
自分もよく使う中央フリーウェイ。
笹子トンネル崩落・・・
もう他人事ではないですね。
中央道当分閉鎖・・・どれくらいで復旧するのか判らないけれど、落っこちた所だけ貼り直してそれでOKってワケにはいかないだろうからね・・・
今シーズンの遠征は長野方面は厳しそうだな。

それにしても、命からがら脱出出来た3型のVリミテッド。
ドライバー共々、よくやった。
ヲレはそう言ってあげたい。
満身創痍のボディが、状況のヤバさを物語ってる。
走行中にガレキが側面にヒットするくらいだから、天井が落ちてくるのをフロントスクリーンで確認してからの回避行為であったはず。
冷静沈着で、素晴らしい緊急避難であった。
ハリウッドのカーアクション並の場面であったろう。。。
亡くなった方には申し訳ないが、
本物の危機に際して、こうして自分の全てを投入して生にしがみつく。
全力で家族を守る・・・これは大事なことだ。
立派だし、本当によくやったとヲレは称えたい。
世に言う走り屋どもが、アホのように切磋琢磨した技術が、こういう時の為であるといい・・・
そうみんなが思い描いて止まない、ひとつの代表例ではないだろうか。
さすが2ch。
NHKの記者だったからといって叩いてるクズ共がいるようだけど、
津波でも命てんでんこを学んだろ?
緊急避難に、猿も聖人君主もないんだよ。
むしろ未払分まとめて受信料払ってやるよ。
ヲレだって間違いなく同じ事をしただろうね、もっとえげつない逃げ方をしたかもしれない。
まず自分が生き残らなきゃ、誰も守ることなんて出来ないだろ。
インプだったから助かったとか、くだらないこと言うつもりはないよ。
あんな、とてつもない確率の先での事故なんて、運命としか言いようがない。
助かったのだって半分以上は運だろ。
でも、いざという時に自分の手足になってくれた、ドライバーの意思に答えてくれた、
この何パーセントかが、生を手繰り寄せたかもしれない。
この青いVリミテッドには、ご苦労さまと言ってやりたい。
エンジンのひとつも買い取ってあげたい位だ。
ストックが増えるだけだけど・・・。
自分のGC8も、もっとしっかり面倒みてやろう・・・そんな気になりましたよ。
亡くなった方へは深く哀悼の意を表したいと思います。
ブログ一覧 |
今日の出来事 | 日記
Posted at
2012/12/03 02:55:26