• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

秋旅

秋旅 今週の土日は作業の段取が出来ない関係で、
自分の時間が取れることに。

日曜日はすっかり晴れて、澄み切った秋の空でしたね。
年内家にいる妹がヒマそうにしていたので、一緒に紅葉狩りに行く事にしましたよ。

コース下見で朝帰りだったんですが、
二時間ほど寝て意外とスッキリ。

前日夕方の本気の昼寝が効いたんですかねw


空を見上げた途端に、出かける気になりました。


東名・小田厚で、一路箱根方面へ。

・・・ところが!
既に小田原あたりから渋滞が発生。

こりゃハマるな・・・と感じ、小田原西のイッコ手前の荻窪で下道へエスケープ。
パッと予定を切り替えて大雄山へ向かう事にしました。


近道と思い、林道を上がると道に迷いましたw





迷った先に辿り着いた高台の墓地。
蒼い小田原の海が輝き、湘南の風が吹き抜けていました。



去年も訪れた大雄山・最乗寺。
日没直前だったこともあって、あまりきちんと見られなかったのが残念でしたので、
妹と再び行ってみることに。






今でも多くの修行僧を抱える最乗寺。
建立から600年を数える曹洞宗の格式の高いお寺です。

ときの親王の権力の象徴でもあり、それはそれは立派の一言。

止まった時間は継承され、今もなお権威を示し続ける。




妹の靴も楓色。



場所は移って、秦野にある震生湖。

ここは、その名の通り関東大震災の山崩れで出来た堰きとめ湖。
自然に囲まれ、しんと静まり返る小さな溜め池です。



黄昏に追いつかれ鬱蒼としてきました。


この湖が出来た山崩れで通学中の女の子が、
二人行方不明になったままだという話があります。

美しい緑と水面の中に、残酷な過去を秘めているのですね・・・。


渋滞回避の為に、またもやヤビツ峠を抜けて帰ることにしました。
沢の水が道路に溢れる只の林道ですからね・・・また洗車です。


無料アクセス解析
それでも2時間3時間かけて帰るよりはマシ。



ブログ一覧 | far away | 日記
Posted at 2009/11/16 21:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 21:55
もみじも綺麗ですね、でも小田原の海の青さは目に染み入りますね。
いい休日ですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 2:19
折角見晴のいい高台に登っても、空気が澄んでないと青い海って見えないんですよね。

気負わない時ほどいいものにめぐり合えます。
2009年11月16日 21:59
土曜と比べると日曜はあったかくてツーリング日和でしたもんね。

次の連休に行ってこようかな
コメントへの返答
2009年11月17日 2:21
単車でツーリングもそろそろオフかな?

昔は単車で冬寒いとか言ってたら軟弱者~なんて言ってましたが・・・。
2009年11月16日 22:04
道に迷って墓地って・・。
深夜だったら身震い物だね
妹さんは助手席で大丈夫だったのだろうかと心配してしまった。
(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 2:22
でも深夜は夜景が素晴らしそうで、行ってみたい気も・・・

妹は全然平気だよ^^
2009年11月16日 22:04
最乗寺の紅葉はちょうどピークでしょうか?やはり良い雰囲気の場所ですね。
今週末にちょうど実家に帰るので、土曜あたりに行ってみようと思ってます。

最乗寺ってそこそこ混むんでしょうか?まさか渋滞などは無いですよね…?
コメントへの返答
2009年11月17日 2:27
来週辺りが本当に最盛期じゃないでしょうか。
自分が行ったときで、山門のモミジがあと一歩だったんで・・・。

お寺自体は渋滞ってことはないけれど、駐車場は結構一杯だよ。
15時過ぎると西日も射さないんで、朝から行く事をお勧めします。

奥の院までは結構な階段登山ですよ~^^
2009年11月16日 23:21
いい色付きだなぁ。うちもたまには出かけるかな?

土曜日は実家に行ったし日曜日はインプレッサのプラグ交換とエンジンルームの掃除、ファンカーゴのオイル交換と食料品の買出しで終わってしまいました。

震生湖は車で15分だヨ。
コメントへの返答
2009年11月17日 2:30
家族で行くにはいい所ですよ^^
平塚からも散歩の範囲かなぁ?

ISCバルブとエアフロの掃除はしたのかな???
2009年11月17日 14:42
うひゃ~

綺麗。

あのあたりは夜中しか行ったことないので,
行ってみようかなぁー。
コメントへの返答
2009年11月17日 21:16
昼間のドライブもいいものよw

田舎だからデートスポットって感じぢゃないけれど・・・


デートスポット・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation