• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

巨漢

巨漢 チョイチョイ出てくる11アルト。

車検を控えてある程度メンテしたけどね、
平日の晩に急遽SOS。

「なんかシートがぶっ壊れたみたいでガクガクするんだよ、見てくれないか?」

100㎏を超える体重のメタボライザーなオーナー、
大体の予想はつくよ。

「見るまでもないな。兎に角痩せろよ。」


案の定・・・と思ったけど、こんなになるかね普通w

アルトは、レールの左右でフロアの高さに違いがあって、
片側がステーでシートまで伸ばしているんだけど・・・

右に左に・・・巨大なGが掛かるんだろう。
右に・・・左に・・・右に・・・左に・・・右に・・・左に・・・


金属疲労で六つも留まってるスポットが外れたねw



取り敢えずフルバケ用のレールだけ準備させて、ヲレの付けてたフルバケをくれてやりました。
それにしてもデカイな・・・太りすぎなんだよ・・・。


「少しは痩せろよ、食い過ぎなんだよ。」

「別に、普通だよ・・・生まれてこのかたこんなカンジだぜ?」

「痩せてた頃がないから、そのおろかな体型に不満がないのか・・・」

「なんだよ~標準だろ~?」

「標準ならシート割れねーよ。」

「何でもいいけどさ、ついでにヘッドライトのバルブも替えてくれ。」




無料アクセス解析
フルバケきつくてケツが届いてねーよw
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2011/06/14 01:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 10:08
フルバケは、体格のデカイ人には座りづらいと思いますしwそして、ギリギリに入る感じでもあると思いますのでw壊れやすそうですよねw(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月14日 23:46
自分で丁度良かったサイズは無謀な気がするんだけど・・・

使ってるウチに拡がるらしいですw
2011年6月14日 13:02
重い人は、シートレールを破壊しますね・・・。
コメントへの返答
2011年6月14日 23:48
車種にもよるようですね・・

足が長いシートレールは要注意!
2011年6月14日 13:38
普通車だとまた違ったのかもしれませんね。
フルバケに嵌って抜けなくならないようにしないとw
コメントへの返答
2011年6月14日 23:50
ランエボの時はなんでもなかったんですが・・・

やはり軽規格では、全体的に弱いですね。
乗り降りがキツそうでしたが・・・。

小径ステアリングを入れろといいました。
2011年6月14日 17:03
人の軽量化が一番ですねw
私も人のことは言えませんがw
フルバケを入れようと思ってるのですが・・・
腰痛持ちなのでどうかと悩んでいます・・・
バルブ交換といえば、クネさんのGDBのフォグって何ケルビンなんですか??
コメントへの返答
2011年6月14日 23:53
まさにそう!
軽量化に勝るチューンはないのだ。

腰痛持ちなら逆にフルバケの方がいいよ。
腰で支えずに、面で支えるからね。

実は身体への負担は一番少ないんだ。

バーナー詳細↓↓↓
2011年6月14日 21:56
みかん君と遊んだ頃は6000K 黄色レンズにブルーの光だったので黄緑色に...
今は4300Kで黄色いフォグになってます~(*^^)v
コメントへの返答
2011年6月15日 0:00
(´ー`)y─┛~~ 
2011年6月14日 21:59
Myインプレッサのフルバケ用安物シートレールも、ダートラ1回でカンタンに曲がったので、今では当て板フル補強済みです。
折れてお尻に刺さったらトイレ行けなくなっちゃいますからねw
コメントへの返答
2011年6月14日 23:59
サイド留めのステーが弱いですよね・・・

まぁ、自分のは一応ブリッドのレールなんで、曲がったりした事はないですが・・・
激安で出回ってるヤツで明らかに鉄板が薄くて心配なのが結構あります。
2011年6月15日 16:06
あー、カエデに譲ったスパルコ コルサなら入るかもしれませんね・・・あれ相当幅広いので;
コメントへの返答
2011年6月20日 23:12
カエデ君ってそんなに幅があったっけ?

向こうの物の方がワイドボディに向いたものが多いのは確かです。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation