• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

よーし! 降ったね!!!

よーし! 降ったね!!! 地元でもあれだけの積雪。


ドコへ行ってもハズレなし・・・だと思ってたんだけど、

結構直ぐ止んじゃって、更に気温が上昇。




本命だった箱根は不発の情報が入ってきたので、一路富士吉田方面へ。


雪景色はいいね。
走りの合間で写真を撮るのも楽しみの一つ。



ココはハイスピード過ぎてちょっと危険だった・・・。


場所を変えてタイトなコースへ。
富士周辺は、降るときはドカっと振るんだけど、テクニカルコースが少ないのが残念。





ちょっと不完全燃焼な感があるけど、朝まで走れたね。
ブログ一覧 | 雪まつり | クルマ
Posted at 2008/02/10 10:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年2月10日 11:28
こちらは色々有って不発でした(泣) 現地集合にしてなければ、自分も近場に切り替えたんですが。
箱根、富士周辺を通ってる時、「長野まで行かなくても走れるじゃん」って思いながら通ってました(笑)

ココは壁も有って良さそうですね。近場もちゃんと開拓してみようと思います。
コメントへの返答
2008年2月10日 14:23
あらあら、遠くまで行ったのに残念でしたね。

遠征費用もバカにならないので、近くでイケる時は箱根や富士周辺に絞ってます。
2008年2月10日 12:38
イイなぁ~(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 14:26
ケイジ殿も三多摩地区へ行ったようですが、如何だったのでしょう?
2008年2月11日 18:37
ほほう笑 やはり出撃されましたか!こちらも同じく出かけてきました。そうそうセンターデフは雪山ではどんな感じでセッテイングされていますか?教えてくださいまし。デフフリー固定なのでビスカスに戻そうか検討中ですが、雪山でビスカスってどうなんかなあ・・
コメントへの返答
2008年2月11日 22:44
自分のはDCCDですので、真ん中か、下から二番目ですね。

行きますよ~^^

お金で買えない楽しみですから。

角度付けて低速で遊ぶだけなら、フリーでも充分ですが、ペースを上げる程ロックに近づけて走ることにしてます。(かなり気合でフェイント使わないと曲がりませんが)

ビスカスの締結力はDCCDで言ったら真ん中位と聞いていますが、効きが機械的ではないので、ターンインはし易いかと。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation