• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

半年持たない。

半年持たない。 キーキーキーキー
ブレーキが煩くなってきたネクストゾーンジョグ。

フロントがイマドキドラムブレーキなんで、二週間に一回くらい詰める訳だけど・・・
もうネジ代なくなっちゃって、全然効かなくなってきちゃった。

バイクだけは、ブレーキがちゃんとしてないと危ないよ。


実際80キロ弱くらいは出てるもんな。
ブレーキに掛かる負担が半端じゃないなぁ。


何でこんなんなっちゃうんだろ。


急にタッチがおかしくなったのは、フェーシングが割れたからか。。。

明日そのまま行くのも憚られたんで、帰りにナップス寄って純正同等シュー買ってきたよ。
寒いけれど、帰って速攻で交換。

本当に寒い・・・。


明日は今年の冬で一番の寒さになるとか。


今年は関節炎が出ませんように。
ブログ一覧 | JOGがやってきた | クルマ
Posted at 2012/12/20 01:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

六角レンチな話
☆よっけさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 6:23
フロントがこれだと怖いですね~


最近は腰が痛くて目覚めるとか・・泣けてきます(T_T)
コメントへの返答
2012年12月20日 20:34
腰痛ですか・・・骨がズレてるんですね・・。

ちゃんと治療すれば、
治らない病気ではないみたいですよ。
2012年12月20日 11:23
うわ・・・(^^;)

ここまでボロボロになってしまうものなのですねw
コメントへの返答
2012年12月20日 20:37
スクーターはオートマだからね・・・

自由にエンブレ掛けられればブレーキなんか減らないのになぁ・・・。
2012年12月20日 12:15
だいさんの運転が想像出来ます。(^ω^)
自分も(^ω^)同じような感じです。
まだ強化なので崩れはないですか?
減りは超最速で無くなります。
コメントへの返答
2012年12月20日 20:40
強化シュー使うと、ドラムカップ(要するにホイールが)が2セット位でダメになるんでヤメましたね・・・w

新品シュー組むときにドラムの内側に中目くらいでペーパーがけすると、効きがかなり良くなります。
2012年12月20日 20:53
こんばんは 毎日最低気温を更新する勢いですよね

グリップヒーターやハンドルカバーが見当たりませんが・・・壊滅的にダサくなりますが俺はつけています
スクーターならカブのようなそそり立つ風防もありかなとw 

自分もリヤシューを2週間前に替えました キタコ製ですけど こんなになってなかったですね 品質的なものでしょうか・・・

バイクのブレーキ不調はホント危ないですよね 朝の国道16号線を使ってますが転んだら傷だけでなく後続の車に引かれる可能性も・・・ 朝の青梅街道とかある意味・・・ヤバイですwww

コメントへの返答
2012年12月22日 10:46
寒すぎて緊急時以外は出来ないですw

フルフェイスなんで風防は付けてませんけど、場合によっては見た目にかかわらずやぶさかではありませんwww

最近バイクショップで充電式の電熱グローブというのを見ました。2万5千円でした。。。

欲しい・・・。


自分はバイクの機動力とスピードで時間を買っているというおろかな覚悟があり、そうとうにDQNな運転だと思います。

自分で言うのもなんですが、あんな使われ方をしていたら、当然の結果だと考えています
2012年12月22日 3:33
クルマもそうですけど、パッドが適正温度を外れるとすごい早さで摩材が無くなりますよね。
下にブレるとローターがレコードになるし。

ドラムブレーキってなんとかして冷却する手段はないんですかね?
コメントへの返答
2012年12月22日 10:50
やっぱ適正温度とかの問題なのかな・・・。
ドラムもレコード?になるんだよね。

メタル系のシュー入れたら2セットでドラムがダメになった・・・

折角塗装したホイルだけど熱で塗装が浮いてきた・・・ブレーキローターみたいなもんなのかな。
2012年12月28日 12:03
高校生の頃、リード50で似たようなスパイラルに陥りました。
結局純正品を頻繁に交換するしかなかったです。

DQN通勤には、前後ディスクの2スト単気筒にハイグリップが最適でっせ!
NS-1とかCRM50辺り如何です?
コメントへの返答
2012年12月30日 4:06
NS-1とかダサいからヤだw

KSRの黄色ナンバーとか狙ってます。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation