• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

エアコン自動ガスチャージ装置

エアコンのコンプレッサーを交換してからガスチャージ保留だったゴルフ3。

板金屋で、真空ポンプとマニホールドを借りてチャージする予定でしたが、そういえば、職場(建機メーカー)の自動ガスチャージ装置もR134用だ・・・


これは逝ってみるしかないな。

ということで、前日に自分のイプ太郎を実験台にチャレンジ!
入り過ぎに気を付ければ問題なく入る事を確認。


早速ゴルフにチャージしてみる事に。

イプ太郎には入れ過ぎてしまった。
エアコンのガスは、入れ過ぎても、入れなさ過ぎてもクラッチが入らない。

イプ太郎も実際クラッチが入らなかったんですが、入り過ぎだったら危険なので、足したりせず、そのまま板金屋の先輩のところに行ってマニホールドに繋ぐと・・・


高圧が25キロ!!!
こいつは危なかった。

普通は15キロ前後の圧力で正常作動。

会社の装置は、ダイヤルで設定する数字があるのだけど、乗用車だといくつ位なのかが判らない。しかも高圧管のチャージ圧のゲージが壊れてて、モニタリングすらできない状態だったので、抑え目にした積もりだったけど入りすぎてしまった。

ゴルフも同じ2000のエンジンだけど、キャビンの体積も若干大きいし、
コンプレッサー自体もひと回り大きい。配管も太くて長いので、インプより少し大目に入る感じで加減する事で、丁度いいくらいに入ったみたい。


真空引きから充填まで全自動で15分位で完了してしまうスグレモノなのだ。

クラッチも問題なく繋がり、寒い位に冷えるようになりました。



皆さんメンテモードに。

今日も押してもらえるとウレシス♪
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2008/05/02 00:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 0:37
ぶじにガスチャージできてよかったよ。
イプ太郎に25キロ入ってたと聞いた時はあせりましたけど。

2台ともこれで夏をすごせますね。
コメントへの返答
2008年5月2日 9:56
手伝ってくれてありがとう。
問題なくはいる事がわかったね♪

ゴルフも木○君も喜んでいるでしょう。
2008年5月2日 6:02
う~おっ、、、クレ-ンあるじゃないすか!<あたりまえ>
ピット&リフトもあれば完璧デスネ
床も綺麗にされていますね。
コメントへの返答
2008年5月2日 9:58
ピットもありますよ。

まぁ、あんまり大っぴらにやると怒られるかも知れないけど・・・ちょこちょこ弄る位はOK。
2008年5月2日 12:23
アライメント取るのに調度良さそうな床ですねwww

あぁ、黒いエボカッコよす。。。
スポークの落ち込みにモエっ(・∀・)
コメントへの返答
2008年5月2日 14:00
この床ならいちいちタイヤ転がさなくてもOK!

黒エボいいよね・・・
ホイールカッコヨスだぬ。
2008年5月2日 17:31
うちのRAもエアコンは後付けだったので、部品取り寄せて、真空引きツテのGSから借りて
取り付けてかれこれもう10年経つけど冷えすぎくらい効き過ぎ・・・あんまりエアコンの
時期はクルマ乗らないからw 結局、車検日の2/27から一切エンジン掛けてないなぁ(爆
コメントへの返答
2008年5月2日 21:31
それは乗らなさ過ぎですからw

エアコンガスは基本的に減るもんじゃないですからね・・・、自分のが減るようになったのは、エンジン載せ降ろし作業の時に、ガスを抜かずにコンプレッサーをどかしたのが良くなかったみたい。

配管相当無理してたから・・・ゴム管と金属のカシメ部分がアヤスイ。
2008年5月2日 20:52
無事にガスチャージ出来てよかったですね。

そういえば私の車もガス見てないのでぼちぼち入れるか
考える時期になりました。

今年はクーラー、効くか不安です。
コメントへの返答
2008年5月2日 21:36
トラブルない限りエアコンのガスは廃車まで減るものではないです。

エアコンオンでレシーバータンクのサイトグラスを覗いてください、ボコボコ泡だらけだと大分少なくなってる証拠。

漏洩が微量なら年一位で補充・・・ってテもアリですが、減るということは漏れてると言う事になります。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation