• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

ジェットエンジン音

ジェットエンジン音 ご無沙汰しています。

忙殺とはまさにこの事と言わんばかりに、何一つ更新出来んかった・・・
連休前に会社での鬼の仕事量を、深夜残業で一気に叩き潰して、その週末からちょっと長旅に出ていました。

ま、そこいらの話はちょっと余裕が出来た時に書くことにして、 とりあえずは、合間合間でこなした簡単な作業内容から。

HA11S アルトワークス
ここの所作業が続いているんだけども、再び不具合発症。
今度は足回りからの異音だという。

「どんな音がするんだ?」

「あのね~、なんかジェット機が遠くで飛んでる様なカンジの音。」

「ふ~ん、カーブで音が大きくなったりしない?」

「あ、するする。左のカーブで音がでかくなるよ。右ではそんなにしない。」

「あっそ。ま、だいたい判ったから、部品だけ準備しておくから、指示があるまでガマンして乗っててくれ。」

「乗ってて大丈夫かな?」

「約束は出来ない。場合に寄ってはタイヤが取れることもある。でもまあ、2、3週間は平気だろ。極端に異音が酷くなったら、運転を中止してくれ。」







そして一ヵ月後wようやく作業。
すまぬな、予定がいっぱいでこれでも最短だったんだ。

キャンバーが付くほどベアリングヘタってたよw フランジ逝ってなくてヨカッタ^^;


何のことは無いオーソドックスなハブベアリング打ち替え作業。
プレスなんぞ使っていますが、ラクだから使ってるだけで、ハンマーのみの作業でも充分に打ち替え可能です。

サクサク取り替えて、ブレーキローターも新品にして終了~。


「無事終わったぞ。反対側も結構傷んでたよ、今までよりだいぶスムースに走ると思うよ。」

「他に気になるところあったか?」

「そうだな、強いて言うならロアアームのナックルジョイントのリンクボールが終わっててガタがあるな。ここを放っておくと、ロアアームが外れて酷いことになるから、早めに替えた方がいいかな。」

「すぐやった方がいいかな・・・。」

「慌てなくていいよ、年内は平気だろ。冬前に余裕があったらブッシュ類といっしょにやろうか。」

「そうか、助かるよ。」


そう言うと、彼は問題なく走るアルトのハンドルを握ってなんだか嬉しそうだった。


「いや~、普通に走るってなんて素晴らしいんだろう、ほんとにありがとう。」


そう素直に言い放つ彼は、
いつもよりフカし気味のアクセルで、颯爽と帰って行きました。




普通に戻っただけだけどなw
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2012/05/05 02:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 7:21
プレス機持っていたんですね!
ナックルをうまく固定するのに苦労しましたw

キャンバーが付くほどって怖いですね・・・。
コメントへの返答
2012年5月8日 1:02
個人宅にあるのはちょっとオカシイんだけど・・・使用頻度の高さから必要と判断され、導入となった設備ですw

ハブガタ酷くなると結構普通にキャンバー付いてるよ!

危ないよ!
2012年5月5日 11:20
す、すごい・・・文面だけ見てると差ほど苦もなくサラッと作業・・・。

ここまで出来る人が周りに居ないので凄く羨ましいです・・・。

手土産持参で参るので、私のLSDのOHもお願いしたいですよ~(爆)
コメントへの返答
2012年5月8日 1:11
GWも間に一日休みが取れたんで、その日の作業がコレですwww

自分も、周りに居ないんで探すより自分で出来るようになった方が早いなと・・・


自分のチカラを信じよ!
2012年5月6日 16:39
お久ぶりです。GWもフル稼働してますね~(^O^)おつかれさまです☆
コメントへの返答
2012年5月8日 1:14
いやいや、ノリさん程エンジョイしてないですよ~w
2012年5月7日 23:13
お疲れ様です!

クネさんのGDBも大変ですね…
だ いさんの近くでみなさんうらやましいです…

私も昨日、修理をしようとエキマニを外そうとしたのですが、フロントパイプの一番下のボルトがスペースがなく取れなくて・・・
結局そのボルトが取れずでエキマニは外れませんでした…orz






コメントへの返答
2012年5月8日 1:21
みかん位自分で色々やってたら別に困る事ないだろ~。

フロントパイプが外れなくてエキマニが???
タービンサポートパイプかなぁ。

タービンのトコロでバラして丸ごと外すってテもあるかな。
2012年5月13日 1:01
だいさんのブログは、最後の
ボヤキ
で笑わされることが多いですw
コメントへの返答
2012年5月20日 4:34
ポチっと押してねのお誘いのひとことが、いつの間にかボヤキ欄になってたw

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation