• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

verde itaca

verde itaca 会社の後輩kenji。

まぁ、若いヤツと言うほど若くはないけれど、クルマやバイクが好きで、見た目も経歴もちょっとヤンチャ系の青年だ。
もう三十路も手前というのに、原付のDIOをロンホイ、ノーサス、カスタムペイントで仕上げたり、コンビニに上がることも難しそうなリアル車高短、20インチホイール、全面フルスモークの真っ赤なヴェロッサで会社に通ったり、なかなか感覚が若いww

ついこの間まで、山に出るツブシを狙って潰したりして遊んでいたのだが、近年嫁が来てからすっかり丸くなったようだけど・・・楽しいことがしたいみたい。

金はないけれど、カッコイイクルマには乗りたい!


うーむ、そういう心掛けは感心だ。
よーし、協力しちゃうぞ。

金なんぞ掛けなくたって、ビシっと目立つイカしたクルマは作れるんだ。


そんなこんなで、ヴェロッサを売った金で、一緒に見に行って買ってきた軽トラ、スズキキャリー。
コイツをバリッと仕上げて通勤に使いたいんだと。
ううむ、面白そうだな。

登録から15年以上経つ丸目の後期型だが、奇跡の2.6万キロ!
外装こそ距離相応ではあるけれど、仕事終わりにコツコツ仕上げて、フレームや室内をあらかじめ黒に塗装。

細かい板金や下地処理を事前に済ませて、ようやく本チャンのボディの塗装となりました。



部品をバラしたり、ボディの下地仕上げ、室内の塗装なんかは、自分で行うkenji。
ヲレが手伝ったのは、大きな板金と、でかい塗りだけ。


大変なのは下地作りなんだよね。
下地で全てが決まるといってもいい。

それを、ペーパーの目を気にしながら細かく時間をかけて研いで、サフェーサー吹いて、足付けして・・・几帳面な性格のkenji。

毎日仕事が終わってから、真面目に手を抜かずにやってたよ。

時間をかけてコツコツ仕上げてたからね・・・スゴイなぁ、えらい!



本番塗装はドアの開け閉めしたくないんで、ドア内はボディ色のグリーンで事前に先塗り。


マスキングも終わって、ようやく塗装準備完了です。



隠ぺいの悪い塗料なので、下地色を統一する為のグレーを吹きます。
これを垂らしたらすべてがオジャンwww



そしてボディ色。













一体何の色かというと・・・















ランボルギーニ純正色 verde itaca [ヴェルデ・イタカ]
ガヤルドや、ムルシエラゴの限定車にだけ塗られたパールのライムグリーンだよ。








本気で集中したんで一瞬に感じましたが、塗装に正味3時間掛かりました。
スゲー疲れた・・・(´ⅴ`;)



なんちゅう色だよ。
勿体なくて、トラックとしては使えないな・・・。


「貨物じゃなくて乗用になっちゃったwww」

「通勤にしか使わないから・・・載せないんで大丈夫ッスw」



走って帰れる状態まで仮組み完了。


なんてファンキーなんだ!

想像以上の仕上がりにkenjiも嬉しそう。


レンタルガレージのオッサンや兄ちゃんらも、すげえなぁ・・・とか言いながら集まってきて、デジカメとかiパッドで写真撮りまくってたよ。


塗った傍からこの人気。

目立ち過ぎて逆にいたずらもされないだろうね・・・。
(地元でコイツのクルマに悪戯するヤツがいるとは思えないけど・・・)

ま、悪いことも出来ないねw





ここの所お世話になっているのは、
横浜の外れにあるレンタルガレージ「サンエース」さん。

会社は仕事の場だからね・・・都合よく塗装に使えるとは限らないので、
賃料は掛かっても、他所で借りることもあるんだよ。

塗装ブースを持っている珍しい整備工場で、旧車を通り越したクラシックカーなどの、秘密のレストア工場と化している。




猫がいっぱい居るんだよ。

周りは畑でのどかな環境だし、構内は蘇るのかわからない旧車の数々。
なんだかレトロで時間を忘れてしまうよ。(時間貸しなんだけどw)

バイクのエンジン載せ替えてるひとあり、単にエンジンオイルを換えてるだけのひとあり、なんか基盤に半田付けしてるひとあり・・・

やっぱクルマ弄りがしたいけれど、場所がない、道具がない、そういう人が結構いるんだな・・・と。

大人がゆっくりと贅沢な時間を買いに来てるってカンジかな。

割とアバウトでウルサイことも言われないし、落ち着いて作業できます。



ニャンコもトラックも可愛くキマッたね ( ´∀`)σ)∀`) 

あとは、アオリと残しの小物を塗ったら完成だぬ






ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2012/07/25 01:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年7月25日 19:25
ファンキーだなぁwww
塗装の記事見てるとやっぱ塗り直ししたくなりますねぇ


白もいいけど元が元なのでソリッドの赤でもいいかな、と思ってきました。
コメントへの返答
2012年7月27日 1:04
まぁ、旧いマイカ系はクリヤ層が終わってるからね・・・

塗り直しも、ソリッドでいいならネタも工賃も安く済むからね~。
2012年7月25日 23:21
LAスタイルの人だったんだ(゜o゜)

 それにしても派手だな

サイドステップ?スカート?
買ったって聞いた気が...塗ったかな
コメントへの返答
2012年7月27日 1:06
4年前・・・結構昔の記事だったね^^;

買ってないよ、高いから買わないってw
金掛けられないから・・・。
2012年7月25日 23:23
なんちゅう色じゃ!!!

軽トラは、ありえない色だと本当に目立ちますね~。
コメントへの返答
2012年7月27日 1:08
しかし、こういう色は、Kトラか、スーパーカーにしか似合わない色ですね・・・。

ただの軽乗用車とかには普通にありそうな色だし・・・。
2012年7月26日 0:49
激しいですねw
ロドも丸塗りしちゃおうかなぁ〜

グリーンはないですw
コメントへの返答
2012年7月27日 1:09
ロドもレガシィーと一緒のパールホワイトでやっちゃうかw
2012年7月26日 22:46
キャリーでぱみゅぱみゅな色ですねw
17インチのメッキホイール履かせたら完璧ですね!w

S2ちゃんもオレンジにオールペンして貰いたいですwww
コメントへの返答
2012年7月27日 1:13
ぱみゅっちゃいましたねw
17イソチ化を検討していましたが、予算オーバー。
純正テッチン塗装で当面は・・・

オレンジかぁ・・・
ランボルギーニ純正のアランシオ・アトラスというパールオレンジがイカす。
2012年7月27日 13:39
いい楽しみ方してますね!
うちのもそのうち丸塗りしたいなー

白かなー赤かなー?
コメントへの返答
2012年8月2日 20:35
買ってきたキャリーを次の日からバラして塗装の準備・・・ww

ロッソコルサやめて何色にしたいのかな?
2012年7月27日 13:50
こういう色も結構しっくりくるもんですねwいいなぁ・・
じぶんの車も塗り替えたいと思っちゃいましたw
コメントへの返答
2012年8月2日 20:36
その車種であり得ない色ってのが目立つんだよね。

きれいな色が似あうのはいいよね。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation