• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

真似しないこと。

真似しないこと。 気温36度。日陰のないアスファルト上での体感温度は正直45度くらいだよ。
ハッキリ言ってリアルに危険だよ。
全国でも何人も熱中症で倒れ、命を落としているひともいる。

この時期の野外でのクルマ作業は、実際は夜間に行うべきだと言ってしまいたい。

日中の作業は真似はしない方がいい。(誰もしないってwww)

これは・・・割と丈夫な自分だからこそギリギリ大丈夫なセンであって、その自分でさえ、その日その時の自己のフィジカルと親密な相談をした結果可能としているものなのだ。

ま、そんな偉そうなもんでもないんだけど・・・
単純に、その時の自分に素直に問いかけた時に、無理そうだと思ったらやらないので、日頃無理しているように思われがちなんですが、実は身体的なトラブルに発展したことはないんだ。

ヤバイと思ったらやらないんで、
要するに、猛烈に慎重というか・・・ヘタレなんですよw


ま、ソコを守ってるから大丈夫なのかなぁ。



午後1時からのタイミングベルト交換w

首からタオル、キャップにサングラスで作業スタート。
ちょうどこのスペースは午後3時ころから日陰になるので、2時間程の辛抱だ。

頭を直射日光に晒さないことと、サングラスをすることが重要だ。
目から入ってくる紫外線は身体全体の体力を奪う。

目を焼かないことがとても重要なのだ。




チョイチョイ休憩しながら・・・本格組付けは日が沈んでから。
熱帯夜なんでそれでも暑いけれど、照明だけしっかりしていれば、何倍もラクだなぁ・・・。


自分トコのスペースは通りに面してるんで、マッキーやら何やら、近所の連中がチョイチョイ寄り道していくものだから、、、

あまり捗らないw


それでも、日付が変わる前には全て組み戻して、LLCのエア抜き完了。

久々にやったけど、
やっぱカムスプロケのボルト緩めるの大変だな・・・。



いや~、ようやくNE-YOさんのレガシィー終わったぁ。



ようやく少し一段落かなぁ・・・でも暑くて自分のをやる気にならない。
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2012/07/30 02:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 5:09
水平対向のタイベル交換なんて大変ですのに、極暑の危険な時間帯によくやられましたね!w素晴らしすぎます(´∀`)
コメントへの返答
2012年8月2日 20:39
いやいや・・・由希さんの戦う意思と比べたら・・・何てことないですよ!

でもまぁ・・先延ばしにしたって同じなんで・・・。
2012年7月30日 5:44
この季節、炎天下の路面を匍匐して
ジャッキアップは拷問ですからね。

私は、頭に手ぬぐいを巻いて、時々水で湿らせながら作業します。
手ぬぐいいいよ!乾きもいいし、汗もよく吸うし、最近のは柄も多いしね。
コメントへの返答
2012年8月2日 20:41
そうなんですよ・・・地面に顔を近づけるのはちょっと・・・^_^;

濡らした手ぬぐいいいですね。
柄物の手ぬぐい頭に巻いて作業してたら、祭みたいで粋ですね!
2012年7月30日 8:23
お手伝いですよ、お手伝い♪

とは言え、タイベル交換時は一人がいいですかね・・・
話し掛けられると気が散りますよね^^;

寄れるのはそっちへ帰った時くらいなんで御容赦下さいませw

ヘキサボルトの「イカツサ」も判って頂けたみたいで満足ですwww
コメントへの返答
2012年8月2日 20:45
そうそう・・・気が散るし・・・w

カムのボルトとかは・・・エンジンが降りてる状態でやることが多いせいか、ちょっと油断してたね・・・。

ああいう不定形の回り止めのもっといい方法を考えよう・・・。
2012年7月31日 18:27
夏場の作業は
暑いハズなのに寒く感じるようになるか
呼吸が苦しくなったら
ヤメるようにしています。

ヤバイかも(笑)
コメントへの返答
2012年8月2日 20:47
それは熱射病ですね・・・。
救急搬送ですw

この時期ファイバー貼ったり研いだりは鬼です・・・。


プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation