• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

純正戻し。

純正戻し。 旅の相棒であるコウヘー。
近所の幼馴染だ。


毎回、桜の旅で駆り出される彼の愛機ヴィッツRSも、うちのGC同様所有13年目に突入で足回りはそろそろクタクタ。
左前からゴトゴトと音まで出るようになっている。


距離こそ、この間やっと10万キロって感じだけど、
最初に入れたダウンサスがヘタって更に車高が下がってしまっている事と、純正のダンパーが抜けきっている事とでかなり乗り心地が悪い。

もう、車高が低くないとかっこ悪いって時代じゃないし、
ダンパーの新調と併せてスプリングを純正に戻すことにしました。

ほんとに12年ぶりのサス交換です。



「いつか必ず使う日が来るからバネは捨てないで取っておきなよ」


そう言っておいた為、物置に仕舞われていたスプリングが漸く出番です。
ヲレの、クルマと持ち主に合わせた長期的な読みも、なかなか捨てたものではないなw

ついこの間という気がするんだが、早いものだ。


RS純正スプリングとKYBニューSRスペシャルの組み合わせで、組み直しです。

ヴィッツくらいのサスなら、スプリングコンプレッサーなんて無くても組めるので、アッパーマウントを取り換えるだけの簡単なお仕事です。

そういっても、コウヘーにはちょっと出来ない作業だけどな。



トーも変わるのでちょっと弄らないとかな。



うちのちびがどうしても付いてくるというので、
クルマ通りもないし、コウヘーの家の前で勝手に遊ばせてました。



組み直して試運転。

うーむ、格段に乗り心地がいいぞ。
軟らかくなったとかそういう事じゃなくて、ロールは明らかにしなくなったけど、収まりが速くなった。
段差で揺れないし、足が伸びてジオメトリー変化が少ないせいかハンドリングが自然だ。

スプリングは明らかに純正の方が硬いようだ。


そして、定番中の定番だが、カヤバのニューSRは本当にいいな。
純正よりやや減衰圧が高めに設定してあるあたりが心憎い。

スーパーノーマルって感じ。


ほんとにもう10年行けるって感じです。


しかしヴィッツって壊れないねぇ。







ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2017/06/03 06:28:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年6月4日 23:15
純正車高こそが1番動く脚でそれでいて守備範囲が広いですよね。

もっと新しい世代の車の純正脚はもっと良くできてますよw

それより……なんだかんだ初代ヴイッツも見かけなくなってきましたね。まだ新しいイメージだったんですが……
コメントへの返答
2017年6月9日 3:20
最近は車高を落とすってこと自体がナンセンスになってきているね。

車高が高いと格好悪いってのも最早ない気がする。

あれだけ走ってたのに、ヴィッツももう15年落ちだからね・・・

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation