• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

スタビリンク。

スタビリンク。 ここん所、日曜くらいしかGCに乗ってないけれど、それでも判るくらいなんかクルマの動きがダルい。
キビキビ行かねぇな・・・。


なんて思ってたけど、足回り見たら自作ピロースタビリンクの片方のロッドエンドが外れて無くなってましたね・・・。
Cワッシャいつも入れてるんだけどな・・・何故かナットが外れてなくなっちゃう。


GCのリヤをリンクボールで作ると、スタビとラテラルリンクで、ボルトの角度が90度変わっちゃうんで、結構無理すんのかもな。。。

純正に戻すか・・・。



でもクスコスタビ最強穴で使ってると、純正も折れるんだよね・・・。
樹脂が古いからかな。



純正スタビリンクもたまには新品買ってみるかな。

ちくしょう、またこんなに遅くなった・・・。
ブログ一覧 | GC8メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/10/14 04:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 6:02
ええ~! まだ起きてたんですか~!?
ま、眠い眠いと言いながらも未だに寝てないオレもアレですがw

スタビか・・
実は今まで一度も社外スタビって入れたこと無いんですよね・・・
やはり良いんですか?
コメントへの返答
2012年10月17日 23:33
いい加減ちょっと寝不足だぁw

スタビ入れると、良くも悪くもキビキビするよね。リヤだけ強くした仕様はヲレは好きだよ。
2012年10月14日 8:47
純正だと真ん中で割れるから・・・
純正形状金属バージョンを作るかね目
コメントへの返答
2012年10月17日 23:37
金属バージョンかぁ・・・。
社外で売ってるやつは何であんなに高いんだろう。

リンクボールをコの字に溶接しちゃえばいいのか。
2012年10月14日 12:11
自分も二回位純正折りました。
ヤフオクに出てる自作リンクもソッコーでピロがイカレて
社外のお高いリンクにして問題無くなりました。
コメントへの返答
2012年10月17日 23:40
フロントだよね?
そういやヲレのは平気だな・・・。

いや、最近見てないな・・・折れてたりしてw


兎に角純正のリヤがダメ。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation