• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

イプ太郎・オイルクーラー装着

イプ太郎・オイルクーラー装着 3分で油温125℃事件にビビっただ い は、
即座にヤフオクでオイルクーラーをゲット!


早速取り付けてみました。




タイヤがアレなんで攻め込む事は出来ないけど、
ちょっと流してこようかな。

ブログ一覧 | GC8メンテナンス | 日記
Posted at 2008/05/05 23:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 23:36
ついにつけたんですね(^-^)
俺も一緒に行きたいんですがリヤのブレーキがガーガー言ってるので温存しときますm(__)m

その後、GT-Rは調子いいです。エンジンのまわり方も心なしか良くなってる気がします(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月6日 16:37
リヤのガーガー音酷くなってたね・・・。

GT-Rはきちんと直ってよかった。
2008年5月6日 1:02
ムム。。何だかんだと手が入ってきましたねえ!!今頃シェイクダウン?かな
ワタクシはクラックが気になり本日は酒飲んでマッタリ中です。
コメントへの返答
2008年5月6日 16:40
シェイクダウンは済ませましたが、つまらないトラブルを起こしましたorz

自分も家で酒でも飲んでれば良かったかな・・・。
2008年5月6日 1:24
こんばんは。

楽しみが出来ましたね。
タイヤを新調して慣らしが終ったら早速走りに行って
効果を確かめてみたくなりますね。

どんなレポになるか楽しみです。
コメントへの返答
2008年5月6日 16:43
ちょっとつまらない事になってしまいましたが・・・

結果としてはオイルクーラーの効果は絶大でした。
かなり踏みましたが、110℃を超える事はありませんでした。
2008年5月6日 19:14
インプってかなり油温がキツイと聞いていましたがw3分で油温125℃になると言うのはスゴイですねwwそう聞きますと、オイルクーラーはかなり必要ですねw(^^;)
コメントへの返答
2008年5月6日 20:45
平均油温がエンジンの寿命を大きく左右するようなので、必須と言っても過言ではないかもです。

ここまで効果がはっきりしているパーツというのは、気分がいいですね。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation