるクセに車高調とか入ってるし、今日来る前にスタビ組んできてるしwww
どんだけヤル気マソマソなんだ

だ い 「じゃあ、先行しなよ。」
yuu「いや~ナイでしょ・・・前、お願いします。」

あ~めんどくせえな~(汗)

コイツが食いついてくるのは知ってんだ。

最近はクネに前を走らせてラクしてたからな~、何か所々小雨もパラってたし、
ヲレの世紀のウンコマシンでペースつくるのはシンドイ・・・w

とまぁ・・・甘えてばかりもいられないので、漢らしく逝きますか。

「あ~、今日でハブ終わるな・・・。」
既に前回でノックバックの嵐に見舞われていましたが、
yuu太郎がいなきゃ、あと3回は持ったかも知れないのに・・・。


とまぁ、ボヤキながらも、全力疾走。
最近で一番踏んだカモ。

一部のテクニカルセクションで少し引き離せた以外は、しっかりついて来る(汗)

知らない香具師が、こんなフォレスターに捲られたら、
恐らく平常心ではいられないでしょうね。

しかしフォレスターは、車高が高い以外は殆どインプレッサと変わらないので、乗るヤツが乗ったらとんでもない事になる。

まぁ、yuu君も最近はDC2で全日本に食い込んでるようなドライバーなので出来る芸当ですが・・・。

結局、ああいう峠道では、クルマの性能を出し切って走るような事にはならないので、クルマの違いとかってのは殆ど関係がない。
同じ速度で突っ込めるなら、もう、ついては行けるのだ。

ヲレがノックバックでブレーキを踏み抜いて突っ込みすぎたヘアピンも、同じ速度で入ってくるし!!!

二台で腰砕けのツインドリ状態w
ヲレが刺さったらどうすんだwww

前が行けるなら、自分も行けるって考えてる辺りがヴァカな証拠wwwww

久々に踏んだぁ~って走りをした気がします・・・楽しかった!!!


往路で致命的なミスがあったらしく凹み気味のユイマル君ランサー。
実戦で学んだことは大きく身になるもの、

きっとまた強くなる筈。


満タンで行きましたが、150㎞走ってないのに、残り1メモリ。
フロントハブ左右と左リヤのB/Gゴロゴロ、ノックバックとガス欠症状の嵐。
よくやったよ・・・イプ太郎。

折角ご一緒出来た130iのしろいのさんや、途中、猛烈に追い上げてきたらしい苺汁ののだめさんなんかとも直接絡めなかったのがちょっと残念でしたが・・・。


今回は結構オナカ一杯っすわw

またベアリング注文だ・・・。
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2009/06/14 13:36:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

先週末の出来事 From [ 妄想はタダだよね?w ] 2009年6月19日 18:52
先週末は土曜日に少しフォレ吉を整備。 最近あまりロールしないクルマに乗っているせいか、久々にフォレに乗るとロールがデカイ。 単純にショックが抜け気味でロールスピードが上がっているのかもしれない ...
ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 18:29
yuu君はいつもながらに見せてくれるね。(笑)

でもアレに追い掛けられたくないなー。

ご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:31
あそこまでの手合いはなかなかいないので、楽しませてくれるよ・・・(汗

おかげでクルマはクタクタだぁ。
2009年6月14日 19:35
最近は峠にオレの上達する材料がゴロゴロ転がっているように思えますよ。
オレも絡めるように頑張りますね。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:34
最近は周りを気にする余裕も出てきたかな?

自分のペースを崩せば危険だし、かつ速くも走らないといけないし・・・その加減は経験でしか身に付かないんだよね。
2009年6月14日 23:58
だ いさんのGCについてくるフォレスター・・・(滝汗
あの巨体が一体どんな動きを;
コメントへの返答
2009年6月15日 0:36
アシ締め上げて、18インチとか履くと、結構シャープに曲がりますね。

でも、ヲレが先頭でDQN車を捲ってたら、ひとりで逃げるタイミング計ってたしw

若いのに冷静な男です。
2009年6月15日 2:10
こんばんはー。

物議を醸したwww

何だかんだ、今帰宅しましたw
昨晩は久々にDo志を満喫しました。
とても楽しかったです。
引っ張り役お疲れ様でした!ペースメーカーは大変ですよね~。

しかしやはりインプと絡むにはパワー的にも重量的にもいっぱいいっぱいでした。
どっちかを改善するか、いいタイヤ履かないと厳しいですね。
また200円ブーストアップやろうかな。。。
コメントへの返答
2009年6月15日 8:44
お疲れ様^^

ちょっとブッ飛ばし過ぎて周りが呆れてた感じだったなぁ。

でも久々に、アシをきちんとやらないとダメかなぁなんて思った。

でもクルマが持たなそうだから、車高調はナイかなw

「また200円ブーストアップ」
例の熱帯魚用のエアーコック使うヤツか・・・www

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation