• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

DIY

DIY やあ皆さんお久しぶりです。


12月はブログの更新頻度が極端に落ちるのは毎年のことですが、
 今年は忙しかったなぁ・・・
仕事もそうだけど、嫁と息子が帰ってきて最初の一ヶ月だったからね。

何ひとつこれまで通りとはいかないね。


子育てって大変だな・・・とは思うんだけど、
実際世話そのものが大変だとか、嫌だとかは全く思わなくて、
幾ら手間がかかっても構わないのだけど、


ナーバスになっている嫁の扱いが一番難しいと思ってしまった・・・


元々割と神経質なところがあるので、覚悟はしていたのだけど、想像以上だったな・・・

ま、ヲレが雑すぎるというか、
あまりにも色々なことを気にしなさすぎなので尚更なんだろうけど。


直ぐ怒らせてしまうんだよな・・・

ヲレも結構頑張ってる積もりなのだが、まだまだ甘いのかも知れないな。
なんて色々考えて、



イデオロギーの変革を余儀なくされるひと月でありました。


引越しクラスの総片づけとなった家の中も、だいぶ片付いてきました。

自分の部屋が狭い四畳半に移ったので、
収納の工夫がかなり求められましたね・・・


何しろ、私物が工具に本にCDに水槽だらけなので、
部屋の両サイドが天井までのスチールラックに、本棚に・・・で、今回遂にバイス付きの作業台まで持ち込みました。
だいぶ以前から会社の廃品をリメイクして準備していたんだよね。

もう怖くてこの部屋では寝られませんw


資料室兼、作業部屋に割り切ってしまう積もりです。



これまた捨てられていたボロい小引き出しを、板金して塗り直して再生。

赤黒に塗っただけでブランド物の工具箱のようだww



それでも収納が足りなくて、天井近くに棚をつけたい。
イケアでレールと棚板を買ってきたものの、タッピングの立つ所がない・・・

石膏ボードにはネジが効かないのだ。。。


ピッチの深くて粗い木ネジに変えてみたが、棚板を載せた時点でグズグズと抜けてきてしまう。
やはりダメか・・・

たまたま電話をしていたレーサーにその話をしてみると、


「ボードに効くアンカーみたいなのが確かありますよ。」


成る程、さすが不動産屋だな。
音速でググってみると、確かにそういったものが色々ある。


とっととホームセンターでそれらしい金物を購入。





適度な下穴を開けて真ん中のネジを締め込んでいくと、
ボードの向こう側で金属の花が開いて座金がカシマる仕組み。

スゲーな、がっちり留まってるわ。


ちなみにウチは分譲なので、壁に穴あけようが、エンジン載せ換えようがオールペンしようが全然OKw
どうせクロス張り替えになれば壁の穴はついでにパテ埋めだし、

いずれリフォームになったら自分でやるわ。
(昔クロス屋だったことがあるのだ)



工具カバンとかダンボール箱を二段で載せても全然OK!


マジか!

色んなものがあるんだな。



今日は忘年会です。
ブログ一覧 | days | 日記
Posted at 2013/12/28 01:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 6:56
自分も鈍感で・・・
頑張って下さい。
まだ他にも有ります。
エアコンを取り付ける時
使用します。(^ω^)
ボードの厚みでアンカーを
替えると更に良いです。
昔に比べると今はかなり
便利に成りました。
コメントへの返答
2013年12月31日 2:54
なんで怒られるのか判らないまま取り敢えず謝るという毎日ですw

エアコンもこれで付いてるんですね!

プラのもっと簡単そうなのもあったんですが、スチールのスタンダードなやつが一番効きそうでした。
2013年12月30日 19:51
幾らアンカー打ってもそれは載せ過ぎでっせ!

ピーキーな奥様の操縦テクは難しそうw
コメントへの返答
2013年12月31日 2:56
ま、見た目ほど重くはないので大丈夫でしょw

クルマのせいにはしない・・・
そういう人生でありたいものです。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation