• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

2度目の満月

2度目の満月 最近走ってないな・・・

ヲレがちょいちょい声かけて週末ごとに走ってた頃は、5台10台と引き連れて走って朝までやってたもんだけれど・・・
ヲレが忙しいせいとかは関係はないだろうけど・・・
お山も閑古鳥が鳴いてるな。


牽引する奴が居ないんだな


そろそろまた発破かけようかな。

新しいレーサーみたいなのが釣れるかも知れんw


久々にクネを誘ってみた。
ここの所全然走ってなかったくせに、嬉しそうに迎合してくる。

ヲレが誘ってランデブーなんて何年ぶりなのかもうワカラン。
5年ぶり位かもな。


自分なんかは、
どんなに頻度が少なくなっても、恐らくやめる事はない。

面白いからね。


女の子のお喋りと一緒でね、クルマでお喋りしてるんだよね。
クネと行けば走りでクネとお喋りしてるんだよ。


まぁ、クルマ降りてもお喋りしてるんだけどねw



ホーム一本。
水温がヤバすぎる・・・

熱帯夜でクソ暑いせいもあるけど、120℃に迫る勢いでクールダウンせざるを得なかった。

8年以上使った銅2層ラジエターがもう終わってるって話もある。
緑青びっしりでフィンも結構潰れちゃってるし、詰まってる可能性もある。


そろそろ安くなったアルミ一体型に替えるかぁ。


電動ファンが弱ってる気もするんだよな。
もう17年も使ってる訳だし・・・

以前ミニカの慢性的なオーバーヒート現象も、電動ファンのせいだった。
それなりに回ってはいるから気づかなかったんだよな。

交換したら全然勢いが違うっていう・・・www


今年いっぱいエンジン持ったら、また組み直そうかな。
安心して踏めるGC8計画を再び立てよう。



ホーム戻って、そのままYBTへ。
どっちかというとヲレはこっちが元々ホームだけど、それにしても久々に来たなぁ。


今日は、ひと月に二回満月が去来するブルームーン。

観ると幸せになるとか何とか天気予報のお姉さんが言ってたな。

何かいい写真が撮れそうな気がしていて、
それでクルマで出掛けたかったというのが本音だったりする。


うーん、きれいな月夜だねぇ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!



いまどきラリーだってここまで狭くねーよ、みたいな裏コースからのアプローチ。


鬼のようなテクニカルの応酬に、誘うような複合の直角ヘアピンの連続からの、
沢水溢れあり、砂利落ち葉あり、鹿道塞ぎありの何でもござれの消耗戦。


ドMのヲレはここが好きだったんだよな。


満月のおかげで、真夜中の峠なのに異様に明るい。
走りやすかったねぇ~。


DCデフをフリーにして、このクソ狭いガードレールの間を右に左にドリフトで振り回していくと、
ハチロクで通ってた20年前を思い出すな。


峠の楽しさは全部ここにあったからな。



そして、走り回るのもソコソコにエンジンを切り、夜陰に紛れて山の音を聴くのが昔から好きだった。


遠くでザーっと流れる沢の音や、
ヒューヒューと物悲しくなく夜鷹の声。


ブレーキやエンジンがチンチンと冷えていく音を聞きながら、
峠の友達と他愛のない雑談をしたり、昔話をしたり、


「もうあれから10年も経っちゃったんだねー。」


なんて話しながら・・・

何も変わってはいない。

いつだって楽しいと思うことは、屁理屈を捏ねずに気の赴くままにやってきた。


結婚したり、子供が出来たり、取り巻く環境は確実に変わっていくけれど、
ここでのこの瞬間だけは、何も変わってはいない。



これまでも、これからも、おんなじだ。



自分の人生に、上も下もない、ひとつのアンサーがあるということが、

幸せなことだなと思った。





何でこんなことが楽しいんだろうな。

そろそろお盆明けあたりで運動会やるか?


ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2015/08/02 04:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

免許証更新
giantc2さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

1000式。
.ξさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年8月2日 6:16
最近一度気晴らしにY峠行ったのですが、全然走り居なかったですねえ...
クロスがハマってヤバかったのでちょっとだけ往復区間走って、裏抜けて帰りました。
一回だけ鹿とバッタリ!写真撮ろうとしたら逃げて行きました。
コメントへの返答
2015年8月8日 6:03
昔、表で鹿撥ねたことがあるんだよ・・・
軽く乗っかっちゃってさ、フロント浮いちゃったから、そのまま真っ直ぐ木にドン!みたいな。

鹿は歩いて山に消えていったけど、
GCは右前オジャン。

大型の野生動物にはかなわんな~。
2015年8月2日 8:16
二人きりの楽しいデート(*^_^*)
楽しかったね…


 運動会なんてダメダメ

また密会しましょ(*^O^*)
コメントへの返答
2015年8月8日 6:04
楽しかったけど、水温がヤバかったなぁ。

さすがにラジエター買ったよ。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation