• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

通常仕様へ

通常仕様へ 久々に履いた
ハイグリップタイヤBSゼロワンR。
つっても5年落ちの中古だけど


やっぱ食うね。


いつものタイヤじゃ苦しそうなトコも、
余裕のよっちゃんイカだった。

勿体ないから温存しとこう・・・茂原あたりまで


でも、食いすぎてあんま楽しくなかったナ。

フロントが流れないからギクシャクしたし、
ベタっと張り付いて軽快感が少ない。

もっと、ブンブン振り回したりしたかった。

N尾じゃその方が速かったカモ。


まぁ、運良く誰にも追いつかれなかったんで、気分的には防衛だw

そんなこと言ってると、そのうちヤラレるな。


定期的な走り込みもしてないし、
出動率など年片手で数える程度。

やっぱ、ホームとかじゃ、走りこんでる連中に勝てる気がしないけど、
走りこめば勝てる気がするし、
ヲリャ、意外とやれば出来る子なのだw


でもね、天邪鬼なのかな、
当たり前のことに興味が無い。

人より走りこんで、人より速くてもアタリマエ・・・と思ってしまう。
違うな、言葉を間違えた、「人より慣れて」だ。

多分それで勝っても嬉しくない。

自分が欲しいのは、速さではなくて、技術。


速さはそれに勝手についてくる気がするけど、一番じゃないんだ。
慣れに頼る部分が大きくて、あんまり上手くならないような気がするんだよな。
だから、同じトコばっか走らない。


飽きるしwww


たまに行くだけなら、コースもリズムも忘れてるし、
常にアウェーな気分だから楽しいのかも。

それに、もっと他の方法で、技術を上げる試みをしているのだ。




ゼロワン履いたホイル、スチームで洗ったらローグリップに付け替えよう。




今回のオシャレも誰にも気付かれなかった・・・。



無料アクセス解析
タイヤ屋がさ、色で方向合わせたんだよ・・・確かに指定はしなかったけれど・・・。






ブログ一覧 | GC8メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/08/12 20:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 23:12
こんばんは。

ホイールの色が左右で違いますね!。
面白いです。

これは、何気に見ていると気がつかないかも知れません。
コメントへの返答
2010年8月14日 0:18
面白いんですが・・・誰にも気付かれませんでした。


まぁ、逆なら自分も絶対気付かないかなぁw
2010年8月13日 2:37
あれ、左右でイロチだったんですねw

マシンカスタマイズより、
純粋に走ることだけに注力している集団だから、、、

といえばカッコいいが、
単純にみんな鈍感なだけだろうなwww
コメントへの返答
2010年8月14日 0:20
左右は気付かれないwww

同時に見られないからね。

カスタマイズ気にしてる余裕は誰にもないですよね・・・。

ま、逆にみっともなくなければいい
とは思っているけれど。
2010年8月13日 5:02
うーん・・ 言われなければ気付かないかも?
前後色違いよりは、気が付かない分上品かもしれないですね!

そのタイヤ屋もなかなか・・・


「速さよりも技術」・・ いいですね!!同感です!!

コメントへの返答
2010年8月14日 0:22
まぁ、峠は暗いし、人の弄り方とかも余り気にしない連中ばっかりだから・・・

「自分が一番」なんだよなw


「速さより技術」

冬山がヲレを支えているんだよ。
2010年8月13日 18:55
俺も練習方法を考えてやらないと・・・しょっちゅう走ってる奴らには歯が立たなさそうです。

当たり前ですけど年に2~3回ペースじゃ厳しいっすね(汗)

もう少しコソ練で出撃回数増やさないと。。。

ホントは毎日でも走りたいんですが、現実はきびしいっすからね(笑)

俺もローグリップでマシンコントロールを磨きます。。。
コメントへの返答
2010年8月14日 0:25
まぁ~、その辺で止まってるようだと、
スグ若手にブチ抜かれてオシマイだな。

回数増やすのもそうだけど・・・

コストパフォーマンスの改善とか、効率よく走る工夫をしないとダメだな。
2010年8月13日 20:42
登場されたとき、違和感はあったんですよね。
でも左側だけしか見てなかったし、ストックのホイールにされたんだと思ってました。

まさか左右で違ったとは・・・・
コメントへの返答
2010年8月14日 0:28
最近ののだめさんはスルドイな~、
キレ味が増してるよ。

去年より速くなってるし。

なんかね・・・目つきが違う気がするよ。
2010年8月13日 20:54
こういうのって気がつかないもんですよね

自分はS13の時、右がシルビア純正で左は180SX純正サイドステップでした^^;

しかし相変わらずぴっかぴかですね

やはりスチームがいいんでしょうか・・
コメントへの返答
2010年8月14日 0:30
同時に見られないから・・・

むしろアリなのかなぁw

ボディなんか、水かけて拭き取るだけですが・・・足回りとか、フロアの下は、定期的にスチーム洗車ですね。

お陰でオーリンズ純正形状6年目www
2010年8月13日 21:59
半分半分のイロチ!!
どうせなら全部バラバラが良かったね。
そうすればきっと!!
コメントへの返答
2010年8月14日 0:31
全バラだとあと二種類か・・・

シルバーと黒・・・
コンプリート必要???
2010年8月14日 14:22
実は・・・気づいてましたwww

さりげないおしゃれ。良いと思います
コメントへの返答
2010年8月17日 11:00
さすが「分析屋」は違うなぁ~。

タイヤ屋のセンスがないだけだったんだけどね・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation