• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

締めくくり。

締めくくり。 久々に温泉旅館に泊まりました。


旅館というよりは民宿に近いけれど、
一丁前に無加温の源泉掛け流し温泉完備。イイネ

前の晩に、相棒と一杯やりながら話してたんです。
地味な趣味だけど、こういうことが究極だよなぁ・・・って。


ただ、立派な桜を見てまわるだけでいいなんて・・・普通の人から見たら、ちょっとストイック過ぎる。


でもね、結局これが人生の全てなのかも知れないね。


朝一に訪れたのは、国の天然記念物に指定されている「伊佐沢の久保桜」
これも驚きの1200年という樹齢を誇る。

1200年前といったら、平安時代です。
大津波が三陸を襲った貞観地震も1200年前。

人間ひとりの時間から見たら永遠に近いような年月を、一本の桜がつないできたのか。




春色の学校庭に出てきたアマガエル。

決して珍しくない樹上性のアオガエルの一種ですが、飼育するととても面白いよ。
手から餌を取るようになるし、いつも決まった葉の上で過ごすようになる。

カメレオンのようにしょっちゅう色が変わるカエルです。
 

かわいい。








残された時間の中、ゆっくりと有名無名の桜を巡ってゆきます。

静かで、たおやかな時間。


僕達が、忙しい普段の日常の中で忘れてしまいそうになるのは、
静かに受け入れるやさしい気持ち。

日本人らしい謙虚な気持ちだよ。



人の手による新しい物を追い求めると、もっと新しいもの、もっと前衛的なもの、
もっと刺激的なもの、もっともっととなってしまう。

欧米的に際限なく求めてしまう。

人はすぐに慣れてしまうから・・・もっと強いのはまだか、もっと凄いのはまだか。
もっとパワーを、MC後の後期型を。


そういうことも楽しい。
人生にはカンフル剤も必要だろう。

でも、終わりの見えない競争にはいつか疲れてしまうんだ。



ただそこにあるだけの自然の営みを、美しい季節の移ろいを、肌で直接感じてみる。
可もなく不可もなく、全てを受け入れる。

それが全て。


それが旅というものなんだ。

そしてそれがきっと、人生というものなんだ。



火山の噴火も、地震の津波も、桜の花筏も、僕達が自由に操作する事は出来ない。
それは、僕達そのものが森羅万象のひとつなのだから。



不毛に求め続けることに飽きたら、


みんなも花を見に行ってご覧。


辛く苦しかったいろんな事を、


認められる自分がきっとそこに。





無料アクセス解析
きっとなれるよ。
ブログ一覧 | 桜を追いかけて | 旅行/地域
Posted at 2011/05/11 20:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 20:52
こんばんは。

ありきたりかもしれないけど、でも自分で探さないと見られない光景・・・。
春の気持ちよい薫りが漂うような、そんな櫻たちです。

だ いさんの哲学、深い・・・です。
今のこの国に、一番必要な物と思います。
コメントへの返答
2011年5月14日 2:27
こんばんは^^

哲学だなどと言うとちょっとばかし大袈裟ですけど・・・

一度上げたランクをなかなか下げられないのが人間の悪いところですね。

便利さ、快適さ、ゆとり・・・

どこからだってやり直せる心積もりが今の時代には必要かと思います。
2011年5月12日 23:09
思いを文章にできる。
スゴイと思います。
コメントへの返答
2011年5月14日 2:31
文章って・・・好きなんですけど、諸刃の剣だと思います。

言い過ぎると嘘っぽくなるし、疎まれる。
でも言わないとなかなか伝わらない。

屁理屈もうざったいですよね。

自分は万人受けされるような人間ではないので、残る人半分、去る人半分ですかねw
2011年5月14日 0:09
いい旅でしたね。

それにしても、美しさを美しいままに切り取る
その素晴らしい感性に感服します。

from カブぱぱ

コメントへの返答
2011年5月14日 2:34
旅行ではなくて、旅。
旅って言葉が好きです。

イメージ通り切り取れるかどうか・・・
そういうことを考えながら色々試すのが
写真の面白いところですよね。

アタマに描いた風景を探してまわる旅も好きです。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation