• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

夏だ! 板金塗装だ!!!

夏だ! 板金塗装だ!!! 預かりのスカイライン板金も佳境。

気合でサフェまで入れるぜぇ~!
とばかりに、炎天下の下、ガシガシとパテ研ぎです。

一番酷かった右のクウォーターパネル。
何に引っ掛けたのか、
ドアの後ろからフェンダーア-チ、フュエルリッドの下まで
ザクっとやっつけてた。

周辺のプレスラインはみんな作り直しでした・・・orz



ニ液のサフェーサー入れて仕上げ。
フェンダーアーチも真っ直ぐのラインも、大体似たような感じにはなったなぁw

上手く行ったかどうかは、サフェ入れるまで見えないんですよ。
手で触った感じで判断するしかないんです。



左側面もアッチャコッチャ凹みだらけだったけど、キレイになったかな。



夏らしくなったのはいいけどねぇ・・・。

しろくまの棒キャンデーだお

ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2009/08/15 23:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 23:50
お疲れ様です!
見てるだけで汗だくになりそう・・熱中症にならないでくださいね(´ー`)
コメントへの返答
2009年8月17日 1:55
こんな事ばっかりしている割には、熱中症とか、一回もないですねぇ・・・

自分で言う位カラダはタフですね^^;
2009年8月16日 6:30
両側ですか、、、ラインを自然な感じに直すのは技術がいりますからね。
コメントへの返答
2009年8月17日 1:57
シコシコ削るだけなんですよ~意外と地道にw
初めの頃は酷いカタチで客に返してましたね・・・;
2009年8月16日 16:53
お疲れ様です!!(^^)

板金塗装までこなされてしまうなんて本当にスゴイですよね!!
もし、お近くにいらっしゃいましたら、エアロの塗り替えを依頼したかったですw
コメントへの返答
2009年8月17日 2:00
あ~、エアロ得意ですね~w

散々付かないエアロを形にし、粉々のエアロを修復してきましたwww

FRPカラダに悪いんで、あんまりシロウトが扱わない方がいいかもです。
2009年8月17日 20:55
いつか屋根塗装お願いしますね
コメントへの返答
2009年8月17日 21:23
顔も直した方がいいだろう・・・w

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation