• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

散骨葬

散骨葬 去る一月二十五日。
去年の年末より入院していた兄が亡くなりました。

末期ガンでした。


以前ブログでも少し触れたのですが、医者にかかってから、ひと月と少しの命でした。
発見が遅かった事もあるけれど、全身への転移が尋常ではなかった事と、まだ53歳でしたので進行が早かった事とで、どうにもなりませんでした。

いかんせん入院先が遠かったので、週末などに極力顔を出してはいましたが、
結局最後は、家族の誰かが看取ることはできませんでした。


でも、自分のせいとは言え、ずっとほかの家族とは疎遠だった兄。

最後に母親や他の兄弟などとも会う機会が出来、素直に話が出来たことはとても良かった。
良くも悪くもだけど、過ぎたことを引きずらないというか、深く考えない人だったので、

きっと思い残すことは別になかったと思う。


色々とうまくいかなくてずっと辛い思いをしていただろうから、漸く楽になったんだと思う。



そんな兄の四十九日も済み、どうしようかと家族で相談し合った結果、
散骨葬にしようということになりました。


お墓の問題とかって色々としがらみがあるからね・・・
人生が終わったあとまで、どこのお墓が良かったんだろうとかホント馬鹿馬鹿しい。

何でもいいから、きれいに零にして欲しい。


この兄ならそう思う筈。




5、6人乗りのプレジャーボートのチャーターで、某港より出港。



結構なスピードでぐんぐん岸から離れます。
天気が良くて富士山も見えています。


きれいだなぁ・・・。



どれくらいだろう・・・5キロ以上は離岸したと思います。
遠くに江ノ島が見えています。

結構うねりがあって船酔いしました・・・orz


ヲレ、乗り物酔いがひどいからもしかしたらと思ってたんだけど・・・


やっぱ船はダメだな・・・。



細かく粉末状にされた兄貴は、太平洋の沖合で自然に還っていきました。
最後にお花を撒いて、お別れを言って帰港です。


意外とあっさりでしたが、なんだかもの凄く清々しかった。(船酔いはキツかったけど・・・)
うんうん、こういうのも悪くないな。


自分も死んだら、現世には・・物質的には何も残らなくていいなと思いました。

家族や友人や、そのまた誰かの中に・・・
楽しい思い出として、または伝えた技術として、あるいはもっと別の形でもいいから、その人の一部として残っていくと嬉しく思う。


それらをより大きくしていく事が、自分が生きているうちにすべき事なのかも知れない。




こんな沖合の岩礁にまで釣り人が居るんだね。
船で送り迎えしてもらうのか~。


こんな場所に置いていかれるなんて怖いな・・・。




母と、二番目の兄貴と、姉とで執り行った海上でのお別れ会。
暖かく穏やかな日差しの中で無事送り出せました。



しかしこのあと残念な結末に・・・
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2015/03/30 01:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ入れ替え
マサいるかさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

これじゃない(その2)
naguuさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 5:53
いろいろ考えさせられる内容でした。
自分もあまり深く考えないし、親戚とかの付き合いしませんので。
確かに、最後は迷惑かけたくないと思いますが、、、

湿ったコメントでごめんね。
コメントへの返答
2015年4月13日 6:44
すべてのひとに、当てはまる事だと思います。
自分が死んだ後のことなんて考えないですしね・・・

でも必ず、誰かが後始末しないといけないので、決めておかないといけないと思いました。
2015年3月30日 6:03
お袋と疎遠になってる自分もやはり散骨してもらいたいですね
親父の墓は高尾なのでしょっちゅういってるんですけどそこには入れませんし。。。

せめて散骨だけでも手伝ってもらうためにガキ共とは疎遠にならないようにしないとダメですね
コメントへの返答
2015年4月13日 6:46
墓参りってのは割と行くんですが、亡くなったらそこに入るかと言えば・・・?

入らないかもしれない場合の方が多いという・・・では自分たちはどうするのか、決めておかないといけませんね^^;

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation