• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

夏の大運動会 2011

夏の大運動会 2011 前線の停滞で一気に涼しくなった関東地方。

今期最高気温から一転、10度以上も気温が下がることに・・雨は降ったりやんだりを繰り返し、朝晩は寒い位だよ。

日中降ってなかったんでギリギリまで迷ったんだけど・・・

開催しましたよ、「夏の大運動会」


でも、みんな雨なんて関係ないんだね・・・主要メンバーの重鎮「神セブン」の数台が予定が合わず来られなかったが、それでも来るわ来るわで12台w


なかなかの祭っぷりだろう。

みんな普段は大人しいただの兄ちゃん(ヲッサン)だけど・・・こういうの好きなんだなぁ。


今回初めて参加のメンバーも居るし、一年でクルマが変わってる香具師もいる。
クルマにせよ、モチベーションにせよ、高めで維持するのが難しいこの世界。

「今回もこの舞台に立つ」という事そのものをヲレは認めてあげたい。

「何があってもソコだけは参加させてください」そんな姿勢が見えるひともいる。
この分野はね、発破かけることも引き止めることも難しいから・・・
黙ってても誘ってくれるような熱い香具師って、みんなの周りにもなかなかいないでしょう。
お互い気持ちが見えないと誘う気にもならないしね。

もうヲレたちは、相当なマイノリティなんだ。

ただ続けていく事さえも難しい、この反エコ活動に・・・もう少しだけ怪しい免罪符を与えたいんだ。


クルマへの憧れ、表舞台裏舞台
間違いなくヲレ達は裏舞台担当だといえるけれど・・・

表というものは裏があるから成り立っているんだ。


ヲレ達は言ってしまえばダークサイド。
出しゃばりゃしないが、確かにここに存在するんだ。


こんな雨でも集まってくる、彼らのアークが確かにそこで光っている。


目的地まで峠往路を利用する最初の集合場所に集まったのは6台。
深夜からでないと都合がつかない奴と、確かに存在するリスクを回避したい組wは目的地集合。

雨はしとどに強くなり、ヲレの1分山のゼロワンRでは完全にホバークラフトだ。



今回壊れなければ、新作エンジンは大丈夫だろう。
長い機関改修よりようやく復活した、だ い インプレッサGC8E


ジムカーナでタイヤを使い切り、温存していたイレブンを装着。
陰の提督、クネ インプレッサGDBC


去年の運動会より飛び入り参戦し、雪に峠に引っ掻き回してきた元カートレーサー
白い暴走ワゴン、挫折したレーサー レガシィーBH5


最近結婚したものの、何とかギリでGT-Rを維持させてもらっているw
彼の生命維持装置、HIKO スカイラインGT-R BNR34


最近クルマ趣味の為だけ?に様々な悪巧みが進行している。
お馴染み、pon/on インプレッサGDBC


忙しい最中、明日があるにもかかわらず参加してくれたね、
ロッソコルサに塗られた真っ赤が目に痛い、りょーちゅ ユーノスロードスターNA6


誰もが廃車を疑った深刻なクラッシュより、DIYで復活!!!
速度も技術もエキスパートに近づきつつある新進気鋭の若手、放課後SWタイム S2000 AP1


この二年で、SW、SW、イチサン、と乗り継ぎ(破壊しw)
着実に力を着けつつある若手、シュンジ アルトワークス CR22S


最近ウチの会社に入ってきました、長年のハチロク修行から本格ターボFRへ。
ノリさん RX-7 FD3S


幾多のDIYチューン!?を経て、艶消しブラック&爆音マフラーとなったww
自分でオールペンとは立派! 冷凍みかん インプレッサGC8G


みかんが連れて来た完全FRのインプレッサ、しかし、コレまたチンドンディンドンな仕様だなぁ~w
でも、ウデはなかなか見込みがありそうだぞ。 MATSU インプレッサGC8


これまたみかんが連れて来た後輩、70万という車両価格に一同唖然w
もうプレミアが付いてるんだね・・・ ハル シルビアPS13




集合したメインコースでは、雨や霧が酷いこともあって一本あたりのメンタルの消耗が激しいね。
ヲレなんかはこういうシチェーションも割と楽しいけれど、誰も率先して行かないねw

ま、無理されて自走不能とかは困るんだけどね・・・

数週を重ねただけで、あとは殆ど自販機のあずまやで談話会になってしまったよ。
ま、たまにはこういうのもいいかな。ちょっと寒かったけど。

自分のGCは、今の仕様になってから初めて真面目に走ったけれど・・・
兎に角フロントデフだね・・・ノーズの軽いGC8では効果はテキメンだね。

ヘリカルだからアクセルオフでもロックするんだけど、
挙動が判り易いんで不安がないからね、逆に思い切っていけます。
ハンドル切り込んでアクセル入れれば鼻が入るんで、アンダーは出にくい。

リヤは出にくくなったけれど、鼻は入りやすい、みたいな優等生なカンジになっちゃった。

フロントオープンの出来損ないのFRみたいな挙動も嫌いじゃなかったけれど・・・


コレはコレで慣れよう。
性能的には、改良といって間違いない。



同乗含め、総勢13名。
みんななかなかのバカっぷりでヲレは嬉しいよw





宴は解散し、帰ろうと下山すると・・・痛恨の東名通行止め。
仕方がないので、何台かで復路もホーム通行に。

眠くなるんでソコソコのペースで下っていくと、鬼のハイドロ地獄。
ハイドロ喰らってない時間の方が短いんじゃないかって言う位の降水量でした。

ハイドロも喰らい過ぎると慌てなくなるよ。

5、6台で下ってた筈だけど・・・気が付くと、ヲレの後ろのシュンジのみになってたな。
あんな拾ってきたようなアルトワークスでなかなか立派だwww



レーサーもこんなSタイヤ風イレブンで、思ったほど遅れてこない。
絶対バカだろ。


そんなバカどもがヲレは好きなんだけどさ。



みんなありがとう。


無料アクセス解析
またやろうね、お疲れ様でした~。
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2011/08/22 02:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 13:11
お疲れ様でした~

久々にみんなで走ると楽しいですね。

劣悪な環境でタフに走るのも面白かったです。

でもハイドロは勘弁です(笑)
コメントへの返答
2011年8月23日 22:08
お疲れ様。

メインは特にハイドロもなかったし、霧だけなければ雨でも楽しいよね。

ホームは轍が多くて雨はダメだね。
2011年8月22日 14:30
みんなで走ると楽しいねわーい(嬉しい顔)
また集まろうね~黒ハート

次は追走させて下さい
コメントへの返答
2011年8月23日 22:10
やっぱイイネ。
たまには走んないとヤッパ駄目だ・・・。

追走・・・?


可能か?ww
2011年8月22日 15:30
相変わらず、素晴らしい走り仲間の皆様達と
楽しまれていまして素晴らしいですし、そして羨ましいです!

あと、途中のニックネームの交えながらの選手紹介みたいなコメントが
面白かったですw(^^)
コメントへの返答
2011年8月23日 22:17
単純にみんな走ることが好きなんだね・・・
みんな積極的に参加してくれます。

やっぱり演出は重要ですww

2011年8月22日 17:52
お疲れさまでした!
・・・一枚目の写真を見るとホントにこのメンツについていけたのかと思ってしまいますね(汗

今回やはり初めてテールを拝みながら走れたのが嬉しかったです。
ドライじゃあこうも行かないでしょうが、ゆくゆくはガチ走りたいところw

雪も楽しみです(^^
コメントへの返答
2011年8月23日 22:22
お疲れ様~^^

シュンジは、、、普通は下から詰めていく所を上から詰めてるからね・・・

ヲレ方式だから、リスクが高いけど上達が早く、上を目指せるやり方だw
(途中で潰れなければ・・・)


頑張って揚がってこいよ^^
雪でも待ってる。
2011年8月22日 21:33
こんばんは。

運動会、お疲れ様でした。
私には出来ない事ですが、でも興味津々。
機会があればナビシートでも参加してみたいです。
コメントへの返答
2011年8月23日 22:25
呼ぼうか迷ったんですよ~
でも遠征中かなと思ったんです・・・。

また今度の茂原や、走り納め会なんかの取材に来て下さいね。

ナビですか~幾らでも乗せますよ。
2011年8月22日 21:41
あんなタイヤでヘビーウェットであのペース・・・
みんな狂ってましたねー( ´▽`)

帰りのハイドロが一番ヤバかった。
一人もクラッシュしなかったのが不思議なくらい。

ドライで再度開催希望!
コメントへの返答
2011年8月23日 22:29
ヲヌシもな・・・

雨はマージンを一定でコントロールするのが難しいね・・・ま、久々にいい刺激だけど。

走り納め会でのドライを祈りましょう。
2011年8月22日 22:00
お疲れ様です!
まさかこの天気で開催されるとは思わなかったですw

あと、横に乗せて頂いてありがとうございました!
やっぱり立ち上がりがFRとは全然違いますね^^;;;;
GC、乗ってて面白すぎです!

S2の後姿カッコ良すぎですw
ピー○くんが良い感じに写らなくて良かったですw
コメントへの返答
2011年8月23日 22:38
お疲れ様でしたぁ^^

開催になっちゃいましたね~(汗

同乗は先頭走ればよかったね・・・
自分は後追いだと自分の走りが出来ないんだぁ~。

S2はやっぱカタチが恰好いいなぁ。
2011年8月22日 23:09
お疲れ様でした!

現地集合で特に誰かと絡んだりもできなかったけど、久々に集まると楽しいですね。

またお誘いくださいませ(・∀・)
コメントへの返答
2011年8月23日 22:41
お疲れ様^^

クルマ乗らなくても、たまにエンジン掛けたり、オイル交換は定期的にしなきゃ駄目だよ~。

茂原チャレンジは来られるといいね!
2011年8月23日 0:26
行けなくて残念です。

あいかわらず集まってますねwww
コメントへの返答
2011年8月23日 22:44
来て欲しかったなぁ・・・七武海のひとりなのに・・・w

バンパー直したいのかな?
2011年8月23日 14:46
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

この1.2年の間の怠けがもろに出てしまいすいませんでした・・・
今年はもっともっと練習していつかは着いていけるようになりたいです。
他の二人もいつもと違った雰囲気の中、いい刺激を受けたみたいです。
コメントへの返答
2011年8月23日 22:49
お疲れ様~^^

あの一本はちょっとだけ頂けなかったなぁw
弄りも走りも同じだけ進化させないとダメだよ~。

次までに3人の先頭を走ってくるようにwww

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation