• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

D1車両が早くも・・・。

前職場の板金屋に調色用のネタをかっぱらいに行ったんです。


ココんちは○ールマジックというセブン屋の板金修理、
ボディ製作を一手に引き受けている所なんですが、

ついこの間納めたばっかりだと聞いていたD1マシンが、また戻ってきていた。

お得意のマジックピンクと白のツートンが懐かしい。



このワイドボディーもいっぱい作ったなぁ。
リヤフェンダーの加工がマンドクサイのだ・・・。

今回は、エンジンルームやキャビンの中をプライマー色でまとめたんだね。
虚飾を廃した雰囲気がストイックだ。



・・・!?





(;´д`)もうやっつけてる!!!


コストダウンの為にホワイトパールをただの白にしたのにね・・・。
D1への挑戦はまだまだ始まったばかり。


←すいませんがポチリと・・・。


ブログ一覧 | ちょっと気になる他人のクルマ | クルマ
Posted at 2008/04/13 01:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

認知機能検査 クルマへの感謝 本
晴耕雨読さん

今日から7月です😃
港塾さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

相模原北公園
ライトバン59さん

ささやかな楽しみ
バーバンさん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

この記事へのコメント

2008年4月13日 8:45
ロ-タリ-系は一度も乗ったことありませんや
ど~のような加速するのか興味あります。
あと、ボディ剛性も、、、、
成田地区には、あの有名な雨ショップがありますが
店の前を通りすぎるだけです。
コメントへの返答
2008年4月13日 9:47
セブン海苔は痛いヤツが多い(と揶揄される事が多い)反面、非常に素晴らしいドライビングマシンです。

ピーキーなハイパワーFRであるだけでなく、基本が弱オーバーな操縦特性とか、エンジンブレーキの弱さなど、独特の個性がありますので、簡単な気持ちでハンドルを握れない唯一の日本車じゃあないでしょうか。

乗ってみるとハマる気持ちも判る・・・

ドライバーの腕に依存するクルマです。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation