• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

一泊三日秋田の旅

一泊三日秋田の旅 GCの整備をヤッツケで片付けて、
二時間寝て出発しました、片道600キロの旅。

GWに高速で東京から秋田だなんて、
普通に考えたら狂気の沙汰ですよ・・・。

でもね、大切な用事があるんですよ。
一泊だろうが日帰りだろうがそんな事は言ってられない。



彼女のご両親に言ってこなければ。

ヲタクんトコの娘はヲレが貰うと。



「よぐきだな。つがれてねえだか。」

「全然大丈夫です!!大変ご無沙汰しておりまして申し訳ありませんでした!!!」

もともとホンダディーラーの経営者である彼女の実家。

市内でも有数の名家の出である娘をよこせなどと、
こんな野良犬が言わなくてはならないのだ。


八時間半の運転くらいで疲れを見せるわけにはいかない。

気を張ってる時のヲレは平気なのだ。



挨拶もそこそこに、お母さまに連れられて近所へお花見に。

桜前線の満開緯度が丁度ココなのだ。

出がけに昼飯を食わせてもらったのだが、
ここでも横手やきそばを食べさせられたり、

ババヘラアイスという秋田独特のアイスを食べたり、

温泉に連れて行かれ、
カラスの行水で出たところを、大急ぎで予約してあるという行きつけの居酒屋へ・・・


田舎の夜は短い。

9時前には帰ってきたはずだが、そこでヲレの気力計はEをさす。
一度閉じた目は朝まで開く事は無かった。


11時間は寝ただろうか。
普段の3日分くらいの睡眠時間だと思う。


僅かな疲れも残す事無く起きることが出来た。
キチンと起きる二時間前にはレム睡眠に移り、アイドリング状態をつくっていることは、
夢うつつに感じていた。

大きな覚悟に身体は無意識に応えてくれるものだ。


午前中のウチにご両親への大切な挨拶を済ませた。

珍しく自分が緊張していると感じた。


シュッと黒のジャケットを着て、社交ダンスのレッスンに行くのだというお父様を残して、
再びお母さまを連れて、桜舞い散る武家屋敷、角館(かくのだて)へ。

この時期の角館に来られるなんて、思ってもみなかった。

一生に何度もあることではない。




天気こそやや鈍色でしたが、桜の開花とGWが重なった為、凄い人出。
いつもなら、連休前に桜は終わってしまらしいです。





なんて華やかな雰囲気。

目一杯手を掛けた長女を、きっと手放したくはないだろう。

それでも、限られた時間の中で、
こんな風に自分をもてなしてくれているコトが嬉しい。


認めてくれている。


その想いにヲレは応えていかなければいけない。
精一杯の自分で。

不景気だなんだとヒトのせいにはしないさ。






帰り道、ぽつりと咲く名も無き桜に思わず立ち寄ってしまう。



うーむ、お前も立派な桜だなぁ、

でも今日だけはヲレの方が立派だろ。



無料アクセス解析
本当の勝負はこれからさ。







ブログ一覧 | 桜を追いかけて | 旅行/地域
Posted at 2010/05/07 18:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

首都高。
8JCCZFさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 19:33
おめでとう(^^)/

>ヲタクんトコの娘はヲレが貰う

うそこけ! こんな暴言(笑

「御家のお嬢様をだい家に頂きとうございます」だろ(確信爆!

何はともあれメデタイ・めでたい
コメントへの返答
2010年5月9日 9:10
どうもです~^^;

さすがにバレました(爆

あれだけ平伏することも普段ではありえない珍百景ですねwww
2010年5月7日 21:02
お疲れさまでした!そして おめでとうございます!!
いろんな意味で大役お疲れ様でした。
ワタクシのほうがちょいと人生の先輩のようですが今回でアウトからごぼう抜き
されましたw。まだまだ独身が続きそうです。
コメントへの返答
2010年5月9日 9:12
有難う御座います。

>>アウトからごぼう抜き

う~ん・・まぁ、10年も付き合ってやっとなんで・・今更感が否めないのが現状です・・・。
2010年5月7日 21:04
おめでとうございます、心から祝福を!
これから、大変かもしれませんが、その分
楽しみも二人分ですね。
コメントへの返答
2010年5月9日 9:16
ありがとうございます~。

よくまあ自分みたいなのを拾ったものだと、彼女の度胸には驚きますが・・・。
2010年5月7日 22:15
つ・ついに・・。
おめでとうね。
まぁ大変と思うのは最初だけだから(笑)

夫婦だからとかあまり関係ないんだよ。
今までと同じで真っすぐ相手の事を見て理解してあげれば何も大変な事はないよ。
あとはどれだけ二人で笑って過ごせる時間を作れるかかな?


マリッジブルーにご注意を!!
コメントへの返答
2010年5月9日 9:21
もともと仲はいいんで、特別大きく何かが変わることは無いと思うけれど・・・

まぁ、まだ挨拶に行ってきただけだからね・・・大きな催しをやる積りもないんだけど・・・何もしないわけにはいかないしねぇ。
2010年5月7日 22:20
おめでとうございます。

秋田も遠いですね。
流石に緊張されたでしょう。

私も8年位前に同じような挨拶をしに行ったハズなのですが、何を話したのかさっぱり覚えていませんw
これからいろいろな準備など大変ですが、お二人でお幸せに!
コメントへの返答
2010年5月9日 9:24
ありがとうございます^^

GW中は特に遠く感じましたね。
割と厳しい目のご実家ですので、日頃にない緊張感が・・・w

緊張感からか、喋りすぎてしまって、何を話したか覚えていませんww
2010年5月7日 23:56
どうも若造にはまだまだ縁が遠くて想像のつかない話です;

ともあれ、おめでとうございます。
早くだ いさんの晴れ姿が見て見たいw
コメントへの返答
2010年5月9日 9:26
ヲレも君くらいの頃、一度同じようなヤマを向かえ、挫折した事があるよ・・・

まだいろいろな物を捨てられなかったんだなぁ・・・いま考えたら馬鹿な小僧だった。
2010年5月8日 2:03
こんばんは。

おめでとうございます!!。
そしてお疲れさまでした。
ついに其の日が来ましたね。

だ いさんの挙式を見てみたいです。
友人と称して付き人カメラマンとか、いかがですかね~。
コメントへの返答
2010年5月9日 9:30
ありがとうございます^^;

派手な挙式などはしない積りですが・・・何か小さくイベント程度はやろうかと思っています。

その時はカメラマンとして呼びたいですね~。
2010年5月8日 7:31
おめでとうございます!

素晴しき門出と新たな人生の先々を心より応援申し上げます!
コメントへの返答
2010年5月9日 9:32
有難う御座いますm(__)m

自分なんかの人生に、他人を巻き込んでしまった責任をまっとうしたいと思いますw
2010年5月8日 10:43
めでたい!
めでたい!
めでたい!

まさかインプを降りるとかはないですよね???

秋田って車で2~3時間でいける距離だと思っていたのですが、600キロもあるんですね(;´∀`)

コメントへの返答
2010年5月9日 9:38
まぁ・・・それはないかな。

インプへのこだわりもゼロですけど、、、
もともとお金掛かってないんで、乗り換えるほうが高く付くし・・・

秋田・・・一番速く着いた時で4.0時間だから、相当な距離ですね。

ガスも往復で満タン×3
高速1000円でないとキツイなぁ・・・。
2010年5月8日 14:20
お久しぶりですm(_ _)m

日記を見てビックリしました!!
おめでとうございます(=^▽^=)
これからもだ いさんらしくいて下さいね♪
コメントへの返答
2010年5月9日 9:41
お久しぶり~! ありがとうね^^

自分らしさか・・・むしろ抑えねばならないような気がしますが・・・w

僕は僕以外にはなれそうもないかな。
2010年5月8日 20:09
おめでとうございます!
頑張りましたね^^
コメントへの返答
2010年5月9日 9:42
有難う御座います!!

「頑張らない」がモットーだった自分が・・・w
2010年5月8日 20:24
やはり…。   おめでとうございます。
忘れもしない、自分も11年前の5月3日でしたヨ。

しばらく忙しい毎日がさらに忙しくなると思いますが、2人仲良くお幸せに!
コメントへの返答
2010年5月10日 1:45
ありがとうございます~^^;

10年間・・・
随分引っ張ってしまいましたが、、、

ようやく踏ん切りがつきました。
2010年5月8日 23:55
お疲れ様でした。

とりあえず、一大ミッションは成功しましたね!

俺も来年ぐらいにはその時が来そうです・・・

コメントへの返答
2010年5月10日 1:48
とりあえず第一段階はクリアかな。

まぁ、本当は気持ちの問題が一番大事ですけれど・・・そこだけは間違いないんで、大丈夫^^
2010年5月10日 4:29
おめでとうございます!

彼女さんの実家への挨拶、相当緊張されたんでしょうね。

これから今以上に忙しい日々になりそうですね!


あまりだ いさんに迷惑かけないようにしないと(;一_一)

コメントへの返答
2010年5月11日 9:51
普段緊張感のないオトコだからね・・・

それでも一瞬で溶け込む人見知りのない性格が、こういうときに能力を発揮します。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation