• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

KSR復活

KSR復活 時間がない中・・

子供のお昼寝の間とか、夜寝る前の2時間とかをうまく使いながら、ようやくKSRのエンジンが完成しました。。。
大袈裟に騒ぐような内容でもないんだけど、この2、3時間がなかなか作れないのが現状で、組み上がりが夜1時とかになってしまった・・・。




シリンダーには、クロスハッチ加工とエキゾーストポートの拡大加工、を施して塗装。
作業は事前に済ませておいたので、あとはパチパチ組むだけでした。

ピストンリングが、上下同じものだったので途中で調べたりしましたが・・・
80のエンジンは、コンプレッションリング、オイルリングと、全く違うものであり、エキスパンダリングというバネも入るんですが、50にはない・・・。

50ccだけ上下同じリングで、エキスパンダ無し。


雑かよ。カワサキ・・・





芯出しの為、シリンダーを固定する前にゆっくり手でクランキングします。
クラッチをグリグリ。

ヘッドがないのでスムースに動きますね。

そして、ヘッドやクラッチハウジングのカバーを取り付けて、
キャブやマフラー、各ケーブル、ペダルを組み付けて完成~。

軽くエンジン掛けたんだけど、組み上がったのが夜中だったので、やたらとブリッピングも出来ず、初爆でカブって終了。。。

アッセンブリールブの塗り過ぎと、燃料タンクにオイル入れ過ぎたな・・・
寒冷始動だったこともあって、一発で被りました。


後日、日中に時間が作れたので、プラグ磨いてキャブセッティング。


エアスクリュー2回転戻し。
アイドルスクリュー3回転戻し。


これだと一見普通に回ってるけど、低速でのレスポンスが悪い。
ちょっと被ってる感じ。



変わり過ぎるんで、いたずらに上げ下げするもんじゃないけれど、標準位置だとやや濃い。
ジェットニードルが廃盤なんで、ニードル再使用。

なもんで、摩耗分濃いのかも知れないな。




一段下げたら、霞が晴れたように全域で軽くなって、きれいに吹けるようになりました。
かと言って、薄すぎるようなパラパラいう感じでもないし、ちょうどいいと思う。




オイルは評判のいいヤマハのギヤオイル。

CDI社外なのと、ノック対策の為にガソリンはハイオク満タン(最初だけねw)。
これでカラになるまで分くらいナラシをやって、来週には全開に出来るな!


これでチャンバー仕様のノリさんのJOGを落とす!


ブログ一覧 | KSR生活 | クルマ
Posted at 2014/12/01 03:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

こんばんは、
138タワー観光さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年12月1日 20:49
吹け上がりが軽い❗️
純正チャンバーは何気にいい音しますね(^^;;

しっかし綺麗なバイクですな…∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年12月6日 5:06
ようやく慣らし運転終了~。
そろそろ全開だぁーーー!

www

前オーナーが室内保管しててくれたみたいです^^

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation