• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

緩むアクスルナット

緩むアクスルナット 明日の早朝には妹は、
旦那が駐留する沖縄へ行くことになりますた。

年内は沖縄にいるようだけど、
暮れの3ヶ月だけ帰ってきて、
1月にはフロリダへ。

遠いな、フロリダは。

今日は自分も一日家に居よう。
荷物の発送や、買い物などに付き合います。


明朝には羽田まで送らねばならないので、マシンのチェックをしとこう。
先週の出撃より、再びノックバックが出るのだ。
マッタク・・・新品ベアリングなのに・・・


ハブのアクスルナットを増し締めをしてみます。


やや締め込めたケド・・・これが原因ぢゃない気が・・・。
しかし・・・ナット再使用し過ぎw

原因は反対の左ハブでした。

アクスルナット。
カシメが起き上がって回ってしまっていました・・・。

次の整備でラクなように、潰しを甘くしたのが仇になったのか・・・
それにしたって回るかね。

多分、初期アタリで若干ベアリングクリアランスが増すんだろうね、
そこで出た微小なガタの衝撃でナットを回してしまうんだろう。

クルマの走行時、最も強く掛かるGは減速G。
それによって緩むのは左側のアクスルだから、ホイールナットやアクスルナットが回ってしまうのだ。

そういえば昔、ホイールナットを仮締めのまま走り出して、
交差点右折で左フロントタイヤだけ直進していった苦い思い出がある。
進入のブレーキングで左フロントの全てのナットが同時に外れてしまった。
ブレーキローターで着陸し、火花を出しながら右折が完了したのだ(汗

無駄だと思いながらもナットを捜しに行くと、
半径10m以内に全てのナットが落ちていたあたり、

「なんて正確なハンドトルクレンチだ!」
などと自分に感心www

しかし、直進したタイヤは対向のエルグランドにヒット。
笑えない出費に・・・



ナックルが外れても酷いことになりそうだな~(^_^;


ベアリング打ち替え後、軽く走ったら増し締めをデフォルトにしよう。
これをやるかやらないかで寿命にも結構影響しそう。



バリ山だったG3もカドがトゥルトゥル。
さすが6年落ち・・・ヒビもスゲーな。

タイヤのショルダー減りは、
あのロール量と走り方ではどうにもならないなぁ。


しかし、アクスルナット緩み・・・
高速乗る前に気付いて良かったヨ・・・ε=(・д・`*)

←ポティッと


ブログ一覧 | GC8メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/07/04 00:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

3㌧車。
.ξさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 0:51
タイヤには全く優しくない走り方ですからね・・・
しかし、ついこの前履いたばっかのG3がもうですか・・・

それにしてもトラブルの早期発見! 日常点検の賜物ですね!
コメントへの返答
2009年7月5日 10:50
う~む・・・真面目に走ると(つーか振り回して遊ぶと)一瞬だのう・・・。

まぁ、日常点検というよりは、不具合対処だけどねw

おかしいと思ったら気のせいだと思わないように・・・。
2009年7月4日 6:35
う~ん、すごい走りの恩恵ですね。
一部車種は左は逆ねじになっていますが、
スポ-ツ系乗用車も採用したほうがいいかも。
コメントへの返答
2009年7月5日 10:52
左は逆ネジ・・・たしかにトラブルは減りそうですね。

でもまぁ、キチンと整備していれば平気なハズなんですよね・・・(笑
2009年7月4日 12:00
こんにちは(*ゝ(ェ)・)ノ

妹さん1月にはフロリダにΣ(-`Д´-ノ;)ノ
それはそちらで暮らすのでつか???ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノウヒョー♪

車の方は原因がわかって良かったですね(o´Д`)=зホッ
これで妹さんを安心して乗せられますね( *´艸`)
コメントへの返答
2009年7月5日 10:56
お早う御座います。

旦那サンの日本での任期が満了したら、一緒に本国で暮らすようです。


アメリカで暮らすなんて想像もつかないなぁ・・・。
2009年7月4日 13:15
いないと思ったら・・。
フロリダは遠いぞー。
日にちが変わってしまうほどだからね。

えっもうタイヤだめになっちゃったの?

サスガダナ\(^^:;)
コメントへの返答
2009年7月5日 10:59
妹が最後だったんで、家の事やってましたw

タイヤがショルダー減りしてしまう・・・

アシをもっと硬めるか、キャンバ付けないとなぁ。
2009年7月4日 18:22
ここ2年くらいアクスルナットのカシメをしてませんw
定期的に増し締めしても緩んでないので、平気っぽいですww
当然ナットも使いまわしですwww

いつか大変なことになりそうですね…
コメントへの返答
2009年7月5日 11:02
ベアリング剛性のあるクルマは結構平気なんだよね。

そもそも緩みが出ないから・・・。

インプやランサーなどの四駆のハイパワーターボ車はそもそもキャパ不足で危険!

緩む物だと考えないと・・・。
2009年7月5日 1:58
こばわー♪

タイヤだけ直進って。。シュールすぎw

お見送りは無事に完了しましたか?
今日、一年ぶり位に地元の兄と電話をしたんだけど
つい昨日まで一緒に暮らしてたかのような会話の感覚でした。
どんだけ距離が離れて時間があいても
やっぱり兄弟の繋がりは強いなーと。

フロリダで旦那さまと幸せに暮らしてほしいですね。
コメントへの返答
2009年7月5日 11:14
お早う様で御座います。

若かりし日の苦い思い出です(汗

見送り無事完了いたしました(^-^ゝ
今までは、一緒に生活しているのが当たり前だったので、なんだかぽっかり穴が開いたような気持ち・・・

でも、自分の幸せを自分で見つけられて、ヨカッタなぁ~と目を細めております。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation