• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

GCもサス交換。

GCもサス交換。 いや~、、、サス交換続きです。

GDBにbBに、GC8。
サス交換って何気に重労働だから大変だよ。

ジャッキ使ってクルマ揚げたり、タイヤ外したり、ストラットの太いボルト外したり、結構疲れる内容だよね。なるべく腕力を使いたくなかったので、会社のエアー環境でインパクト使ってラクしながらやりました。

家のコンプレッサー外に引き出すの面倒だし、
エア溜まるのが遅いから待ち時間が勿体ないんだよね。

ウルサイし・・・

どうしてもエアが無いと大変な作業ってあるじゃない?
ブレーキキャリパーのOHだとか、部品の汚れ飛ばしだとか、
インパクトでしか緩まないボルトナット外しだとか・・・

そういうの以外ではなるべくコンプレッサーは使っていませんね。


何はともあれサス交換。

ゴミ以下にまでコキ使われた純正ダンパーには退役してもらって、
ちょっと遅めの夏仕様に。


お気に入りのSTI3㎝ダウンサスは継続してクルマを支えてもらいます。
スプリングレートはノーマルのままなんで、乗り心地はいいんだぁ。



みん友のみやさんに譲っていただいたKYBスーパーストリート。
冬場使ってしまったので錆が出てるということだったんで、塗装し直してみました。

シルバーからゴールドにwww


無駄に高級感が出て性能アップが期待できる。


3本が自力で戻らないという死にっぷり。
一本なんかオイルすら全て出し切って、ハンドパワーでシュコシュコ出来る程だ。

オークションに出品しようかな。


うーむ、お盆前にクヲーターの板金迄は出来なかったなぁ。

逆オーバーフェンダー気味だったリヤフェンダーはついでに内側から引っぱたいておいたんで、
タイヤには当たらなくなったので・・・当分はいいかな。



クネ太郎のGDBも作業が溜まってるんだよな、いつ出来るかなぁ・・・(´Д`υ)


無料アクセス解析
ブログ一覧 | GC8メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/08/07 02:21:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

気分転換😃
よっさん63さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月7日 4:29
最強インプレッサが完成したね(^O^)/
これでアドバンテージ無くなっちゃったな・・・冷や汗2
困った(;´Д`)
コメントへの返答
2011年8月7日 21:38
まぁ・・・最強は言い過ぎだけど・・・
今までで一番完成形なのは確かかなぁ^^

困る事ぁないだろ~それでもGDBのが上だ。
2011年8月7日 5:44
ゴールドでつか!
無い色だし良い選択ですよね♪

しかし本当に死んだ足で走っていたのですね・・
バンプラバー依存足・・
段差怖かったですね^_^;
コメントへの返答
2011年8月7日 21:50
まぁ・・いい選択かどうかはアレですけどw

錆こそ出てましたが、使用期間が少なそうでなかなかのモノでしたよ~ありがとうございまつ。

外してビックリでしたが、ちょっとヘタってるかな位にしか感じてなかったり・・・^^;
2011年8月7日 11:16
ものすごい死にっぷりwww
GCの純正って、もう程度のいいやつは本当に少なそうですね。

STiのスプリングってなかなか出回らないんですよね・・・
コメントへの返答
2011年8月7日 21:58
何故ヲイラのサスはここまで完全死亡してしまうのでしょう・・・。

ま、GCの純正はGDのように元々良くはないので、拘りはないんですがね。

GDBは車重があるので、安いスプリングではすぐヘタりますね、STIが見つからないウチは純正を使うことをお勧めします。
2011年8月7日 17:59
こんにちは。

ショック…
そこまで死んでるの、初めて見ましたw

コメントへの返答
2011年8月7日 22:05
そうでつか・・・そんなにショックですか・・・

久々のマトモなアシの良さにびっくり!
2011年8月7日 22:21
そんなアシであの走りじゃ、
マトモなアシのクルマに乗ったら
どえらい事になるかも・・・

あ、自分も同じかもw
例のオーリンズ、程度はボチボチでした。

部品、届けておきましたので、
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年8月7日 22:27
ま、正直ぶっちゃけアシはあんまり関係なかったり・・・w

サスだタイヤだとモノのせいにするのは、ウデに自信の無い証拠。

クルマは根性と気持ちで転がすのさ。

部品確かに受け取りましたよ^^
2011年8月7日 23:10
オレのGCのアシも何とかしたい・・・

オーリンズって意外といい金額しちゃうんですよねぇ・・・

コメントへの返答
2011年8月13日 1:32
GCのネックはリヤサスだね・・・
程度のいいものが少ない。

GDBAの純正あたりが丁度いいんだよなぁ。
2011年8月9日 0:54
逆にここまで使い切る?のもだ いさんらしいですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 1:33
使い切るというよりは・・・
気が付いたら終わってたみたいなw

いい時期が短いんだよなぁ~。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation