• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

解体

解体 積み換えて引き摺り下ろした、ミニカの退役エンジン。


捨てるにしても運ぶのが大変なんで、玄関で解体w
ドコからオイル洩ってるのかなぁ・・なんて思いながらバラしてたけど、結局判らなかったwww

ガスケットはヘッドはぐるとバリバリになっちゃうからね。



ヘッド外して、オイルパンやオイルポンプやらを外して
クランクごとピストンを引き抜こうと思ったら・・・ピストンは下からは抜けなかったり・・・


まぁ・・・もはやどうでもいいけど。


これで、全ての部品が小脇に抱えられるなぁ。

潔く全部ブン投げてこようかと思ったけど・・・



一応、ピストンとかロッカーとか小部品だけ数個ずつ取っておこう・・・( ̄ー ̄;)


無料アクセス解析
もうエンジンバラしてまで直したくないケド・・・。
ブログ一覧 | days | クルマ
Posted at 2011/04/12 01:39:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 8:57
こういうモノって、捨てられずに取っておいてしまいます。
全然片付きません。

だからって、使う機会もないし、いつの間にか錆びていて、
いざ出番って時に使えなくなってたりします。
コメントへの返答
2011年4月15日 3:18
自分も以前は何でもとって置く性質でしたが・・・結局使わなかったり、そのつど揃えてた方が効率がいいような気がして、処分するようになりました。

空間ってものが一番高いんだなって思いました。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation