• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

所信表明

所信表明 遂に本格的な関節炎が出ました。

みなさまどんな正月をお過ごしでしたか?


だ い です。


珍しく、年末年始は殆どクルマには触りませんでした。
人のクルマも請けませんでした・・・。

12月に入るくらいの辺りから、若干の体調不良が続き、
ネタに挙げませんでしたが、ちょっと単車でスッコロンだりして身体がボロっちくなったり、、、
ロクな健康状態ではなかったので、自粛していました。

頼まれているクルマも数台あったのですが、
なかなか進められず、ご迷惑をおかけした方もいらっしゃるかと思います。

どうか、ご容赦を。


三ヶ日中に雪山アタックと、初詣には何とか出掛けましたが、
あとは、家で静養に近い生活をしておりました。

関節炎も本域で出まして、
友人の隣で何とか、多摩の高幡不動への参拝を済ませてきた感じです。

冬場の関節炎・・・
未だに思うけれど、何とかならないものかなぁ。
イタくて何も出来ない・・・。


健康だけが取柄のだ い と思われがちなフシがありますが、

冬場の関節炎がどうにもならない事と、
精神的なプレッシャーが直接体調を壊すくらい、気が小さい。

という軟弱な一面がある・・・。


ブログや周りの連中には、結構強気でイケイケな態度をとるけれど、
意外にココロがもろい。

クルマの修理を頼まれたり、
ドライビング向上の相談を受けたり、
異性問題の軋轢を告白されたり、
えっ、それヲレに言う必要ある?みたいなのとか・・・

出来る事はしてあげたいと思う。
思うことは言ってあげたい。
自分だったらこうするよ、
こういう風にした方がいいかもよ、

でも途中で気付くのは、それは自分に対しての言葉であるということ。

オマエが出来ていないんだよ。


強く求められる事は嬉しい。
自分の存在を確認出来たような気持ちになる。
その反面、それに応え切れないかもしれない自分に怯えている。
失敗を怖れるなと、ひとには言う自分がいる。
でも一番怖れているのは自分。
それなのに止まるなという自分がいる。
そして、突き詰めきれない甘い自分がいる。


自分を求めてくれる幾人かのひとが、
ある分野で自分に完璧さを求めているのだろう・・・

そんな、おこがましい観念をそろそろ捨てたい。

これは甘えかも知れないけれど、自分の足りない何かを、
誰かに支えてもらいたいと思うようになってきた。


ヲレはひとりでは何も出来ない自信がある。

そしてヲレはひとりじゃないと思いたい。

今年はもっと誰かに頼ってしまおうか・・・

そんなことを、少し酔ったアタマで考えてしまう自分がいる。




・・・決めた!






今年は

自分の大切な物を守っていく為にもっと頑張って、

もっともっとみんなに頼ろう。



無料アクセス解析
年頭からダメ告白。






ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/01/05 02:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年1月5日 3:26
あけましておめでとうございま~す(^ω^)ノ

関節炎、辛そうですねぇ(・ ・;)
休めるときはちゃんと休んでくださいね~。

頼れることはみんなにどんどん頼っちゃいましょ(^皿^)v
コメントへの返答
2010年1月6日 20:48
冬場は、身体がギシギシ、ピキピキ、弱音を吐いてくれます・・・。

くろぽこさんにも色々頼っちゃおうかなw
2010年1月5日 4:04
・・・・つい、頼りたくなるほど、だ いさんの背中は大きく見えるのです。
でも、その背負ってる大切な人やモノは他人にはそう簡単にはわからないもの。

大したことが出来るわけではありませんが、出来る限り力になりたい。

出会ってまだ一年も経ってない俺がコレですから、そう思う人は少なくないでしょう。

「人徳」。
覇を持って征さず、人を以って制す。

俺が一番、だ いさんを尊敬しているコトです。
そして、俺が目標とする人達が皆持っているモノです。

頼ってください。甘えてください。
それだけの人を、だ いさんは背負ってきたのですから。

駄文失礼しました。
コメントへの返答
2010年1月6日 20:58
うーむ・・・
そんな大層なコトを言われたことがない・・・。

お節介だからね、
頼られることは嫌いじゃない。

ただ、調子に乗って偉そうなことを言って、独りよがりになっていないか心配になることがある。

親身になれないなら、
クチを開かないようにしよう・・・と思う。

クチは災いの元。

でも、お喋りなんだよなぁ・・・ヲレw
2010年1月5日 6:19
冬は古傷とかが疼きますよね・・
免許取って10日で事故った時のがいまだに・・
両膝が(T_T)
足が上がらない時が・・・
関節炎・・痛いんでしょうね・・温泉が効くみたいなのでうまく養生してください~

だ い さんはこれからも皆に頼られまくるでしょうね・・頼りやすいし聞き上手なのかも・・
無理はほどほどで頑張ってください!!
なんか寝てない感じだし・・無理もしてるっぽいので・・
今まで頼られまくったんだし、今度は頼っちゃいましょ♪
コメントへの返答
2010年1月6日 21:10
怪我ばかりの人生だったんで・・・
爆弾イパーイですよ・・・orz

バカな犬みたいにはしゃぎすぎた人生。
楽しかったケド・・・w

頼りやすいのかなぁ、まぁ・・・断るって事があんまりないから・・・

今年は頼りまくっちゃおうかな~

でも、何を???

って感じ・・・。

自分でやらないと気がすまない性格・・・

もっとヒトを信用しないとかな。
2010年1月5日 8:56
ぼちぼち行きましょう!ワタクシはサービス業なのですが得意先のために精一杯当たり前のことをこなして少しでもお役に立てるいるつもりですが相手はそんなことは思っておらず平気で裏切ります・・何故なんだろう??と悩みまくり軽いウツの症状も経験しました。でもそれがウツだとわかる程度だと軽症だと思い今は割り切っています。だ いさんとワタクシは年も近いし似ているところはあると思いますw。
コメントへの返答
2010年1月6日 21:23
鬱かぁ・・・色んなことを気にし過ぎる事が鬱ならば、常に鬱かも知れません。

いや、気付きすぎる?

昔から、人の心がだいたい見えます。

だから、感じてしまうし、打算しようと思えば出来る・・・でも、ご機嫌とりが嫌いな自分は、それをしない。

判っていながら、相手の気持ちに添えない軋轢に苦しむことが多いですね。


判らない方がラクだと思います。

2010年1月5日 13:21
さすがアニキ!

全てに繊細ですね!
俺は雑で波動も荒々しい生き物なので見習うべき点は多いです。

俺はみんなに頼りっぱなしだから何かみんなに返せるものを身につけたいです。
コメントへの返答
2010年1月6日 21:30
繊細・・・と言うべきか???

「借りがある」と思うことを、手に職で返す必要はないと思うな。

損得だけで繋がってるような関係には、
ヲレなら興味はない。

「何の為に自分にしてくれたのか」

それを気持ちや、行動で返せればいいんじゃないのかな。

2010年1月5日 18:34
ダイちゃんは何でもできる性なのか甘え下手な気がする。
何でも言ってこい!!
金はないけどそれ以外なら何とかしてやれると思うから。


仲間だろ!!!(笑)
コメントへの返答
2010年1月6日 21:36
何でも出来る・・・

出来やしないんだけど、やっちゃってるだけなんだよなぁ。

本当は甘っ子だけど、先に甘えられてしまうんだなぁw


面倒は見てやるゼ。
そのかわり走りで返せよ。

仲間を裏切ったらヤベエぞw
2010年1月5日 23:21
決めた!の後走り納めやキャンプ、雪山そして最後にケーコさん?で結婚かと思いました。

自分をちゃんと見つめている人間は言動や行動に説得力があるので頼られるのですヨ。

頼ろうと思える『みんな』がいるって事は人生ですごく幸せな事です。
コメントへの返答
2010年1月6日 21:44
いや、まぁ・・殆ど当たりですw

説得力があるかどうかは判らないですけど・・・、自分は結構非常識なんで、、、そのエピゴーネンを辿るのは実はお奨めはしないんですよね。

怪我するから。

でもみんなで楽しもうよ!
コレは言いたい。
2010年1月7日 2:32
こないだ「オレは自分を信用してないから、常にやらなきゃいけない環境に身を置いてる」って言ってた意味がなんか分かった気がします。

大したことはできないですけど、困った事があれば何でも言ってくださいね!!
コメントへの返答
2010年1月7日 23:46
決めたことを、意志だけで完遂するのが難しいから・・・情けないが。

餅は餅屋。

頼めることは頼むぜ!
2010年1月7日 6:09
信用はどうでしょうね・・
他人は信用しない!これがいいかも

後輩のコトバ・・他人(ひと)は信用するな!嫁だって他人だ!何やってるか分からないんだぞ?
・・・・経験から正にその通り!!!
・・って思います
悲しいですけどね
コメントへの返答
2010年1月8日 0:02
クルマの事ならね・・・他人は信用しない。
これで正解。

彼女だって嫁だって友達だって、兄弟だって他人・・・
「信じない!」って顔をしてる人は、周りからも信じてもらえないかな・・・。

期待通りでなくともいいから、
実際裏切られてもいいから、
人は信用したい。

そこは最後の砦だと思う。

打算しない気持ちから初めて信頼が生まれるんだと信じます。

欲しいのは許す気持ち・・・かなぁ。


プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation