• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

予備検査

予備検査 「今度自分で車検に行ってくるからさ、そのまま通るクルマか見てもらいたいんだけど。」

「ちょっと仕事帰りにでも寄れば。」



足やマフラーはノーマルだし、ブーツ類は全く問題なし。
灯火類も不適合になる部分はなさそうだ。

最近オイル漏れが酷くなってきたらしい。

かなり以前から、オイルパン周りがオイルで滲んでいるのだけど、カムやクランクはタイベル交換で直ってるし、デスビのOリングは去年替えてる。
ヘッドカバーパッキンなどはまだだけど、そんなに上の方からたくってない。

もう考えられるのは、オイルエレメントブロックのOリングか、クランクシールのクラッチ側しかないね。



ちょっと滲んでるくらいなら、たまに掃除しておけばいいよって言うんだけど、
ちょっと停めとくとしずくが垂れてるというので、そろそろ放っておけないレベルかもなぁ。

暖かくなってきたからね、オイルも柔らかくなってきたね。


車検前にこれだけはやっておかなきゃだな・・・。



うーむ・・・時間を作れるかな。。。
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2013/06/30 01:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 6:42
FF車のクラッチ側クランクオイルシールの漏れはメンドクサ過ぎて致命的ですね

クラッチ交換、タイベル交換、車検、の3大廃車要素に匹敵する大トラブルですね
って・・ 要はクラッチ交換か・・・

どうかウチのサンバーのクランクのシールがオイル漏れしませんように!!
コメントへの返答
2013年7月1日 1:22
クラッチ交換になるまではやりたくないな。

多分エレメントブロックだと思うんだけど・・・
入り組んでてよく見えないんだ、実際バラして作業してみないと判らないなぁ。

うちのミニカは交換済なので、多分30万キロまで大丈夫w

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation