• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

二巡目スタート。

二巡目スタート。
この間、足元の配線をちょっと整理していた時に見つけてしまった。。。 クラッチマスターのペダル側へのフルード滲みを・・・ ここは放っておくとバルクヘッドが腐って酷いことになる。 まだ塗装は剥がれていない。 こういうのはお盆前にやっておかないと、帰省先で厄介なことになるか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 02:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2014年07月13日 イイね!

本気の目方調整。

本気の目方調整。
お盆には遠乗りがあるんで、この間パンクしたフロントタイヤは元のフェデラル595RS-Rで2本新調。 最近近所に出来た、個人店のタイヤ屋で組み替えてもらってきました。 軽く縁石に乗り上げて狂ったアライメントも、フロントだけ仮で調整して乗っていましたが、 リヤを当分弄ってないので、時間をかけて4輪 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 01:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2014年07月12日 イイね!

深夜のオイル交換。

深夜のオイル交換。
土曜日の深夜。 久々にクネガレージへ赴いて、インプ2台のオイル交換。 クネガレはホントに久々だな。 半年ぶりくらいかな。 GDBに主だったメンテがない事もあるけれど、ヲレのトコも小僧が産まれたり忙しかったからね。 前回のオイル交換が雪シーズン前なので、もう5、6千キロは走ったな。 ぶ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2014年06月20日 イイね!

ギリシャ戦の代償

ギリシャ戦の代償
金曜は通院日でした。 別にサッカーの為に休んだわけではないが、朝子供を保育園へ送ったり、嫁を仕事先へ送ったりしてる間くらいはラジヲで中継くらいは聞くわけ。 そんなにサッカーが好きなわけでもないヲレだが、 日本中で話題になってるような事は、景気に関わってくるからね。 やっぱり勝ってもらいたかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 03:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2014年03月11日 イイね!

ホーンの寿命

ホーンの寿命
嫁さんが息子を連れて、二週間ほど秋田の実家に帰省することになった。 朝イチの東京駅八重洲口に二人を送ると、 その足でそのままポンオン邸へ。 クネのGDBの足戻しと、自分のGCもちょっとかんたんなメンテをしたかったんだよね。 普段人の車ばっかり面倒みてるんで、自分のGCはいつも後回し。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 02:06:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2014年01月22日 イイね!

寒い((((;゚Д゚))))

寒い((((;゚Д゚))))
今年は行けるかどうか判らない。 行きたいのはヤマヤマなんだけど、遊んでるバヤイではないというのがホントの所・・・。 ま、人間どんだけ綺麗事を並べたって、いつまでもガマンガマンで済むわけはないので、いづれは解禁しかないのだが、ヲレにも誠意を見せなきゃいけないトキってのがあってな、今がガマンの時期 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 01:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2013年11月02日 イイね!

15年目の初改修

15年目の初改修
先月くらいからブレーキシャカシャカ。 右のリヤかな・・・とか思ってたけど、窓から頭出してよく聞いたら前だったね。 反響するから、運転席で聞くだけだと音ってよく判らない。 明らかにブレーキのインジケーターが当たってる音なんだけど、パッドの山は意外と残ってるんだよな・・・まだ半分は残ってる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 01:48:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2013年08月31日 イイね!

GC8というインプレッサ。

GC8というインプレッサ。
秋田へ帰る盆休み前から洗車していなかったので、久しぶりに洗車場へ。 結構汚れてるハズだったけど、ちょいちょい豪雨があったりすると案外キレイになるもんだね。 大粒の雨が叩きつけるような局地的豪雨があったりしたので、バンパーに張り付いていた数百の昆虫の死骸も、八割がた流れてくれたね。 洗車とい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 01:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2013年08月17日 イイね!

遮熱板ガラガラ音

遮熱板ガラガラ音
直しても直しても、半年くらいで何かしらガラガラ言うのがGC8。 大昔にバブリシャスに整備した全国のインフラが、ことごとく悲鳴を上げ始めるがの如く、GCとの戦いは、ガラガラ音との戦いである。 ハブベアリングが?ドライブシャフトが?クラッチが??? ブー!!! エキマニの遮熱板でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 01:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2013年05月05日 イイね!

戦闘のあと。

戦闘のあと。
壊れてないか、チェックがてら丁寧に洗車。 LLCのリザーブは・・・ 噴いてないな。 ココ噴いてたらヘッドガスケットがアウトだから。 お山でカマすと、エンジン油温がかなり上がるけど、今回は一番高いところで確か115度位だった。 水温は100度ちょい。 割と安定してた方だぬ。 メタルはもうト ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 01:56:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation