• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

15の夜

15の夜 仲間内の若い奴に・・・そろそろクルマが欲しいんで、手頃なマシンを融通して欲しいと言われていた。

乗って楽しいマニュアル車がいいんだと。

ずっと近所のスタンドでバイトしていたのだが、
今年、整備の専門学校を卒業して社会人になるのを機に、マイカーが欲しいのだろう。

単車が好きで、コカしたバリオスを直してやったこともあった。
せがまれて夏山の四輪イベントや、スノーアタックに乗せて行ってやった事もある。


今となっては絶滅が危惧される、正常なクルマバカに育ったかなw


そこで見つけてきたやったのは、今や世間では見かけなくなりつつあるGC8インプレッサ。
ヲレのマシンより高年式のF型のWRXのRAリミテッド。

RAなのにエアコン、パワーウインドウ、集中ドアロック、電動格納ミラーなどの付いた
1000台限定の快適モデルだね。

買取下取りで、ろくな値が付かないというんで押さえてたヤツを放出だよ。



距離こそ走ってるけれど、
吸排気にテイン車高調、強化クラッチ。カーナビにラムコ3連メーターの内装と、
社外17インチホイール履いてて、スタッドレス4本のオマケ付き。

ヲレのGCより仕上がってるナwww


初めてのクルマには勿体ないくらいだよ。

GCが安く買えるのも今くらいだろうね・・・
そろそろまたリバウンドがあるぞ。

5ナンバーのセダンで280馬力で運転が楽しい4WD車なんて、
もうこの先出ることはないんだから。
ちょっと弄れば、FRにすることも簡単なんだよ。

シルビア買うより安いFRだろ。


何はともあれ、今日からコイツでスタートだな。


<object width="420" height="315"></object>

整備を覚えるには丁度いいだろ。



ブログ一覧 | ちょっと気になる他人のクルマ | クルマ
Posted at 2012/03/17 01:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちんや食堂
chishiruさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年3月17日 1:50
このおもちゃ、いいなぁ...

事故るな
壊すな
つぶすな
って事で...
コメントへの返答
2012年3月20日 23:28
変幻自在で、どういう使い方も出来る。
うん、GCって素晴らしい。

一発目のクルマには勿体ない。

是非大事に乗り続けて欲しいけど・・・。
2012年3月17日 2:38
どんだけGCブームwww

F型ですか、唯一オレとおんなじ型ですね。
でもWRXのRAだとDCCDや機械式デフは付いてないですよね??

来シーズンはGCミーティングしちゃいますかぁ!?
コメントへの返答
2012年3月20日 23:32
ブームかどうかはワカランが・・・
ま、手頃でカッコイイし楽しいマシンだからね。

戦闘デバイスの無いモデルだけど、
幾らでも移植できるしね。

大事なのはハコだよハコ。


GCミーティングかぁ・・・雪山でw
2012年3月17日 6:26
ベース車に欲しいくらいじゃ・・・。
コメントへの返答
2012年3月20日 23:33
まさに・・・どうにでも作り直せるし・・・

そのままでも充分過ぎるくらい出来すぎてますが・・・。
2012年3月17日 6:47
初めまして。

インプレッサをFRにすると楽しいですよ〜。
笑えるくらいドラシャは在庫したほうがいいですが(笑)

切れ角が少ないのでナックル加工とかすると更に楽しいです。
他のFRに比べると回転軸が車体のセンター寄りになるのでインにも入れます。
逆に外に飛ばしてくのはちょっと難しいです。

この子の成長?を楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 23:46
よく言いますよね、ヲレはやったことが無いんだけど・・・。
ハンドル切れれば優秀なFRということですね。

イメージ的には曲がりすぎる気がするんで、楽しいけどロードスター的な動きになりそう。


4枚でそんなクルマないんで画期的!!
2012年3月17日 8:48
整備覚えるなら敢えてA~C型もいいかも知れませんねww
コメントへの返答
2012年3月20日 23:48
A~Cは完調でも問題あるんで却下ですw

結局対策パーツでD型以降化していくだけな希ガスwww
2012年3月17日 8:56
いよいよ納車ですか
走りはAPMクネが教育します・・・
続ける為にねウッシッシ
コメントへの返答
2012年3月20日 23:50
ゲリラ移転の為、名変手こずってますw
ヲレは概念の教育担当だす。
2012年3月17日 11:13
やっぱりGC 買お☆でもFRにするとドラシャもたないんですか??
コメントへの返答
2012年3月20日 23:51
どうだろね。
ドラシャ捨て値で沢山有るから、困らないけど。
2012年3月17日 13:15
だ いさんの周りが本当にスバルだらけだww

乗り始めは無理せずひたすら練習ってことで。
若いとどうしてもハイカラな方面に行きたがって続かない場合が多いですからね。

クネさんの走りはAPMでないようなww
コメントへの返答
2012年3月20日 23:54
このままではスバルワンメイクチームになってしまう!
決して勧めてなんかいないのに!

LEDテールとか付け出したら走り屋としては終了でしょうね・・・ま、逆に壊さないでしょうけど。

クネは安牌だよ。

ヘタだからwww
2012年3月17日 14:42
最初からGC8ってのは羨ましいですw
でも、あのパワーはちょっと危険な気も・・・。

皆インプになるともうついていけませんw
コメントへの返答
2012年3月20日 23:56
危険だね確かに。
本当はあまり勧めたくは無いんだ・・・。

こっからじゃ本当の走り方は覚えられないよ。

競技やらせないと厳しいかもね。
2012年3月17日 14:47
GCも絵になるクルマになってきましたね。

駆け抜ける歓びを教えるなら、西○豆スカ○ラインがお勧めです。
コメントへの返答
2012年3月20日 23:58
まぁ、見かけなくなってきたからじゃないかな・・・走ってるのを見かけると「おっ!」ってなるもんな。

西伊豆なんか遠いんだよ。
気持ちのいい道ではあるけれど。
2012年3月18日 0:02
STIじゃないF型のRAリミテッドということで親近感が湧きますね~
ちなみに、自分のは6百何番かです。
どうでもいいことですが・・・
コメントへの返答
2012年3月21日 0:00
タクタクさんのもRAリミテッドでしたっけ。

このクルマは7百何番かでした。
1000台って少ないですよね~。
2012年3月19日 2:18
いきなりGCに安く乗れるとはいい時代ですね…
しかし本当に、今の新車で乗りたいと思えるクルマがほとんどないです。今のGDBはまだまだ乗りますが、乗り換えるときはどうしようかと今から心配です。
コメントへの返答
2012年3月21日 0:04
ホントですよ・・・
自分なんか、ブル乗ってからS13乗って、ハチロク3台乗ってから、ロードスター乗って、それからやっとインプレッサでしたよw

完成度考えるとGDBいいですが、
自分デカイクルマ嫌いなんで、GCどまりですね・・・

自分は当分乗り換え考えてません。
2012年3月19日 15:17
ま た G C っ す か w

俺も早く乗り換えたいですな・・・
コメントへの返答
2012年3月21日 0:06
レガシーやGC8は手頃ではあるけれど、練習機にはならんよ。

4WDは、FRで納得いくところまでやってから。
2012年3月19日 19:45
私のGCも最初はこれぐらい綺麗でした・・・ww
もっと練習しないと・・・ 腕がぜんぜん上がりません・・・
むしろ下がっているような・・・

私のGC、二柱であげてDCCDを確認、回転は確認、けどFのトルクが変わらずでした。。。
コメントへの返答
2012年3月21日 0:08
ミカンもインプから入ったからなぁ・・・
正直四駆からじゃ覚えられないよ。

1回FRにして修行してみたらどうかな?

自信が付いたら、トランスファー戻せばいいんだから、乗り換える必要もないし・・・

結構リアルにやってみたら???

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation