• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

重み

重み その通りだねぇ・・・。

ひとり呟いてしまったよ。


小学校3年生がハッキリ判っている事を、
オトナが判ってないよねぇ。
永田町の諸先生方や、エビゾーにはこの標語の下で土下座をしてもらいたい位だ。

口は災いの元というけれど、
思ったことを割と何でも言う事にしているヲレ。
不愉快にさせないように、言葉は選ぶようにはしているけれど、かなり踏み込む場合もある。



ちょっと失礼かなァ、と思っても・・・
言わないで陰で「変なの」ってやる方がヤな奴な気がするんだ。

それを気に入らないと感じるひとも、いるとは思うけれど・・・

ヲレは、誰とだってきちんとこころを通わせたいだけなんだ。
伝えたい事、伝えなきゃいけないことは、
ハッキリと伝える努力をする。


それで疎まれるなら仕方がないさ。




それが結果。

ヲレが常に望んでいるのは結果なのさ。




無料アクセス解析
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/12/11 23:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 0:48
ニホンゴムズカシイです。
言葉は人によって取り方が変わるから。
オイラは行動するまで信じない!!
言ってる事とやってる事が違うやつは好きではないので(笑)
コメントへの返答
2010年12月12日 1:32
見返りを期待して信用するのは好きじゃないんだなァ、ヲレは。

してもらえるまで、してあげないでは
待つだけの人生だ。


最後にひとを変えるのは、言葉であったりする。

2010年12月12日 9:42
言わなきゃ分からないけど言ったら言ったで・・・という事もあるから難しいですよねぇ
受けとる人次第で別の意味に変わる事もあるので、日本語ってほんと難しいです
そこの部分を精進しなきゃなぁと思ったりもしますよ



ちなみに菅中ってなってますが、俺の地元の菅中学校の生徒の標語ではないでしょうか?
違ってたらスイマセン
コメントへの返答
2010年12月12日 20:33
勘ぐり過ぎて消極的になるくらいなら、
言ってしまった方がいいかな・・・

が、ヲレ流。

それで嫌われるならもうしょうがねえよ。
言ってあげる事もその人の為ってこともある。
いい事も悪い事も、ハッキリ言い合える方がいいかな。

ヲレは。


ココ、キミんちのセブンの脇の柿の木のトコだよw
2010年12月12日 20:46
内気だった私に、

小学校3年生のときの担任が言った。

「言いたいことは、言いなさい。」

この春、彼は教壇を降りる。

ありがとう、先生。
コメントへの返答
2010年12月12日 22:51
「言いたいことは、言いなさい。」

いい先生ですね。

打算しない直球勝負こそ、
本当の信頼関係の第一歩。

先生に教わった事っていつまでも忘れないですね^^
2010年12月12日 22:52
こんばんは。

本当にこの看板の前で、永田町の自分が偉いと勘違いしてる方々と、えびぞーには、土下座して欲しいですね。
恥知らずども、というくくりで共通の方々。

えびぞーは、伝統文化を貶めたという事で、打ち首ものでしょう。
たいした事ないなぁ・・・・我国の伝統文化って、と思った人も多い筈。
馬鹿は死んでも治らない。

カブちんさんの担任の先生は、良い先生ですね。
こういう先生が今、現場に何人いることやら。
私も、悶々とするなら、文句もクレームも言ってしまう。
はっきりと意思を伝える事が、大事だと思いますから。
コメントへの返答
2010年12月12日 23:33
こんばんは^^

その程度の茶番劇って事ですよ。

その程度の教育で育ったんです。

みんな信用はしてないでしょ?
割り切ってますよ、最初っから。
軽蔑を深めていくだけです。

クレーマーのモンスターも問題になってます。
教養がないと言葉は只の武器ですね。


良識ある先生の言葉は残ります。
見識のある先生が学校教育を作るんです。
モンスターではありません。

2010年12月13日 7:17
おはようございます。
連コメ、すみません。

モンスター・・・は、まったくの教養のない愚か者。
コミュニティに所属する以上、そのルールに従わないといけない。
こんな、あたり前の事が分からない人たち。
でも大学は出てる。
勉強は出来るけど無教養な大人が、本当に多いです。
仰るとおり、教養がない者の言葉は、兵器と同じです。

えびぞーとか、本当に教養がなく、謙虚さもない。
頭空っぽ。
それを作った親も同様。
伝統芸能ってあの程度で継げるんだ、と思うと・・・・。
文化を貶め破壊する一家。
この世から消えて・・・・と思います。

そして、くだらぬ茶番。
ま、大半はしれっと見ているでしょう。

朝から、スカッ!とするコメントを見て、とても気持ちよいです。
この、だ いさん節が大好きです。
コメントへの返答
2010年12月15日 20:56
遅レスすんません。

自覚症状が無い連中なんで、タチが悪いですね・・・そんな身勝手に屈する社会に誰がしたのでしょう。

その後世も繰り返すわけで、
もはやネズミ算式に増殖しましたよ。
打つ手ナシです。

伝統芸能も仕事ですからね、
オフで何してようが自由って言えば自由ですが、傍からみれば粛正されて当然のように見えますね。

ウチラはあくまで傍観者。
事実など知る由もありませんが、
そう見える、ということが世間なのですね。


ヲレがその場に居たって引っ叩くんじゃないでしょうか。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation