• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

晩秋の北八ヶ岳

晩秋の北八ヶ岳
更新する時間がなかなか作れない。 どうも最近自分の時間が無くて辛いところだ。 順を追って書いていきたいのでもう半月も前の話になっちゃうんだけど、何だかんだで今年も登山をしてきている。 悪天候続きの間隙を縫って晴れた八ヶ岳。 アイゼン無しで登れる最後の週だったかもなぁ。 お馴染みの旅の相棒で ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 01:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | far away | 趣味
2015年11月14日 イイね!

茜色

茜色
僕は急に出掛けることが多い。 何故か。 それは予定を直前まで何も決めていないからである。 今週は何処に行こう、 来週は何をしよう、 などと、鼻から決まっていればこんなに慌ただしいことはないだろう。 でも、自分ひとりの日の予定など、予め決め付けておいたりしないのが普通だ。 正確には出来ないと ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 01:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 旅行/地域
2015年11月07日 イイね!

G走グリップクラス

G走グリップクラス
先日参加してきた茂原サーキットのG走グリップクラス。 エンジン組みたてだとか、慣れない超ハイグリップタイヤだったとかで、イマイチ振り回せず不完全燃焼だった今回の茂原だったが・・・それでも久々にいい刺激にはなったかな。 やっぱりたまにはサーキットも悪くない。 専属カメラマンwの風越龍さんから ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 23:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年11月01日 イイね!

会いにいく。

会いにいく。
茂原でエンヂン壊れるんじゃないかと冷や冷やしたけど、無事生還w ソフトコンパウンドのジムカーナポテンザが一瞬でボロボロになったG走のグリップ枠でしたが・・・まぁ、まだ何とか使えそうな感じだったので、前後入れ替えて遠乗りの準備。 ついでにブレーキフルードを交換したり、固くしたままのサスの減衰落と ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 00:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | far away | 旅行/地域
2015年10月25日 イイね!

シェイクダウンin茂原サーキット

シェイクダウンin茂原サーキット
そもそも茂原は4年ぶりである。 以前はノリさんとかがFDで来てたからな・・・ もうそんなに前なのか。 そうだよな・・・ヲレもクネもまだお互い子供居なかったし、時が経つのは早いものである。 もっと他の高速サーキットとかに行けばいいのに、とか思うんだけど・・・ 近さと、フィーの安さと、峠っぽ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 02:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年10月24日 イイね!

フルブッシュ

フルブッシュ
レストアの進むHA11Sアルトワークス。 サスペンションのダンパーやブッシュ類をすべて新調し、シフトリンケージのブッシュも交換、あとはエンジン・ミッションのマウントブッシュを残す処となった。 しかし、何だかんだ後回しにしてしまうだけあって、ここの交換作業は容易ではないのだ。 でも、根性と工夫 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 00:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2015年10月18日 イイね!

タイヤに合わせたブレーキパッド。

タイヤに合わせたブレーキパッド。
正直ブレーキパッドなんて何だっていい。 って感じでやってきた。 そもそもブレーキをそれほど踏まないドリフトを中心としたドライビングなので、どんなに鬼攻めしてたってフェードしちゃってどうにもならないって事はなかったから。 ウィン○ックスの最低グレードとか、ア○レのライト、ディクセ○のESとか、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 00:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年10月11日 イイね!

一日かけてオイル交換

一日かけてオイル交換
久々のクネガレ。 クネのGDBも、走りが控えめになったせいかトラブルが減ったからね。 昔はハブ打ち換えたり、デフ組み直したりしょっちゅうやってた気がするけど・・・最近は全くだ。 ヲレと3回峠に行けば、1回は大体何か変な音とかしてたもんな。 ウチも二人目の製造工程が大詰めを迎え、 ラインオフに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 02:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年10月10日 イイね!

足回りリフレッシュ完了。

足回りリフレッシュ完了。
今年はクラッチにエアコンに外装に・・・ひと通り壊れた11アルトワークス。 ウチのGCよろしく初年度から17年、走行も16万5千キロだからね、年式相応と言えばそうなんだけど、オーナーはまだまだ乗る気マンマンだからね・・・あと10年は乗るんじゃないかな。 何が壊れても直す。 判りやすいですw ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 11:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2015年09月19日 イイね!

4番

4番
ブローブロックの検証解体。 今回も4番コンロッドメタルの終了でした。 これまでのブロー歴を見ると、3番が1回、4番が2回ということになる。 だいたい3番か4番で流れるのは後ろの方なのだな。 やはりオイルポンプから遠くなるに連れ、油圧の供給力が不利になっていくんだろう。 流れなかった3番 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 02:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation