• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

こどもたちと

こどもたちと
今年の桜もすっかり終わりましたね。 恒例の桜旅にも滞りなく行けたので特に悔いはないですが、 子供達を連れて久々に昭和記念公園へ行ったりもしたので、その時のスナップだけ。 もう少しだけ振り返らせて。 何度か訪れていますが、きちんとお花見で来れたのは初めてかな。 まだ七分咲きでしたが、どこも ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 11:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜を追いかけて | 日記
2019年03月30日 イイね!

改元を前に

改元を前に
新元号が「令和」と決まりましたね。 なかなかクールな語感でいいと思います。 「平成」の「平」から「令和」の「和」に。 合わせて文字通り「平和」でいい時代になるといいですね。 そんな時代の大きな改変を間近にして、相変わらず20年前の遺産(2Stジョグ)の再生に励んでいます。 先ずは死に過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 03:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2019年03月16日 イイね!

PWMコントローラー

PWMコントローラー
DCCDの改修に苦戦しているだ い です。 先日みやさんからminerさん経由で、余ってるというDCCDのコントロールユニットを届けて頂いちゃったんですが、交換してみたもののエラー表示変わらず・・・。 コイルの交換(正常品か怪しいですが…)→直らず コントロールユニット交換→直らず あと ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 02:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年03月13日 イイね!

20years old

20years old
ここの所、若干寒の戻りこそありますがすっかり暖かくなりましたね。 梅や河津桜も終わりました。 春ですね、春。 車検の年だというのに、寒いので最低限の事しかしてきませんでしたので、そろそろ保留にしていたGC8の作業を色々とやろうと動き出しました。 相変わらず色々と作業を頼まれてはいるんですが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 01:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年02月25日 イイね!

新しいゴミ

新しいゴミ
僕の通勤の基本的な足はKSRだ。 だが、昨年再びエンジンを壊し、オーバーサイズピストンを投入するフルオーバーホールを敢行したものの、マイナートラブルを潰せずにいまだ沈黙したままである。 直す時間が無いのである。 取り敢えずGC8で通勤できるのだが、燃料費が馬鹿にならないし、何より古いクルマ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 01:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2019年02月16日 イイね!

二巡目の終止符

二巡目の終止符
もう直ぐ20万キロの11アルトワークス。 昨年よりエンジンのOHをはじめとして、ハブベアリングの交換だの、タービンの交換だの、セルモーターやオルタネーターの交換だのと主機・補機類共々更新作業を続けてきた。 10年10万キロ辺りで行う大規模改修を一巡目と呼んだりするのだが、このクルマに至っては二 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 01:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年01月23日 イイね!

言葉ではなく心で理解する

言葉ではなく心で理解する
相棒はやっとブログを上げましたw 久々に週末「雪まつり」の予報。 センターデフはフリーかロックという極端な状態ではあるが、まぁ遊べるでしょう! 「今日は妻の帰りが遅いので、出発が若干遅れます」とクネには連絡。 ぎりぎりまで中央道方面か、上信越方面かで決め兼ねていましたが、ホームである諏訪で一 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 02:43:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪まつり | クルマ
2019年01月20日 イイね!

DCCD

DCCD
年も明け、雪国帰省も無事に終えたヲレのGC8。 今年で製造より丸20年になる平成10年式アプライドEである。 走行も23万キロとなりました。 あれだけ遊び倒したのにまだ走れている。 なかなか立派ではないか。 ただやはり、ここまで乗るとテンプレ的な修理は一巡も二巡もしまして、聞いたこともない ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 06:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年01月02日 イイね!

冬の里帰り

冬の里帰り
帰省する当日まで修理だった。 自分のクルマをゆっくり見ている時間が無かったからだ。 駆動系の異音のトラブルシュートなどもあり、課題だったDCCDの改修には至らず。 リヤの機械式LSDの調整と、ドライブシャフトの交換、メンバーの制振などにとどまった。 コトコト音は左リヤのドライブシャフトだったよ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 06:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | far away | 旅行/地域
2019年01月01日 イイね!

2019 元旦

2019 元旦
明けましておめでとうございます。 とうとう年末はバタバタしたまま、ブログの更新もままならないまま、秋田にて新年を迎えてしまいました。 取り急ぎ、ドラシャ替えてスタビリンクを新品にし(折れてたのでw)、純正スタビとスタッドレスタイヤの雪仕様にして秋田に帰省した次第です。 去年は色々あったんで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 07:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | days | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation