• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

試験勉強しないひと。

試験勉強しないひと。 来週運動会ダゾ!

・・・なんて言っておいて、どっかでコースの下見くらい行っておく予定だったけれど、、、
家事が溜まり過ぎてて、行くヒマなかったなぁ。

土日しっかり家で過ごしてしまったよ。

他の連中は、ガッツリ走り込んでるみたいだなぁ・・・。
ヲマエラ期末テストじゃないんだゾw


ガチガチに走られて事故されてもマズイ。

慣熟しきったコースで1/1000secを争うようなツーリングにはしません!
慣れないコースで葛藤してもらいますよ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・


10何年の積み重ねを、数晩の走りこみでひっくり返せやしないしな、
変に気負ってクルマ壊しても合わないゼ。

・・・なんて、思いつつも、やっぱ走っておきたかったなぁ・・・。


みんなどうせ意地の張り合いになるんだよ。

みんなアフォだからな。

いい歳して、コレだけは譲りたくないって執念が交錯するんだ。



みんな楽しいんだろうな、、、こういうの。


でもまぁ、アレだ、楽しい範囲でやろうよね。
バンパー落っことすくらいなら勘弁してあげるけど、事故したら罰ゲームだぞ。
みんな最後は笑って帰るんだよ^^


イメージトレーニングしながら


「フォン、フォン、ググッ!ギュアー!!!」


水槽の水換えw
「ウルセー野郎だな。」

今年21歳になるイモリさんも呆れ顔。



10センチ弱だったポリプテルス・デルヘジィのデイジーも、
すくすく育ってもう20センチ。


「フォアーーーーーッッ、フォアーーーーーーーーー!!!」


ガリガリでボコボコで、棄てられる寸前だった工具箱をサルベージ。
ソレっぽく塗りなおして、引き上げてきました。

ヲヲー!まだ全然使えるじゃねーか。


「フォンフォーン!」


コンポーネンツのOHに使っていた部屋も、いい加減片付けて、掃除。
溢れかえって、しまうトコがなくなってた工具類も整理しなおして、
再生工具箱へ収納。もう工具箱六つ目だ・・・

廃品の処分や、ちょっとした買い物で近所をグルグル。

例のタイヤを組み替える絡みで履いていたスタッドレス。
ゴムの薄皮巻きだったゴミタイヤよりは食いますねw

来シーズンまでに交換する予定だったんで、
履きっぱなしでガンガン踏んでいきます。

イメトレが正しいのかどうか、すぐにそこら辺で試してしまう。

あらあら・・・街乗りしかしてないのに、230㎞で給油ランプが点きましたよ。
駅の往復や、団地の合間の道を振りっ返しでつないだり、、、



常に運転感覚は忘れないように努める感心なだ い 。




あとは、夕立が落とした宝石とにらめっこしてるだけでしたぁ。



無料アクセス解析
塾通いや試験勉強が嫌いなだ い 。



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2010/08/02 02:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 3:41
ここ数日のお山は、オーラを持った連中がゴロゴロ。
レース前のスズカを彷彿とさせる雰囲気です。。。

慣れないコースだと辛いですね、ブレーキングポイントが分からないので
勘でブレーキ→早すぎ→荷重が乗らない→アンダーの繰り返し。。。

昔現役の時に、アウェイのサーキットで苦労したのを思い出しました。

例に漏れずアフォなので、
走り出したら熱くなるのは避けられそうにありませんが、
一線を越えない様肝に銘じておきますね♪

といいながら、牽引ロープと工具を積み増すワタクシです(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:45
レース前の鈴鹿って・・・

一体峠でナニが起きているんでしょうか^^;

最速戦というよりは、若手の育成に繋がるような走りのノウハウ伝えていく機会にしたいと考えています。

肩の力を抜いてくださっていいですよ^^


台数も増えるんで、マージンたっぷり、
安全第一でお願い致しますm(__)m
2010年8月2日 8:55
リヤタイヤのイン側がついにツルツルになりましがラスト一回は逝けそうです。
リハビリも30%ぐらいしか出来てないですが、普段のりで感覚を忘れないようにはしてるんがスピードレンジを取り戻すのは近所や通勤ではなかなか難しいですね(汗)


コメントへの返答
2010年8月5日 3:48
二軍を上手くまとめてナ。

ドライバーに大事なのは、いつも出来ていることを、いつも通り変わらずにやることが大事なんだよ。


速さよりも強さが大事。
2010年8月2日 11:04
皆さん楽しそうですね^^

車を出せないのが非常に残念です・・・
コメントへの返答
2010年8月5日 3:48
どーすんだ?

誰かの隣で来るのかな???
2010年8月2日 12:14
一応釈明させて頂きますと・・・「運動会が近いから」ではなく、「いつもながらに」です。
前回は車の仕変に追いついて無くって悔しい思いをしましたが、今回はきっと大丈夫♪
部分部分では踏み切る予定です。
+1か+2となりそうですのでご容赦を。

こうやって見ると・・・カメラのピントって、ホントにピンポイントですね、まさしく言葉通りに。
・・・ピンポイントも重要だけど、ワイドレンジって言葉にも惹かれます♪
コメントへの返答
2010年8月5日 3:51
PONさんはいつも通りなだけですね。
キングオブマイペースw

今回はアウェー戦でも期待していますよ^^


ピンポイント→ワイドレンジ

一番PONさんが苦手な分野では・・・ボソッ
2010年8月2日 21:06
運動会ってのがわるかったな。
俺らみたいなクルクルパーは運動会は一年間の最大のイベントだから。(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:52
クルクルパーはヲマエだけだろw

でもまあ、普段孤独に走りこんでる割には、結構みんな楽しみにしてるもんだなぁ~。
2010年8月2日 21:46

罰ゲーム…






楽しそうw

コメントへの返答
2010年8月5日 3:53
参加して・・・








罰をうけるがいいw
2010年8月2日 21:58
基本単騎の人ばっかなんで、あんまりこういうイベント無いですからね。
楽しいんだと思いますよ。

まあ、付け焼刃でどうにかなるなんて思ってもいませんが、
私は自分の腕に自信がないので、直前まで練習しちゃうタイプですww


それよりもイモリが21年以上生きるのに驚きました。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:55
みんな暗いんだなぁ・・・w


練習熱心はいいことですね、
しないよりは絶対にした方がいい。

これは間違いないですから。

このイモリは僕が中学生の頃から飼ってるんですよ~。
2010年8月2日 22:57
こんばんは。
週末は走行会ですか?。
だ いさんの走りは機会があれば見たいので・・・。
お邪魔したいと考えています。


イモリが長生きするのには驚きです。
20年以上一緒とは・・・。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:57
どうも・・・

是非イベントの再には写真係を引き受けてもらいたいのですが・・・

今回の運動会はサーキットではないんです。

詳細は後程・・・
2010年8月3日 2:59
ポリプ・・ いい色出てますね。
下の砂利の色合いがちょうど良い感じです!

オレも久しぶりに水槽セット組みたい・・・

運動会・・ いつかは参加してみたいかなあ・・・
コメントへの返答
2010年8月5日 4:01
これは水換え直後だけど、普段はバリバリ緑が出てていいカンジ♪

他にもセネガルスと、カラモイクチスなどの大人しめの個体と混泳させてます。

21年目のドロイも居るんだぜ!

マッキー参加したら・・・いきなり一軍の特攻隊長に任命だよw

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation