• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

夏足戻し

夏足戻し 関東の桜の開花宣言が出た。

3連休が暖かかったからね、積算時間が一気に稼げたみたいです。
クネのGDBは恒例の足戻しと、エンジンオイル・LLCの交換、あとはフロア下の融雪剤対策を施してみました。


久々にポンさんちで作業。
家主もそろそろ長い冬眠から覚めた模様。


遂に12万キロを超えたGDBの下回り。

ほぼ走りに行く時にしか使わないクルマなのに、年1万キロ乗られている。
シャッターガレージ保管にも関わらず、流石に赤っぽくなってきている。

シーラーやアンダーコートが施されているフロアパネルやエプロン部分よりも、サブフレームやメンバー等の方が錆が出ている。

放っておけば錆が進行し、そのうち穴が開いて酷い事になる。


融雪剤がまかれた雪山に通うクルマの避けられぬ宿命だ。


これらへの防御は、定期的な下回りの徹底的な高圧洗浄がもっとも有効であるが、神経質なクネの車両でさえも完封できていないというのが現状である。

初年度より15年を迎えるGDBCであるが、
まだまだ現役として活躍してもらう為に更なる防御力を授けようと思う。



下回りを低圧ガンで吹くだけなので、あまり必要ないのだけど、ちょっと大げさにマスキングして外板への飛散を防ぎます。


バニシュ塗装と言って、外板に塗る美観用の塗装とは違う対候性を上げるための保護用の塗装を施します。
まぁ、概ねクリヤー塗装だと思っていいかな。



部分的に錆置換剤を使って進行を止め、3:1のクリヤー塗料で完全に固め、ケミカルアタックからの防御力を格段に高めます。




フロアパネルやフェンダーの内側、メンバーやアーム類にも万遍無く塗布します。
硬化後は強靭な塗膜が出来上がるので、飛び石などからも傷つきにくくなるでしょう。

光沢仕上げとなるので、付着物が脱落しやすくなり安定して清潔さを保てるようになります。
高圧洗浄で簡単に汚れが飛ぶようになるのはいい。


融雪剤に使われている塩化カリウムは、付着して乾燥すると水を掛けたくらいではなかなか落ちないので、効果は期待できますね。



ポンさんのシルビアもそろそろ掘り起こして車検の準備をしないとな・・・

足回りも、程度の良い純正に戻しているので車検が厳しい部分は無さそうだな~
気になってたのは、メーターの警告灯関連。


今年の2月から検査基準が厳しくなって、エンジンチェックランプやABS警告灯、エアバック警告灯などが点きっ放しだと検査ラインにも入れないという状況になっている。

キーオンで存在する警告灯の確認をされ、エンジンスタートでちゃんと消えるかどうかを確認される。


古いアメ車や、弄り過ぎてこの辺が直せないような怪しいクルマが軒並み廃車の危機に晒されているw


灯火類OK、警告灯OK、ブーツ類OK、バケットシートの背面カバーOK、マフラーの音量と最低地上高OK、インテークEGR関係OK!

このイチゴーは大丈夫そうだね。



帰ってから自分のGCも夏仕様に。







ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2017/03/22 02:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

残業してました😅
takeshi.oさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年3月22日 15:30
しっかりやられてますね。他人の車まで担当されてるのはすごい……

イチゴーは極上すぎて乗るのももったい無いですねー。お高くなってますし。
コメントへの返答
2017年3月23日 1:04
もう若くもないから結構堪えるよ・・・

S15、普段毛布掛けてからシートカバー掛けてるからね・・・

あまり乗らないのも勿体ないなぁ。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation