• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

メンテして車検を取って。

メンテして車検を取って。
ウチに来て丸4年が経ち、5年目を迎えたスバルR2。 免許取り立てだった妻の最初の相棒として迎え入れ、毎日の通勤と二人の息子の保育園の送り迎えの為に休むことなく活躍した。 妻の練習用でもあったので、5速マニュアルのタイプRというグレードだった。 荷物こそ乗らないし、周囲の見切りも悪いクルマだった ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ
2019年06月11日 イイね!

ヘッドカバーは樹脂だった。

ヘッドカバーは樹脂だった。
妻の愛機R2。 ツインカムNAのEN07を積んだ「R」というグレードのFF機である。 購入後2年半乗り走行も12万キロを超えたが、特段の不具合も見せずによく走る良いクルマである。 スーパーチャージャーでも4WDでもないが、妻の通勤と保育園の送り迎えにはどちらも必要がないし、燃費と小回りの良い小さ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

灯火類LED化

灯火類LED化
初代R2、初年度平成16年 ヲレの中では破壊的に最近のクルマの部類ではあるが・・・みんなは知らないかもしれないから教えてあげるけど、実は今年は平成28年。。しかも終わりかけである。 一般的にみたらちょこっと古めのクルマなのかも知れません。 カタチこそ今見ても遜色ないくらい前衛的ではあるけれ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 01:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ
2016年11月02日 イイね!

マニュアルの軽自動車

マニュアルの軽自動車
ポチったのはこの子でした。 CBA-RC1前期型R2。 自然吸気のツインカムエンジンのFWD。 勿論、マニュアルトランスミッション。 なかなかMTが出回っていないので、手頃なのを見つけるのに時間が掛かりました。 距離は約10万キロ走ってますが、機関良好タイベル交換済み。 内外装状態が良 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 03:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation