• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

新緑の多摩湖は

新緑の多摩湖は お久しぶりです。

バイクですっ飛んで肩を脱臼してから早3週間。

自宅での休養の日々が続いていましたが、ずっと家にいても腐りそうになるので、会社も数日休んでぼちぼち復帰。
出来る範囲で仕事をこなしたりしていたんですが、通院もあるし、痛い日は休まざるを得なかったりで、何とも精彩を欠く日々。


それでも打撲の炎症は引いてきて、動かした時の痛みは大分なくなってきました。

クルマの運転くらいは問題なく出来る。


新緑が眩しい多摩湖。

周辺は清々しいワインディングになっているよ。



周辺はトトロの森のモデルとなった狭山丘陵に囲まれ、水源保護林として開発が禁止されている。

昔、いけない事なのだが、
この森の美しさに魅せられて、真冬だったが野営したことがある。

まだ中学生くらいの頃だったから許してもらいたいけど、本当にきれいな森なんだよ。


またいつか、改めて散策したいなぁ・・・。



なんて思いつつ、今日はその為に来た訳ではなく、





こういうことの為でした。

西武ドームで3日間行われた、ももクロのファンクラブイベントである。

この間の日産スタジアムはライブビューイングだったからなぁ・・・
実際の現場は約1年ぶりです。



相変わらずだなぁ・・・
アイドルの現場がオヤジばかりだと気持ちが悪いけど、子供も女の子もいっぱいいるからね。

何か老若男女を問わない魅力があるのだろうな。




子供を見ないといけないので、嫁とは別日で応募して土日で分けました。
自分は千秋楽の日曜日。

アリーナ席初めてだったな・・・夏菜子が近くに来た時は涙が出ましたwwwww


押しは緑と言いつつも・・・やっぱ夏菜子(赤)は別格だな。

テレビとかで見るとそこまで思わないんだけど、
実際に見ると本当にかわいいので驚いてしまう。




涙出るとかキモワロスwwwww





まぁ、そもそもこの中の一人ってだけで、今更ジローってハナシだよな。

いろいろな面倒がこの日と絡まなくて良かったぜ。







・・・さてさて、後日診療の内容が芳しくなく、
MRIなどで精密に検査した結果、肩甲骨の烏口突起という部分が骨折していました。

どうも厄介な部分らしく、そのへんのヤブ医者には手に負えないということで、
東京医科大学の准教授に手術してもらうことに・・・。


しかも時期的に緊急を要するらしく、明日(月曜)から入院することになりました。




丈夫な身体だけが取り柄のヲレが・・・
まさかの入院、まさかの手術。




割れた所を、エーモンの金具で改修することになりました。


しかも茨城の最果てまで行くことに・・・。



ブログ一覧 | ホワイトベレーの方に限ります | 趣味
Posted at 2014/04/28 02:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 5:02
阿見町ですかね?
緊急というから、大事です。
くれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:10
銚子寄りの鹿島の方です。
とても遠く、静かで何もない海の傍の病院です。
明日の午前中にはもう手術。
頑張ります。
2014年4月28日 6:08
結構おおごとな話ですね(´;ω;`)
GWなのに入院て。。。
保険は相手からもらえるんですよねもちろん?

とにかくお大事にしてください



俺はモノノフじゃないですが緑推しですww
コメントへの返答
2014年4月29日 20:14
ご心配おかけしています。
ほぼ相手の過失なので、自賠責から洩れても全額出ますが、GWが全損は辛いです。。。

推しが決まってたらもうモノノフな気がします…
2014年4月28日 21:39
珍しく近所に来てると思ったらw

いい機会だからゆっくり休んでください^-^
コメントへの返答
2014年4月29日 20:18
ポンと時間だけをプレゼントされたような感じで、ちょっと新鮮。
たまには悪くないな~なんて思いつつ
手術には怯えています…
2014年4月28日 22:33
私は昨年自転車で事故を起こし5日の入院でした(2日は休日)
肋骨7箇所・背骨圧迫骨折したけど会社は3日しか休めなかった
本当は全治一ヶ月半の診断だったよ
無理したので、ちょいと後遺症が未だ有りますよ
コメントへの返答
2014年4月29日 20:22
自分も肋骨2本折れた時は、休めもしなかったですが、手足だと無理も出来ませんね…

金具で固定するので安静期は短く、寧ろ早めに動かした方がいいと言われましたよ。
2014年4月29日 0:06
烏口突起骨折とは,また珍しいところを….肩関節の奥の方なので,滅多に折れないはずなんですが.僕は診断屋ですが,見た覚えがないです.
肩関節を専門にする整形外科医は少なめですが,そこを直せるのは余計に少ないんでしょうね.肩脱臼は癖になることも多いですし,お大事にしてください.

それにしても,エーモンからチタンプレートが出てたとは知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2014年4月29日 20:31
詳しそうですねw
レントゲンとMRの画像を見ても、二人の医師が見逃してました。
たまたま今回の先生に診てもらえたので、手術になりましたが、最初の先生の診断だとただのだっきゅうだけで済まされて、後遺症に悩むところでした。
ある意味運が良かったのかも。

骨に突き立てたボルトが何で効いてるのか詳しく問いただしたところ、タッピングビスなんだとか。

ナルホド~(^_^;)
2014年4月29日 0:07
こんばんは。

後遺症が出ないよう、しっかり静養なさってください。
結構大事だったのですね・・・・。

Drが緊急とのことですのでとにかく無理せず、静養が第一かと。
お大事に。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:35
事故から時間が経ってしまっているので、早く手術しないと固まってしまう為らしいです。
割れた骨は金具で何重かに補強するらしいので、早めのリハビリに移れるようです。

しかし、その先生のホームが鹿島だとは…
最果て過ぎてびっくらしました。
2014年4月29日 8:24
えっ❗️
それは大事になりましたね。

とにかくしっかり治す事に専念してくださいね。

たまにはゆっくり休んでください!
コメントへの返答
2014年4月29日 20:38
あの時はまだ、放っておけば治る位の事を言われてたんだよ。。。
遂に自分の身体までリベットで補修することになってしまった!

割り切って1日本を読んでるよん。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation