• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

お星様。

お星様。 どうすればいいの。

昨日の晩の事ですが・・・
我が家の大切な愛娘イルハンが亡くなってしまいました。

どう受け止めていいのか判りません。

こうしている今も、どんなに堪えても涙がとまらない。
イルハン、イルハン、イルハン。


初めての発作で病院へ行ったときも、症状指数が6段階中6。
いつ急死してもおかしくないと言われていましたが、

持ち直したあとは、元気だったんです。
ご飯もたくさん食べてたし、部屋の扉を開けろと騒いだり、水を飲ませろと吼えたり、
わがまま放題してました。

僕が仕事から帰ると飛び跳ねてベロベロなめてきて・・・

昨日・一昨日の事なのに。


定期健診とお薬を貰いにお医者さんの所へ行ったのがマズかった。
只でさえ安静にしていなければいけないのに、クルマで連れまわして、
嫌いな病院にいかなければいけないのだから・・・

帰ってきても動悸がおさまらず、夜になっても真上を向いて呼吸が苦しそう。
舌も真っ青になってチアノーゼが出てる。


これはまずいと思って、近所の救急病院に連絡を取ってるうちに卒倒。
吐血をして少し痙攣をすると呼吸が止まった。

「イルちゃん!」

「早く病院に行かないと!」

「イルが死んじゃう!」

「早くクルマの鍵を持ってきてよ!!!」


「だ い ・・・もうダメだよ・・・。」



「・・・・・・・・・・!!!」



イルは、僕の膝の上で小さな生涯を終えました。




裏山の散歩が大好きだったイルハン。
こんなところまで連れてきてあげてるのは僕だけだったからね。


ついこの間までは元気に飛び回っていたのよ。



いつも一緒だったイルハン、ほんとにいつも一緒だった。
ちょっとトイレに行くだけなのにいちいち付いて来てた。


僕の小さな恋人イルハン。


本当に愛していましたよ。



見てあげて欲しいです。

この安らかな寝顔を・・・。
とても死んでしまったとは思えない。

最初の発作から一ヶ月、きっと苦しかったろうね・・・
いつ止まってもおかしくない心臓でよく一ヶ月も頑張ったね。

できるだけみんなと一緒に過ごしたくて頑張って生きたんだね。


えらいよイルハン。



はっきり言って心が壊れてしまいそう。
どうすればいいのか、まともに考えることができません。

イルちゃんはペットではなくて家族だったんだよ。
大切な家族の一員だった。

もう少し一緒にいたいよ。

まだお別れしたくない。

壊れかけた我が家に舞い降りた小さな天使だったんだから。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/08 11:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

当選!
SONIC33さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 12:39
いくらでも尽くしてあげられる存在がいなくなり、思いが一方通行になってしまう・・・
悲しい事です。
壊れたい気持ちみたいなのもわかりますよ。
手厚く葬ってあげてください。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:19
まさに仰るとおりで・・・

僕の一日の力の30%くらいはイルに捧げてたと思うので、やり場のない愛情と、空白感に閉口しています・・・。

昨日、荼毘に付しました。
2009年8月8日 13:15
イルハンは最後まで幸せだったと思うよ。

犬って一番大事にしてもらった事を覚えているんだって。
イルハンとの思い出は大事してね。

きっとそれだけでもイルハンはうれしく思うはずだから。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:23
そうだと思う。

自分もイルもあんなに幸せな時間を一緒に過ごしたんだもの。

忘れたくたって

忘れられない思い出ばかりです。
2009年8月8日 13:53
こんにちは。

持ち直したと思ったのに・・・。
残念です。
でも、これだけの愛情を持って一緒に暮らしたのですから、イル子さんは悔いの無い生涯だと思います。

可愛がって面倒を見て愛情を注いで。
だからこそ、ここまで長生きしたと思います。
苦しくても辛くても、だ いさんと少しでも一緒に居たかったのでしょう。
家族ですから。

イル子さん、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:30
どこかで覚悟はしていたけれど・・・

あまりにも早くて、心の準備が出来ませんでした。
きっとイルなら大丈夫、そう思って望みを捨ててなかったから・・・。

最期のほんの数分前まで僕の瞳を見つめていたイル子・・・あなたの瞳はずっと僕の中にあり続けるでしょう。

やっとゆっくり出来るねと
言ってあげました。
2009年8月8日 17:15
いいパートナーにいい環境。
大事されたイルちゃんは、すごく幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:34
僕の大切な恋人でした。

大切で大切で・・・自分の事を愛してくれているのもたくさん伝わりました。

なんなら天国に行かなくたっていい、
ずっと傍にいておくれ。
2009年8月8日 18:33
でも・・・とても良い生き方をしていけたと思います
忘れないであげれば・・それだけでいいと思います

家も今の犬が2匹目ですが前の犬の話で盛り上がったりしてます
そうして人間もなにかを貰って成長しているのではないでしょうか

元気だしてくださいね
コメントへの返答
2009年8月10日 1:42
ありがとうございます。

本当に大切な事は、物質的なことではないですものね・・・。
たくさんの思い出が、鮮明に幾らでもまぶたに焼き付いています。

沢山のことを僕らに教えてくれたイル子。

きみのお陰で、割り切り過ぎない人間らしさを取り戻したような気がする。

ありがとうイル。



でも・・・悲しい!
2009年8月8日 19:02
愛犬イルハン

その思い出は永遠ですよね。

素敵な思い出が沢山財産でしょうね。

天国に行かれたと思いますよ。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:45
天から舞い降りた天使が、僕たちに永遠を残してくれました。

荒みかけた複数の心を一つに纏め上げ、役割を果たしたかのように逝ってしまった。


まだ早いって言ったのですが・・・

天の決まりごとは絶対のようでした。
2009年8月8日 19:30
イルハン・・・あんなに元気だったのに。

まだ信じられない。アニキの悲しみを想像するだけで目頭が熱くなります。。。

イルハン、君の大好きなアニキを、君を愛して止まなかったアニキをどうか星になって守ってあげて欲しい。
俺には祈ることしか出来ないけど、永久に安らかに・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 1:50
ほんと、切れた凧のように飛び回ってたのはついこの間のことなのに・・・。

こんなに悲しい気持ちになったのは、もしかしたら初めてのことかも知れない。

人間でない分だけ、家族や恋人の絆を越えて心が通い合っていた気がする。


きっとこれからもずっと一緒だ。
2009年8月8日 19:36
別れはつらいけど、みんなに平等にあるものだから、、、、
だいさんが、あまりに悲しんでいるとイルハンも安心できないですよ。

正直、今回のブログは泣きながら読まさせていただきました。
元気をだしてね。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:55
そうですね・・・
いつかは僕だって逝くのだから・・・

先にいって待ってるだけなのかな。

お盆の間くらいはすぐ傍をうろうろしているかもしれない、いや、すぐそこにいる気がします。

一緒に悲しい思いをしてくれてありがとうございます。イルも喜んでいます。
2009年8月8日 20:42
自分も飼っていましたハムスターが病気になりまして、そして、最後に冷たくなって泣亡くなってしまいました時は本当に悲しくて辛かったですし、そして今まさに、だいさんも同じ心境だと思われます。
(><)

イルハンってすごく可愛らしく、そして写真も、すごく幸せそうですよね。
ホントに悲しいですが、イルハンは、心からだいさんに感謝しながら天国へ旅立たれたと思いますよ。

しばらくは辛いと思いますが、イルハンの事を忘れずにしながら、少しずつ元気を出していただければなと思います。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:59
どんな小さな家族でも、注いだ愛情の分だけ、失った悲しみは大きいですね。

愛とは諸刃の剣だと切に思います。

いつもイルと一緒にいる気持ちでこれからもやっていこうと思います。


写真も沢山撮ったんです。
それを見返しているとね、また・・・(泣)
2009年8月8日 21:12
イルハン...

 あの妹が名付けたイルハン...


 いっぱい いっぱい遊んでくれたな~


 誰よりも... だ いに飼われて幸せだったと思う...



 今も...これからも...だ いと一緒だよ...
コメントへの返答
2009年8月10日 2:04
そうだね・・・クネは唯一イルと一緒の布団で寝た事のある友達だったね。

君と撮った写真なんかもあったよ。

愛しすぎた分だけ、喪失ショックが甚大で・・・
加減を知らないね。

ヲレは後先考えない生き方をしているなぁと改めて思う。
2009年8月8日 21:37
鳥、ハムスター、カメ、猫

いろいろなペットたちと出会い、別れがありましたが今のだ いさんと同じような心境でした。


飼い主がだ いさんで本当にイルハンは本当に幸せだったと思いますよ。


最後の最後までだ いさんが一緒にいてくれたんですから・・・

きっとイルハンも悲しんでるだ いさんの顔より元気なだ いさんの顔を見たがってますよ。

ちょっとづつ・・・少しづつ・・・

元気出してくださいね。


コメントへの返答
2009年8月10日 2:11
哺乳類と鳥は特にキツいね・・・

鳥も頭がいいからね・・・昔、オカメインコを亡くしたときも辛い思いをしました。

最期をきちんと看取れたことが唯一の救いだと思います。
これがもし、誰も居ない時間での孤独死であったら正常ではいられなかったかもしれません。(今でも充分正常ではありませんが・・・)

こうしてる今も、すぐ傍に感じている感覚が、心をすこし温かくしています。
2009年8月8日 22:06
この世に生を受けてだいさんのもとで生涯を終えたことはきっとイルハンにとってとても幸せなことだった事がこのブログをみても感じられます。
永年幸せ者だったイルハンに心より哀悼の意をおくらさせて頂きます。
コメントへの返答
2009年8月10日 2:16
あっという間に感じましたが、逆に7年も一緒に暮らしたのか・・・とも思っています。

間違いなく僕は幸せだったので、きっと彼女(イル)も幸せだったに違いないと信じます。

思いがけず皆様に追悼していただき、イルハンも喜んでいると思います。
人見知りしない子だったので。
2009年8月9日 0:43
会社から電車での帰宅中に読ませてもらいました。


・・・思わず「えっ!?」と声をあげてしまいました。


動物の住める家に済んでいないため、俺自体の経験はありませんが・・・
友達の家のレトリバーが亡くなった時は家までいって涙を流した思い出があります。




それとは別に、大切な人を亡くした事もあります。

俺に未来を与える名前をくれた人です。




「死」というのは不思議なもので、目の当たりにした人間はその在り方で大きく人生が変わる。




俺の大切な人は、その短い命で俺に希望の道を与えてくれました。




ある友人の恋人は、その友人に絶望を残して自ら逝きました。




だ いさんに愛されたイルハンは、だ いさんに何を残してくれたでしょうか




俺は、きっとだ いさんの未来に良い影響を与えてくれると信じています。




顔を見れず残念でしたが、幸せそうな写真からも二人の生活が伝わってきました。




安らかに、見守ってほしいな
コメントへの返答
2009年8月10日 2:21
イルは間違いなく僕たち家族を纏め上げ、意識を変え、人生観を変えた大切な存在です。


地や水になり、大気になり、
星になって今もすぐ傍にいるんだと思います。

見守ってくれてると思います。

2009年8月9日 4:17
残念です。

昨年、うちのクロ(黒猫)が亡くなったときを思い出して、だいさんの辛さが伝わってきて・・・

頑張ったね、イルハンちゃん。
コメントへの返答
2009年8月10日 2:25
クロさんもお亡くなりになりましたね・・・。

イルの教育係だったウチの黒猫も、死を意識しているのか、様子がおかしいです。

イルと追っかけっこしていた時の仕草を、独りでやってるんですよ・・・
それともイルがいるのかも知れません。
2009年8月9日 11:03
こんにちは

発作を起こしてからイルちゃんもだいさんも本当によく頑張ってこられたと思います。

今は本当にお辛いでしょうが、だいさんと一緒に生活できたこと、家族になれたことはイルちゃんにとってとても幸せなことだったと思います。

イルちゃんの安らかなお顔からも本当に幸せだった、とゆうやわらかい、温かい感情が伝わってきます。
イルちゃん苦しかったね、よく頑張ったね、と私からも声をかけてあげたいです。

本当に今はお辛いと思いますが、たくさんいる人間、たくさんいるワンコの中から出会ったのですから、きっと生まれ変わってもだいさんのそばに必然的に現れてくれると思います。

イルちゃんの為にもだいさんが悲しんで体調など崩されないように気をつけて下さいね。
イルちゃんは目の前から心の中にお引越しして今はだいさんのことを温かく見守ってくれていると思います。
コメントへの返答
2009年8月10日 2:38
色々なアドバイスありがとうございました。

これだけ夢中になって、必死になって尽くした相手は、人間に対してもいないかもしれないです(笑)

最期があまり苦しまずにあっけなく逝ったのがせめてもの救いかもしれません。

それまで頑張ったのですからね・・・

コントロール出来る範囲で薬漬けにしてしまって、何年も苦しませるよりは、最期まで縛らず好き放題させてよかったと思うことにしました。

沢山のお出掛けをして、沢山の経験を一緒にしました。一緒にいろんな物を見た。

僕一人では絶対に行かないようなところにも二人で散歩しました。


僕が元気がないだけで、ペロペロしてくれたイルハン。
いつまでも下を向いていてはダメですよね。



でもね・・・やっぱ辛いです・・・。

2009年8月9日 23:38
ああ…。かける言葉が見当たりません。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2009年8月10日 2:41
昨日、白い小さな亡き骸になって帰ってきました。

でも、まだなんかすぐソコから顔をひょっこり出しそうな気がします。


居る気配がするんだもの。
2009年8月10日 18:17
イルハンちゃん安らかにおやすみなさい。。

私も何度かお別れを経験してきましたが、
あの悲しみや心にぽっかり穴があいたような辛さは痛いほどわかります。
今は思いっきり悲しむのもいいと思います。

虹の橋のお話しはご存知ですか?
今頃そこで元気に走り回ってだいさんのことを待っているかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:20
この喪失感・・・どうしようもない風穴が開いてしまった感じがします。

今は、どこを見てもイルが駆けていく残像が重なります。
無駄に吠えないぶん、目で訴えるイル子。

あのつぶらな瞳が今も自分を見つめています。


「虹の橋」の話・・・知りませんでした。

ググって拝見しましたが、何だか心が救われるような気がしました。
僕がいつまでも悲しんでるとイルがずぶ濡れになってしまうんですね・・・。

早く会いたいと思ってしまった自分もどうかと思いましたが、これで最後ではないと思えれば、心の拠り所になる話ですね。

温かい気持ちになりました。

いい話を教えてくれてありがとう!

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation