• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

平塚青果市場ジムカーナ2010

平塚青果市場ジムカーナ2010 いい加減雪道シーズンも終わり、
ターマックでの競技が花盛り。

八重桜の花びら舞い散る平塚青果市場で、

今年もジムカーナですよ。


ヲレやクネの履いてるタイヤが1分山を切ると、
参加がケテーイするジムカーナ練習会。


新品だろうが、5分山だろうが、1分山だろうが、
トレッドの剥離によって一日でタイヤを使い切るので、
バリ山タイヤで参加する遊びではないのだ。




そんなもん、ドリフト走行会にでも出ればいいと思うかもしれない、
だが、そう思うのはシロウトの発想だw


そこはジムカーナという競技。

きちんとタイムという結果を踏まえながら、
パイロンの林を右に左に、複雑に旋回する。

ただ、だだっ広い高速コーナーを何も考えずにドリフトするだけではツマラナイのだ。


あとは、平塚青果市場というコース。
初めて見たヒトは、まさかこんな所で・・・と思うかも知れない。

あの狭さと、ギャラリーとの近接感。

派手にキメれば迫力も満点だ。


今回は、遠方よりはるばる痛車GC8のパイオニアw
AEGCさんが応援に駆けつけてくれました~。

ストイックな競技の現場に、ほんわかした萌え感が漂います。





ヲレとクネの恒例の昼飯ゴチバトル(タイム結果による)は初めて!?ヲレの勝ち星。
珍しくハイグリップで参加したことが結果に出たな。

だが、ヲレたちの競技主旨は、

誰よりも派手に、

誰よりもカッコ良く、

そこそこ速くw


がモットー。


ドリフトの迫力は、白煙で勝るクネに軍配でいいだろう。

と、いうか、あの豪快さは、重量級のGDBでしか出せない芸当ですな。

車重約1500キロ、225のゼロワンRで叩き出す全開四輪ドリフト。
GC8でどれだけ同じ動かし方をしてもああはならない。

激しいスキール音とタイヤカスを撒き散らしながらドリフトするGDBのリヤバンパーは、
ギャラリーの数メートル手前にまで迫る。


<OBJECT width=480 height=385>
</OBJECT>
見学者に夢を与えるのがヲレたちの仕事だw


こんな走り方ばかりしていて出入り禁止にならないか心配だw


ウチの組の若手りょーちゅ

アルトは平塚でもっとも有利な戦闘機だが、
サイドターンにシクって一度完全に停まっても、ヲレたちと同等のタイム。
ここで勝ちたければ、絶対的に軽いマシンだという事が判る。



ウチラ素人と違って、速くてカッコイイインプも数台いた。
挙動こそ地味だが、クレバーに走ってこそ結果の出るジムカーナ。
タイムで勝てば官軍なのであるw


そんなストイックな世界で、新たな感動を与えていきたいと

ヲレ達の挑戦は続く。







無料アクセス解析
ヒドイ挑戦だな~。






ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2010/04/28 01:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年4月28日 2:19
こないだはお疲れ様でしたw

改めて動画見てみたら酷いもんです・・・

パイロンよれてないし、ライン取りめちゃくちゃ(´Д`)

サイドも失敗してるし(T_T)

勘違いしてたのがお恥ずかしい(///o///)




コメントへの返答
2010年5月1日 2:15
お疲れ様~。

まだミス率が高いね。
でも、パイロンコース覚えるのは得意そうだね。

頑張れば上にいけるドライバーになれそうだね^^
2010年4月28日 4:11
スゴイっすね・・・

4WDになったらあんな動き出来る自信無いです・・・

大丈夫か?オレ?

なんか、かなり心配になってきました・・・
コメントへの返答
2010年5月1日 2:16
マッキー、ドリフト上手いから大丈夫じゃない?

FRが振り回せるなら
かんたんカンタン。
2010年4月28日 5:44
おつかれさま~でした。
一日見学できて楽しかったです。

もう少し練習してから、参加しますね(汗)みんなレベル高いんですもの。
コメントへの返答
2010年5月1日 2:18
当日は有難う御座いました~。

ちょっと特殊なコースで驚かれたかもしれませんね・・・

インプで2速使いませんからw
2010年4月28日 8:32
いいなあ。。楽しそうですねww ワタクシは山の中の小さな駐車場でターン特訓中です!
コメントへの返答
2010年5月1日 2:20
自分も、デフ組んだ人のSWでよくパイロンターンして遊んでましたw

ジムカの王者は未だにMR2なんですよね。
2010年4月28日 18:50
相変わらず他の競技になってますよ。

ヘタクソ大将のオイラが行けばもっと笑えたかもね。

それにしても白煙モクモク過ぎでしょ。(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 2:21
兎に角、参戦すること。
2010年4月28日 21:25
おっつ~でした(*^_^*)


 伝説にならないように...

 まだまだ現役で頑張ろうね(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月1日 2:22
ヲレなんか、一生現役だと思うよw

やる・やらないって気負わないしね。
2010年4月28日 22:29
白煙すごい出てますね!
4WDでこんな走りしても壊れないインプが羨ましいです。。。

これからの挑戦シリーズ楽しみです!!
コメントへの返答
2010年5月1日 2:25
タイヤは一瞬、
ハブの寿命は大きく縮みます。

いろいろ保険を掛けないと、色々ホントに壊れますw

2010年4月29日 1:16
平塚って思ったより狭いんですね。
すぐ脇が一般道だなんて・・・
昔、相模湖で走ったことありますが、あそこも狭かったです。


だ いさんの動画はないのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月1日 2:27
相模湖はうなぎの寝床なんで、長さはありますね。

あそこの半分位ですw

自分の事を誰も撮ってくれません(悲

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation