• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

苺汁車検

苺汁車検 先月車検切れが発覚した、ポン太郎のS15シルビア。
なんだよ~1ヶ月経っちゃってるよ。

そもそも前回の車検から5000キロ位しか走ってないんだし、検査なんか必要ねーよって感じ。

そうは言っても継続検査。
走らなくても、弄くるだけで車検不適合な箇所が増えるのが走りグルマ。
大掛かりなのはないけれど、ちょいちょい変わってるからね。




はみ出してるタイヤを取り替えて・・・
はみ出してるマフラーカッターを取り外して・・・


その他、チョコチョコっと直してから出発です。


継続だから何処の陸事でも構わないんだけど、一番近いのが神奈川運輸支局。
ここで午前の2ラウンドを予約してたんだけど、神奈川支局って殆ど行く機会がないんだよね。
イマイチ行き方がよく解らないんで、ググマップのナビ任せにして出発しちゃいます。


第三京浜に首都高に・・・結構遠いな・・・昼になっちまう。
混んでるのもあるからか。

それにしても、なんかトレーラーばっかりだしこの辺見覚えあるな・・・まさか・・・。


夜光て・・・

川崎やんけ。


畜生!タップする印を間違えたか・・・ナビ見ながら間違えてしまうっていう・・・
もっと早く気付こうよ・・・。


ごめん間違えちゃったとか調子イイ事言って川崎でも通してもらえそうだけど・・・
どうせ昼になっちゃったし、神奈川支局戻るか・・・。

ラウンド違っても、一応予約番号持ってればゴタゴタは言わないでしょ(^_^;)



午後イチ神奈川支局。
案の定、受付の兄ちゃんがPCの予約番号確認で一瞬止まったが・・何も言われずOK。
北斗の拳のハートみたいなオッサンじゃなくて良かった。

兎に角、予約は取ったんだ。 っていう気持ちが伝わればオッケーだwww


結構混んでる検査ライン。
相模や多摩とはえらい違いだなぁ・・・金曜だからかなぁ。



おろかな事に、車高が75ミリで不合格
ちょっと対策が甘かったか・・・。

そういや前回の車検でも、番線で目いっぱい吊ったんだっけ。





正面にはムルシエラゴか・・・
あんなの車高もマフラーもダメだろうよ。

なんでアイツがOKでこんな普通のクルマがNGなんだよ・・・。



こんな事もあろうかと持ってきていたステンのタイラップで、中間パイプを縛り上げます。ついでにタイヤは4輪エア圧4キロまでぶっ込みます。

これで15ミリは上がり、車高はギリギリ合格。

次までに車高調いれて欲しい・・・。


午後3時・・・晴れて、新しい車検証をもらって帰れました~。
時間掛かり過ぎ・・・



ようやく堂々と公道を走れるクルマになりましたw




このあと友人の原チャを弄りに行かないといけない・・・




ブログ一覧 | 人のクルマも直します | ニュース
Posted at 2012/10/28 00:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 0:53
イクラナンデモ夜光の交差点に行く前に...
普通は気が付くだろ~(・・;)

 まさかネタの為に行ったのか!
コメントへの返答
2012年10月28日 1:42
下道だったら気づいただろうけど、殆ど首都高だったから・・・

にしても遠いとは思ったよw
2012年10月28日 1:56
なかなかあり得ないレベルのミスでwww
横浜の陸自だったらウチからでも1時間は掛からないですよ
ましてや高速は乗らないwww

ホントに・・ 「最初からだから」 で、無茶な車高でも車検通る車ってズルイですよね・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 2:03
ヲレもウチからだったら高速使わないんだけど・・・保土ヶ谷からだったから土地勘なくて。

だいたい横浜は3回位しか行ったことないんだよな。

だいたいランボは車高何センチなんだw
2012年10月28日 18:02
サンキュウでした~♪

そんなおもしろい事が♪
どうりで時間が掛かった訳だ・・・

ちなみに車高調は、当分は入れる予定が
ありませんので悪しからず <(_ _)>
マウントにスペーサーを入れるか、
バネにゴムを挟むって、どうですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 1:51
いいえ~・・・

ちょっとアホ過ぎましたかね・・・言えませんでした(爆

バネにゴムスペーサーってのは結構アリだと思っています。あとはバネだけ若干ハイレート化。
2012年10月28日 22:42
ネタにしか見えないwww

ナビ任せにすると、たまに思考止まりますよね。
コメントへの返答
2012年10月29日 1:53
常にネタ的ですみませんw

ナビに頼りすぎも良くないですね。

高速⇔下道の切り替えが良くない時もあって、土地勘ないとこでは焦ります。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation