• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

花吹雪。

花吹雪。 時はちょっと遡って5月1、2日の旅だけど、
桜を追いかけて福島にも遠征したんだ。

昨年の原発事故直後、やや線量が高いとされていた三春町。

滝桜を見てきた記事を書いたけど、
三春町は桜の町。
町中が桜一色の美しい里山の町なんだ。


今年は、滝桜以外の素晴らしい一本桜の数々を追ってみたんだ。


滝桜はもう散り始め。





映画の舞台になったという小沢の桜。



趣のある是哉寺地蔵桜、町のシンボルなんだって。



朽ちてもなお、主役であり続ける空き地の廃バス。







桜の魅力は一体何かって?


そうだな・・・
立派で見とれてしまうのに、見た目も香りも華美過ぎない不思議な花だからかな。


どうだどうだ!って感じがしないでしょ。

荘厳なのにやさしい。
そして刹那的。


日本人らしい植物だよね。


こんな樹が日本全国至るところにあるんだもの。
それだけでも日本はいい国だと云いたい。



来年は何処に見に行こう。

来年はアナタの町かも。

ブログ一覧 | 桜を追いかけて | 旅行/地域
Posted at 2012/05/31 00:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 7:29
日本人らしい(゜o゜)
素晴らしい

廃バスも写真を撮るために置いたセットみたいだね
コメントへの返答
2012年6月2日 1:13
福島の旅も良かったよ。
2日目は雨になってしまったけれど。

なんか映画の風景みたいなところがいっぱいでした。
2012年5月31日 11:44
確かに、荘厳なのにやさしいですよね。

期間限定なあたり、
日本人の限定モノ好きは桜が創りあげたのか?w
コメントへの返答
2012年6月2日 1:16
なにか、うまく言葉で説明できない不思議な魅力がある桜の木。

限定モノ大好きな日本人かぁ・・・


やっぱスバルは流石だなぁw

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation