• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

走り納めは雪道ドリフト!

走り納めは雪道ドリフト! 久しぶりの雪道アタックだね。


インター降りて山を上がり始めると、思ったより早く雨がミゾレに変わり、大粒の雪に。



ううむ、久々なのでまだ感覚を取り戻してないのだよ、



ええと、どうやるんだっけな・・・


こうかな?


あらら、危なかったナ、こうだったか?


うーむ・・・こうか?


ああそうか、こうだな?



ステアリングと格闘しながら、峠を一つ越える頃には、何とか感覚を思い出す。

先に現地入りしているクネ太郎からの途中連絡によると・・・


もうぶつけたようだぬ(´・ω・`)


バンパー当てて、テールランプを割っただけのようだが、
感覚が戻ってないうちに図に乗ると、こういうことになる。



大事にならんで良かったね。

明け方までしっかり遊んで無事に帰還。







    


ブログ一覧 | 雪まつり | クルマ
Posted at 2007/12/24 02:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 10:47
楽しかったね~
 (●^o^●)

 次回は 長野かな~
コメントへの返答
2007年12月24日 12:31
あれくらい降ってくれると、近場でも充分だねぇ。


とりあえず夏用ラジアルに戻します。
2007年12月24日 18:13
さすがに、スタッドレスですよね、、、、!?
がんばってますね~。
コメントへの返答
2007年12月24日 18:23
02年製横浜アイスガードです。

旧過ぎですね。


走れない事はない・・・程度のグリップしかしませんね(汗
2007年12月24日 23:07
久しぶりの雪上運転やドリフトになりますと、感覚がすぐには戻らないですしwそして怖い思いもしばらくはしますよね!!w慣れてしまえばノリノリでイケるのですがww
コメントへの返答
2007年12月24日 23:27
そうなんですよね。

雪道は普段のドライでは出ない微妙な入力が大きく挙動にあらわれる。

普段のいい加減な操作を是正する大切な練習機会ですね。


朝までノリノリでしたよwww

2007年12月25日 11:46
いいですねえ・・こちらは雪が降りません(ーー;)
早く走りたいです。
コメントへの返答
2007年12月26日 0:35
近場とは言っても、高速で一時間圏内位で他県遠征です。

ホントは地元で降ってくれたらいいんですけどね・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation