• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

11アルトワークス

11アルトワークス やっと秋らしくなってきましたね。


忙しすぎて草臥れすぎて
ブログも全く更新できませんでした・・・。

でも見渡すと、全体的に更新率が悪いね。
やっぱ、暑過ぎてみんな死ぬ寸前だったんじゃないでしょうか。

こりゃ、ブログどこぢゃネーゾと。

やっと、やばいスケジュールが一段落したんで、
PCと睨めっこですよ。


散々倒してた、HA11アルトのリフレッシュ整備もやっと第一段階目を着手。



初年度登録10年の、12万キロ あ・・・イプと一緒だ。
大人しく乗られていただけのメンテナンスフリー車。
これはいい加減いろいろやらないとマズイ。

トラブると廃車に直結する項目を優先上位として、定期的にリフレッシュしていくプランだ。

今回は、タイミングベルト交換の基本SETと、水廻りの消耗部品の交換、
ブレーキフルードの交換、ETCの装着など。


ETC・・・遅くねーか?w




手術を開始です。


タイミングベルトまでのアクセスはそれほど大変じゃないが・・・
やはり、クランクプーリーの取り外しでしょうね、ネックは。

シール関係からの漏れはまだ確認できない。意外だ。



カム、クランクのオイルシール、ウォーターポンプは当然交換。
よくココを割愛するひとがいるけどね・・・長く乗りたいクルマなら遅かれ早かれなハナシ。

ベルト換えた後でオイルが回っちゃったら、ベルトも台無しだし、作業も二度手間。
部品代は高いが、やるべきだ。


今回の作業で使う部品たち。

タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンンショナアイドラー、カム・クランクオイルシール、
オルタネーターベルト、ACコンプレッサーベルト、
ラヂエターホースアッパー&ロアー、ヒーターホースIN&OUT、サーモスタット

とりあえずこんなカンジ。

これで出先でのエンジンブローは、かなりの確率で回避できるハズだ。


やっと組みあがったあたりで・・・

オイル漏れのトラブルが発生・・・

チクショウ何でだよう・・・(;´Д`)


気が付くと集まってしまっている、野次馬のマッキーとHIKO君もザワザワ・・・



クランクのオイルシールぢゃありませんように・・・




そんな切なる願いは大概裏切られる。


(*Д`)uaaaaaa!!


なんてことだ!リップが裏返ってグズグズだぁ・・・。


「ヲレだったら大声で叫びますよォ!」

マッキー、余計なことは云わんでいい!


クランクはフレームが邪魔で正面から確認できない。
シールを打つのも一苦労なのだが・・・

丁度上から確認出来ない裏側だけめくれてしまっていたんだね。

脱脂したシャフトをシール挿入前にグリスアップしなかったのも原因だ。

確認不足・・・反省しよう。



翌日、急いで発注したシールで組みなおして、一日遅れで納車。


オーナーに運転させると・・・

「ヲヲッ加速が良くなった!ハッキリと判るぞ!!」



いや、ソレは無いw



ベルトが伸びた分のバルタイの狂いの是正を体感したというのか?


無料アクセス解析
少なくともヲレは体感したことが無いw
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2010/09/15 01:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 7:52
お疲れ様でした~(´Д`)

ヘッドとのクラッシュが無かったようで何よりでしたね!

さて、我が愛車も…
コメントへの返答
2010年9月17日 4:41
クランクスプロケの半月キーが外れたときは正直焦りました・・・(´Д`;)
2010年9月15日 8:49
お疲れ様でしたm(__)m

いやいや、オイルがたらたらしてたときは何事かと思いましたが、無事に片付いて良かったですね!

俺もそろそろ足回りのブッシュとかが鳴き始めてるので準備だけは早めにしとこうと思います。
コメントへの返答
2010年9月17日 4:43
遅くまでのお付き合いご苦労様(汗

スカイラインのフロントマルチリンクはホントトラブルの宝庫。
2010年9月15日 11:29
見てるとなんだか懐かしいです・・・

ワンカムだとエンジン回りは構成部品が結構違いますね。

ウチのも雨漏り対策しないと。
コメントへの返答
2010年9月17日 4:47
まだ懐かしいって程時間も経ってない気が・・・。

F6とK6でも全然違うしね。
ワンカムはラク。
2010年9月15日 22:23
このごろついてないね。

疲れてるな。
コメントへの返答
2010年9月17日 4:49
暑かったからね・・・今年の夏は。
マジでまともに集中できない気温だった。

やっと涼しくなってきたネ。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation