• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

無念・・・行政処分の強制執行

無念・・・行政処分の強制執行 否認で争っている最中の違反事件にもかかわらず、
行政処分は受けろと通知してきていた東京都公安委員会。

処分に応じる積もりは毛頭なかったけれども、不幸な事に免許の更新期限が近い・・・。
再三電話口でやり合ってきたが「裁待」というカタチで保留処分にする積もりはなさそう。


処分課が手薄になるであろう日曜日を選んで、府中の運転免許試験場に更新に訪れました・・・が、やはりと言うか、講習後に自分だけ行政処分課に招待されました。

自分 「何に基づいて自分を行政処分にかけるのか!」

処分課 「現場の警察官が違反と認めてこうやって点数がセンターに上がってきた時点で、もう、処分の対象になるんです。」

自分 「自分はやってないといっているんですよ?」

処分課 「みなさん、そう言うんですよ。いちいち聞いていたらキリがないんです。ですから、処分の対象になられましたら、処分は受けてもらいます。文句があるのなら、後で賠償請求でも何でもしていただいて、行政処分が不当であることが認められたら、事後回復を図るといったカタチで対応するほかないんです。」

自分 「現場の警察官が信用できないから、否認事件になってるんじゃないですか!」

処分課 「我々はとりあえず現場の判断を信用するしかないんです。無罪が確定しましたら、処分は撤回しますし、不当に被った損害に対して賠償するといったやりかたにしかできないんです。」

自分 「・・・汚いですね、こんな脅迫めいたやりかたで処分を押し付けて、説明も不透明で不十分、決まりは決まりといって強行するだけで、結局きちんと説明なんか出来てないじゃないですか。普通に考えてくださいよ、やってないと主張して争ってる事なのに、行政は別とか意味の判らない理由で点数処分は受けろとか言われているんですよ。誰だっておかしいと思うと思いませんか?私の偏見ととらえずに、一般的な国民感情だと捉えてくださいよ?」

処分課 「いや、あのね、○○さん。あなたのおっしゃる事も判る。正直私だっておかしいと思うけれども、そういう制度なんだよね・・・私はそういう風にしか処理出来ない立場なんでね、行政とか制度に関する不服は提訴して提言していただくとか、そういうカタチで是非頑張っていただきたい。」

自分 「行政不服審査会への不服申し立てを検討したいので、お名前をいただいていいですか?」

処分課 「え・・・名前とか、そういうのはいいじゃない・・・。」

自分 「良くないですよ、大事なことですから。」




・・・結局、渋々30日の免許停止処分を執行されて帰ってきました。

どうあっても、自分たちの下した判断は絶対に覆さないという、警察の基本体質を剥き出しにした対応に、大きく不満です。





ブログ一覧 | 実録!交通裁判 | 日記
Posted at 2007/08/20 02:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ちんや食堂
chishiruさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 7:25
ぬおーーーー!!!
腹立つ!!
そのボケの名前は聞けたんすか?
ほんまに卑怯です。
コイツラ。
コメントへの返答
2007年8月20日 20:48
「佐藤」だと言うだけで、最後まで下の名前はもらえませんでした…。



本当に卑怯ですよね…。

キップさえもらってないのに、現場の警察官が認めたというだけで処分の対象だなんて…。
何でもありの、警察のやりたい放題ですよ…公安委員会というのは何の為にあるのでしょうか…。
2007年8月20日 7:38
結構、関係機関は対象者の人柄を
見ますね。

まじめで律儀な対応をしていると
彼らの思うツボです。法律は強きを
助け、弱きをくじく構造ですから
(ホンネとタテマエなんぞ全く逆!)

保険会社の友人や、弁理士・弁護士
仲間が居ると生の声が・・・
 自分も陳述書作成して家裁で
ブーブー主張したら 不起訴に!
コメントへの返答
2007年8月20日 20:40
不起訴では行政処分の撤回はないと言われました。あくまで無罪でないと駄目なんだと…。

不起訴というのは警察の顔を立てつつ、面倒な裁判はやらないという、彼らにとって非常に都合のいい判断なようです…。
2007年8月20日 18:18
むぅ・・・(--#

糞役人は存在価値無し!
なんで容疑が確定してないのに処分だけ先行するのか?!
コメントへの返答
2007年8月20日 20:46
再犯のおそれのある危険なドライバーを野放しにしない為だそうです…。

じゃあ、何に基づいて危険と判断するんでしょう。

免停期間をどういったカタチで返す積もりなんでしょうね…。
返す積もりなんてないんでしょうけど…。
2007年8月24日 1:27
30日間車に乗れなかった為に業務に支障が出たということで損害賠償請求でもしましょうよ~。
って口で言うのは簡単だけれども、それもたいへんなことなんでしょうな~。


自分は今まで捕まって3回免停になったけど、全部自分が悪かったのでなんとも思いませんでしたが、こんなパターンになると大変ですね…
コメントへの返答
2007年8月24日 22:13
30日免許停止ってだけで充分に具体的な不利益ですので、賠償請求はする積もりですよ~。

でも地検からの呼び出しが無い辺り、不起訴の可能性が高いな…ありがたいような、思う壺なような…。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation