• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

フォグ改修

フォグ改修 安静安静なんて、クネガレで管まいてたけれど、
そういえば、アルトのフォグランプ直してやる約束だった・・・

元々キセノン化していたアルトワークスの純正フォグなんだけど、ランプ自体がやたら薄いんで、バーナーの先端がガラスに届いてしまっていたみたい。

ホントにギリギリだったから気づかなかったなぁ。

片方はガラスが割れてしまったし、
片方はバーナーの色がおかしくなって死んでしまった・・・当然か。


取り敢えず、ショートタイプを買っておくように言ってあったんだが、
またスタンダードを買ってきた・・・

3000Kだと種類がないとか。

色も大事だが、ショートが優先だろ(汗




即席でスペーサー作ってオフセットさせるしかなかったです。

むーん。

バンパー外して入れ替えて終わりかと思ったのに、地味に掛かるな・・・。


新しいキセノンの中華キット装着で終了~と思ったら、
通常の手順で組み付けして点灯せず。


(`・ω・´)ピキッ


もしやと思って、電源取得カプラーの線をプラスとマイナスで入れ替えたら、無事?点灯。
前にもあったな・・・

カプラーオンなのに点かなくて、コネクターを爪と逆向きに無理やり差し込んでやっと点灯っていう・・・。

きっと同じ工場で作ってるんだろうな。
よくわかってない奴が全部間違えたまんまずーっと、作り続けているんだろう。


流石に酷すぎるよな。


中華製依存も、そろそろ考えないといけない時期だろ。
日本人の品質に対する意識も低下するばっかりだ。

燃えたって話も多いし、たまたま(持って)ラッキーってのはやっぱ違うよな。


キセノンキットもメーカー物は買う気にならない程高いんだけど、あとはクズみたいな中華製ばかり。
安心できるミドルクラスはないのかよ。

なんて思ってしまう。



よし出来た。

はやく寝たいでつ
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2013/08/28 00:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年8月28日 5:55
よくわかります。
有名メ-カ-の特殊車両でも、中国工場上がりのは
配線から、溶接から、、、凄い状態で
検査してるの?状態です。
なんせ、メインの配線がでたらめですから、
配線牽き直し状態ですよ。

まだ、台湾はいいんですがね、とくにアルミ加工はすばらしい。
日本は親日の台湾をもっと大事にするべき。
コメントへの返答
2013年8月31日 1:45
台湾はいいっていいますね。

中華は・・・
安いんだから何でもいいでしょ状態で、品質チェックという機構がないでしょうね。

買う方も悪いんですよね。
2013年8月28日 6:24
右に同じく台湾が良いですね♪

お身体は?大丈夫?ですか?

少しゆっくり休んで下さい。

自分もあばら骨折とひびで

寝る時は苦痛でした、( ̄▽ ̄;)

しばらく痛いですね。


コメントへの返答
2013年8月31日 1:46
あばらは寝返りが厳しいですね。

右向いて寝られないです。
くしゃみもできないです。

ただ、ちょっと痛みにフィルターがかかってきたかな?な状態です。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation