• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

休日出勤なのに居残りで・・・

休日出勤なのに居残りで・・・ 土曜日・・・


友人のGDハブベアリングの打ち替えやって帰りました。


会社の10tプレスで打ち抜きましたが、流石に楽勝!
冶具は、大小様々にあるボックス(100㎜!位のがある)をあてがって

問題なく終了。




ついでに自分のストックナックルも、ベアリングの打ち抜きだけやって帰りました。


GD(PCD100)とGC、しげしげとベアリングやナックル(ベアリングハウジング)を見比べて見ました。


ベアリングに関しては、全く同じ物。

ハブフランジも同じ物。

ナックルアームは、ドラシャの挿入口側の形状が若干大きく変わっているだけで、取り付け寸法は全く一緒のようですね。


GDナックルをGCに使うことは出来そうなカンジ。(ベアリングのシール不良が起きるだけでメリットなさそうだけど・・・)






200キロも増えてるのに同じベアリングをつかうなよスバル!

ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2007/10/28 08:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 9:30
 信頼の20年 (-_-;)
コメントへの返答
2007年10月28日 9:33
僕のGCも荷物の積載減らしたらハブ長持ちするかな~(汗
2007年10月28日 10:16
それがスバルクォリティーです。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:58
この瞬間がヌバルだぬ!

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation