• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

サーキットで遊ぼう。

サーキットで遊ぼう。 年内のターマックイベントの締めくくりとして、
行ってきました茂原サーキット。

千葉にある50秒前後のミニサーキットですが、
アクアライン800円化で急に近くなりました。

峠よりスピード乗らないですけど、
昼の最中にみんなで走り回れるなんてサーキット位だものね。


自分たちは、滅多にサーキットには行かないです。

そんなトコでしょっちゅう走れるほど、
技術も根性もお金もないので、峠やジムカが精一杯。

でもたまには行きたいんだよ本当は。


「走った事がある」程度の経験だからね、サーキットに関しては殆ど初心者。
クルマはコントロール出来ても走り方を知らない僕たちだ。

因みにCTのユイマル君はサーキット常連組。


もうすぐ山も色付いて、冬はすぐそこ。
夏タイヤの締めくくりを、サーキットの走行会で。


ちょっと遅刻しちまったけど、クネやユイマル君の連携プレーでなんとかパドック確保。
でも、思ったほど参加台数多くないかな。


元々、サーキット専用機として造ってきたユイマル君CT9A。
デカイ口叩くだけあってなかなかいい走りを見せた。

余裕でかわす予定が、すぐ後ろまで来てやがる・・・アブネー(汗)

想定外にも、大した差が付かなかった。


HIKO君BNR34。
さすがにストレートでは圧倒的な加速力を見せる。

インフィールドで潰しておかないと、最終コーナーからのストレートで取り返しにくるw



クネ太郎殺しのために秘蔵のシャコチョーを組んで挑んだのだけど、完全に失敗。
硬すぎてヲレには使えないわ・・・orz

凄く楽しみにしてたのになぁ・・・残念な操縦性に完敗。

素直にいつもの標準バネのノーマル形状で走ればよかった・・・。
振り回せない焦りが、集中力を奪い、タイムアタックの走行枠で下らない赤旗を貰ってしまった。


「運転席の窓閉め忘れ」




・・・orz




折角、表彰台も射程圏内だったのに無効試合に・・・。
氏んでしまいたい・・・


こんなにカウンターあててどうするw


全てが裏目に出てしまって惨敗したサーキット走行会。

でも言い訳は出来ないよなぁ・・・

あんなクルマでもコントロールできる香具師はいるんだろうし、
それが出来なかったのは自分の未熟。

速い人が居なかったんで、それでも上位ではあったけれど、
あんなクズみたいなタイムしか出せなかったなんて・・・ヲレ不満(泣)


それよりクネ太郎を潰せなかったのが一番不満w


低レベルな争いではあったけれど、磐石の走りでクネはグリップ優勝。
だ い は計測にも残らない大失態でした。


次はヌッコロスよクネ吉くん!!!


無料アクセス解析
ま、また来年だぬ^^



ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2009/09/23 21:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:52
お疲れ様でした。

俺も自分の走りに不満タラタラでしたが、みんなで走るのはやっぱり楽しいですね!
コメントへの返答
2009年9月24日 20:37
まっ、たまにはいいよね^^

でも、10周くらいで飽きてくるな~。
峠のほうが面白いかな。
2009年9月23日 22:57
サーキットかぁ。バイクでしか走った事無いんだよネ。しかもそうとう昔。筑波とスポーツランド山梨が好きでした。あの頃は体重は2/3しか無かったし…。
コメントへの返答
2009年9月24日 20:39
スポーツランド山梨は近くていいですよね。
クルマでも楽しいと聞いてます^^

まずは軽量化?w
2009年9月23日 22:58
次は確実に捕らえさせていただくよ
なーてね(笑)

最後までいたら・・

次までに腕磨いて置きまーす。
コメントへの返答
2009年9月24日 20:42
少し走って詰めてみたくなったけど、多分途中でめんどくさくなるかなw

まぁ、次は絶望を与えてあげよう。
2009年9月23日 23:41
  ヌッコロス...って  (ーー゛)

 次回は袖ヶ浦かな~
    (゜o゜)
コメントへの返答
2009年9月24日 20:49
サーキットも意外と頭使うな~。

峠みたいに、相手だけ倒せればいいって走り方しかしてないから、気持ちが途中でタイムアタックって忘れちゃうよw

集中力無いんだなヲレって。」
2009年9月24日 1:32
クネさんグリップ優勝!?
・・・低レベルとはいいますがそれはすごいな。

ミスターは足回りとドライブトレーン、オイル類とやること山積み・・・
仕上げたら行こうと思います。
コメントへの返答
2009年9月24日 20:52
サーキットは幾ら走ってもそんなに上手くなる感じはしないなぁ・・・コースの雰囲気に早く慣れられる人がタイムを出せるよーなトコ。

シュンジには向いてるかもしれないなぁ~。
2009年9月24日 6:05
次回は参戦したいです。まあ走るシケインですが。
コメントへの返答
2009年9月24日 20:53
次回も茂原か、袖ヶ浦か・・・だと思うので、声掛けますね~^^
2009年9月26日 1:48
茂原しばらく行ってないです。
路面が悪いので足は柔らかめのほうが乗りやすかったですね。
それでも峠と同じような走り方をしていたような・・・
コメントへの返答
2009年9月26日 11:47
そうですね~、峠に感覚近いですかね。

縁石カットが多いんで、軟らかい足のほうが走りやすそうですね。

それより2駆の方が走りやすそうなコースでしたね~。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation