• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

ワンツーファイブ定期メンテナンス

ワンツーファイブ定期メンテナンス
「最近PCXとかその辺に千切られるのがちょっとね。」 と文句を言うアドレスオーナー。 アドレスがPCXとかに負けるかなぁ。 150㏄とかのがあるからその辺のクラスじゃないかなぁ・・・。 何か、もう少し速くならないかな?ということで、 ぶっちゃけ4ストの125なんて弄っても大して速くならないし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 05:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァイクも直します。 | クルマ
2019年04月21日 イイね!

平成最後のメンテナンス

平成最後のメンテナンス
平成16年の初めにヲレの所へ来て早15年。 平成10年生まれのウチのGC8が令和を迎えようとしている。 もう他で見かけないぞE型STiのRA。 Vリミテッドじゃないところがミソなんだよな・・・。 (白いクルマが良かったから) イプ太郎と冠して可愛がってきたけれど、平成最後のメンテナンスでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 23:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年04月09日 イイね!

いま、再びの山梨

いま、再びの山梨
年に一度だけ、友人と各地の桜を巡る旅をしている。 樹齢が1000年とも2000年とも言われている桜の王や、歴史の重要人物が手植えをした、花見を楽しんだ、馬を繋いで休んだ、そんな伝説が残るような桜の神々に会いに行く旅。 自分たちのライフワークのひとつとなっている。 元々僕たちは、子供の頃から都 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 11:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜を追いかけて | 旅行/地域
2019年04月06日 イイね!

試走

試走
車高が高くなったヲレのGC8。 車高なんて5ミリ変わるだけで全然動きが違うのに、5センチ近く上げてしまったので、どんな動きになるか未知であった。 以前はへたり切ったダウンサスでベタベタ仕様だったので、セッティングもクソもあったもんじゃ無かったが、それでもダンパーで反応速度を変えたり、スタビライザ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 06:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2019年04月06日 イイね!

KSR直る

KSR直る
どれくらいかなぁ・・・、半年近く放置だったかな。 KSRが調子を崩していたのは昨年のお盆過ぎ。 中古エンジンに載せ替え後、クランクベアリングのブローをきっかけにピストンの抱き付きと大端ベアリングのブローにまで発展。 廃盤部品が多く、子部品の注文だけで直らないということになり、新品のクランクシャフ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 13:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2019年04月05日 イイね!

エンジンストール

エンジンストール
通勤で運用を始めてまだひと月程度のジョグアプリオ。 給油のタイミングを逃し、ガス欠寸前とまではいわないが、割とぎりぎりまで無給油で引っ張ってしまった。 でもまぁ、そこは6Lタンクのジョグアプリオ。 メーター読みでエンプティに近くても、まだ割と入ってるもんだ。 1L弱はまだ入っている筈だ。 ま、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 15:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2019年03月31日 イイね!

こどもたちと

こどもたちと
今年の桜もすっかり終わりましたね。 恒例の桜旅にも滞りなく行けたので特に悔いはないですが、 子供達を連れて久々に昭和記念公園へ行ったりもしたので、その時のスナップだけ。 もう少しだけ振り返らせて。 何度か訪れていますが、きちんとお花見で来れたのは初めてかな。 まだ七分咲きでしたが、どこも ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 11:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜を追いかけて | 日記
2019年03月30日 イイね!

改元を前に

改元を前に
新元号が「令和」と決まりましたね。 なかなかクールな語感でいいと思います。 「平成」の「平」から「令和」の「和」に。 合わせて文字通り「平和」でいい時代になるといいですね。 そんな時代の大きな改変を間近にして、相変わらず20年前の遺産(2Stジョグ)の再生に励んでいます。 先ずは死に過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 03:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2019年03月16日 イイね!

PWMコントローラー

PWMコントローラー
DCCDの改修に苦戦しているだ い です。 先日みやさんからminerさん経由で、余ってるというDCCDのコントロールユニットを届けて頂いちゃったんですが、交換してみたもののエラー表示変わらず・・・。 コイルの交換(正常品か怪しいですが…)→直らず コントロールユニット交換→直らず あと ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 02:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年03月13日 イイね!

20years old

20years old
ここの所、若干寒の戻りこそありますがすっかり暖かくなりましたね。 梅や河津桜も終わりました。 春ですね、春。 車検の年だというのに、寒いので最低限の事しかしてきませんでしたので、そろそろ保留にしていたGC8の作業を色々とやろうと動き出しました。 相変わらず色々と作業を頼まれてはいるんですが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 01:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation