• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月08日

フレーム損傷

フレーム損傷 ここ5~6年通勤に使ってきたネクストゾーンジョグですが・・・


遂に事故の被害に遭ってしまいました。
廃車の危機か・・・

メーターも3周し、
もう5年、10年と頑張ってもらう予定だったんだけど。
ちょっとの油断が命取りに・・・


内容を詳しく書いても仕方がないんだけど・・・



先週の火曜の仕事の帰り道。
まぁ、単純な右直事故というやつですね。
自分が直進、相手が見切りで右折してきて接触ってヤツです。
これは交差点ではなく、スーパーの駐車場に入ろうとしていた軽バンとの絡みで、
完全にコッチが見通しのいい幹線道路の優先直進。
夜だったから見にくかったのかも知れないけれど・・・

絶対に交わせないタイミングで曲がられてしまいました。


ま、コッチのスピードも30キロとは言えないスピードだったけど・・・
原付ですからね、相手が確認して曲がりだしたあとに滑り込む程速くもないわけ。


でも、ヲレも失敗したなぁ・・いつもなら、相手の動きが読めない時は行かないんですが、
位置関係と距離だけで判断しちゃったな。

自分がここまで近づいてきたら、出てくる訳ないだろうと言う前提だけで行ってしまったんだな。
いつもなら、距離感だけでなく、ドライバーと目が合うまで逃げ道つくるんだけど・・・

そこまで確認しなかったヲレの油断が、遂にアダになったな。。



横っ腹に突っ込むと思ったんだけど、ギリギリまでの回避行為が功を奏したのか、
バイクとクルマの軽い接触をきっかけに、クルマの後方へ投げ出されるだけで済んだ。

そうは言っても、クルマ2車身分程の距離を滞空し、肩から着地。


手足を投げ出すと、折れてとんでもないことになると思い、
アルマジロのように丸くなって転がる努力をしました。

着地のダメージがデカく、折れたかも・・・と覚悟したんですが、

骨折はなく、肩鎖関節の脱臼ということでした。


脱臼って痛いですね・・・


久々に救急車に乗るハメになりました。
 


 子供も産まれたばかりなのに何やってんだヲレ。


相当派手に転んだので、バイクも廃車だろうな~と、
まだ引き上げに行ってないジョグの現車確認にいくと・・・


うん・・・思ったほど酷くないなw ヲレの方がよっぽどヒドイ


フレームまでは逝ってなさそうだけど、
どうせ廃車見積になるだろうし、ディスクブレーキのフォーク一式と、カウル買って・・


直せそう。


 


まず自分のフレーム直さないと・・・。

ブログ一覧 | JOGがやってきた | 日記
Posted at 2014/04/15 02:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

木更津散歩
fuku104さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

南へ
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 3:34
うぉぉ!?怪我が大した事無くて(?)何より...。

バイクでの事故はホントシャレになりませんね...。
ちょっと前にYB-1からNS-1に乗り換えちゃいましたが、命の危険を感じます。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:28
実は結構酷いケド・・・

ま、死亡事故のブレーキ痕だったのに、コケ方ウマイな。などとお巡りさんに言われる始末なので、不幸中の幸いか・・・

ヲレがレプリカに戻ったら死ぬ自信があるのでNSとかは敢えて乗りません。
2014年4月15日 4:23
体が一番大切だからね
 無理しないでね
お大事に…
コメントへの返答
2014年4月15日 23:30
通勤中は楽しみがないからな~
どうしても色々詰めてしまう。
2014年4月15日 4:58
一人身じゃないので、本当にお大事にしてください。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:33
ご心配お掛けしてすみませんm(__)m
何とも刹那的な人生です・・・
2014年4月15日 5:47
命に関わる事故にならなくて本当に良かったですが、でも痛そうです(>_<)

事故って、相手や自分の動きの予測がつかない事態の中で起こりえたりもしますので、恐ろしいですよね(´Д`)
コメントへの返答
2014年4月15日 23:35
峠やサーキットより難しいのが、一般市街地だと思っています。

予測が難しいから面白いと感じてしまうのかも知れない・・・。
2014年4月15日 11:06
車遊びも体が資本ですから、お大事に♪

しかし、これでディスクブレーキに進化させるとは、懲りてない。笑
コメントへの返答
2014年4月15日 23:38
ですね、何とも情けない・・・。

次はもっとマシンと人間の精度を上げて、完封を狙いたいと思います!
2014年4月15日 11:12
気をつけて下さい。
最近自分も乗る機会が
有りますが?(゜д゜)
よく変なドライバーが
居ますね?怖いです。
高速道路を走行中に
急に割り込んで来ました。
流石に焦りました。( ̄▽ ̄;)
自分も危険予知して
運転してますが?
たまに予想出来ない
人が居ますね?www
コメントへの返答
2014年4月15日 23:40
道路に出たら全員敵と思っていますが、

長く何もないと、油断して性善説で考えてしまいますね・・・信じてはいけないのに。
2014年4月15日 11:14
痛々しいですね。
お大事にされて下さい。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:41
結構痛いです・・・
久々に参りました。

時間掛かりそうですね。。。
2014年4月15日 12:16
だいさんの怪我に対してジョグの損傷は軽いんですね。
廃車クラスかと思いました。
2スト最終型に乗り替えるチャンスですよ?
コメントへの返答
2014年4月15日 23:43
もっと派手に逝ったかと思ってたんだけど、明るい時に見に行ったらそうでもなかった。

ていうか自走で帰れそう。
2014年4月15日 15:30
原チャリ怖い。。
今後は超安全運転で!
コメントへの返答
2014年4月15日 23:44
怖いですね・・・

ていうか、集中力が落ちてきていますね。
歳なのかな・・・
2014年4月15日 17:30
だ いさんの怪我っていつも大きいですよね… 命に関わらない怪我で何よりです。 奥さんお子さんのためにもお大事にしてください。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:47
ゼロか100かみたいな生き方をしてきてしまったんだいね。

やるのか、やらないのか。

みたいな・・・両極端はそろそろ卒業しないと。
2014年4月15日 18:07
傷跡が痛々しいですね。
体は替えがないので気をつけてください。
相手はおばちゃんですか?
コメントへの返答
2014年4月15日 23:49
自分で修正できないのがもどかしいですね。

相手は、夜のスーパーに仕事で来た清掃屋でした。
2014年4月15日 22:12
ご無事でなによりです。
受身ができてよかったですね。
なんだか昔習った柔道の受身を練習したくなってきました。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:53
死にたくなかったんでしょうねw
咄嗟に出来た自分も大したもんですが・・・

自分は身体が柔らかいので、なかなか怪我しないんですが、それがここまでのダメージって相当なんだと思います。

気を付けないと・・・。
2014年4月15日 22:30
こんばんは。

大きな怪我でなくて良かった!。
気をつけてくださいよ・・・・・。
世の中、測距センサーが壊れてる方が多いですから。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:56
ご心配おかけしています・・・。

自分のセンサーもちょっと見直さないとですね・・・
恐怖を余り感じていない、というのも充分なセンサー不良な気がします。
2014年4月15日 23:47
うぉぅ!!
大事に至らず、何よりでした <(_ _)>

よく言われる台詞ですが、
『もうひとりの体では無いので、
 くれぐれも無茶はしないように』


ちなみに自分はギブス5ヶ月にて、
生命保険?で結構な金額をゲット。
(給与2ヶ月分を超えてたかな?)
申請し忘れにご注意を。
コメントへの返答
2014年4月16日 0:02
ご心配かたじけない。

月内には概ね復帰の予定で、打診中の内容に関しては、GW前には片付けたいと思います。

9:1で相手方なので、
結構頂ける予定ですが、自分が痛いのは変わらないですな・・・。
2014年4月16日 6:09
大丈夫すか!とりあえず骨折しなくて何よりです。ほんと気をつけてくださいね

やっぱ二輪は怖くて乗れません。。。

体も二輪も早く治るといいですね、お大事に(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年4月18日 23:15
本当は400とか乗りたいですけど、死ぬ自信があるのでイケません。

リミッターの積もりの原付スクーターなんです。


が、仕上がると結構速いんで、困りものです。。
2014年4月17日 9:47
マジですか💧
それでは、この前道端で会った時には既に負傷していたんですね💧

しかも救急車に乗る程とは…

本当に気をつけて下さいね😭
愛する息子が元気なパパの帰りを待ってますよ❗️
コメントへの返答
2014年4月18日 23:17
おんぶひもも実は結構キツかったりして・・・w

パパがちょっと元気すぎたのが
原因だったり・・・
2014年4月17日 10:50
大丈夫・・・・に見えないですよ・・・(汗)
凄い、痛そう・・・・。
お大事になさって下さい!
明日からオレも気を付けて乗ろうと思います。
早く良くなりますように!
コメントへの返答
2014年4月18日 23:28
ですよね・・・ビジュアル的にヤバイですw

やはりバイクは危ないですね。
気を付けないと死にます。

でもバイクの利便性と機動力は生活に欠かせないです。気をつけて行きましょうね!
2014年6月12日 0:42
ご無沙汰しておりますw

なんとなんと、肩鎖関節脱臼ですか!?

自分が4年前にやったヤツですよ!
あれ、マジで痛いですよね・・・

でも、手術してるんで、コレとは別の骨折だったんですか?
ってか、オレも判り難い場所が折れてたんじゃ・・・
コメントへの返答
2014年6月12日 1:23
おお、久々!
何やってたのかなw

肩鎖関節脱臼+肩鎖靭帯断裂+肩甲骨烏口突起骨折というチキングリル状態。

手術も最悪に痛かったんだけど、
今ようやく痛みが引いてきた感じです。。。

肩って複雑で難しいから、誤診が多いんだって・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation