• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

Bioluminescence

Bioluminescence
桜に引き続き、季節限定の風物詩として注目しているのが、ホタル。 昔から日本人に愛されている自光式の小型昆虫です。 体内でルシフェリンと呼ばれる発光酵素の触媒作用が起こり、黄緑色に発光するという珍しい昆虫なのです。 発光することで雄と雌とで互いに呼び合い、 短時間で愛を結実させるハイテク ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 01:39:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | Nature's | 趣味
2011年12月11日 イイね!

11年ぶり

11年ぶり
寒くなりました。 クルマのフロントガラスは凍りつき、 原付のエンジンはかかりが悪いです。 一気に真冬ですね。 季節って連続的に変わっていくと言うよりは、断続並行的に変わっていきますよね。 気圧配置などで気候が決まるからなのでしょう。 仕事から帰ると、TVでは皆既月食どうこうと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 11:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | ニュース
2011年06月18日 イイね!

不思議なキノコ

不思議なキノコ
以前にも取り上げた事があるんですが、 今年も沢山見られましたよ。 「ツチグリ」です。 落ちて干からびた果実のようですが、菌類です。 幼菌はイモのような球体のまま土の中で育ち、 雨後の湿り気で顔を出してコロコロ転がって移動。 いい位置で外皮を広げて着座。 胞子を噴出させます。 幼菌は食べら ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 13:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2011年06月11日 イイね!

南総蛍探索2011

南総蛍探索2011
早いものだよ、もう一年なのかとビックリしてしまう位だよ。 もうホタルの時期なんだ。 昨年初めて訪れた、南総某所のホタル群生地。 今年も行ってみることにしました。 確か、去年の今頃もミッションだのリヤデフだのステアリングラックだのをOHちうで、GCは不動だったぬ・・・(´-ω-`) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 04:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | クルマ
2011年04月19日 イイね!

花散らし

花散らし
残りの桜も、強風と下り坂の天気で最後だね。 イヴを連れて近くの緑地公園へ。 関東での最後のお花見かな。 イヴにとっては二回目の春。 こんな小僧にも春の彩りに何か感じるのかな。 犬の放し飼いはダメとか看板があるけどね。 イヴは犬じゃないもん。 イヴはイヴだよ。 飛びまわり過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 23:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 暮らし/家族
2011年03月26日 イイね!

咲いた

咲いた
風が強いけれど、光が弾けるような朝。 ベランダの鉢植えに青い花が咲いていた。 名前は判らないけれど、 母親が育てている鉢です。 どれだけ人類が進歩したって辿り着く事の無い、 精緻な造作と曲線の美しさ。 打算も不安もない懸命な命。 PENTAX F 100mm MAC ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 01:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 趣味
2011年03月20日 イイね!

早く来て。

早く来て。
もう9日目。 報道番組や各紙電子版などで惨状を見ては いまだに朝から泪がとまらなかったりします。 阪神淡路の震災の頃は、自分はまだ高校生だったから、怖い怖いと友達と言い合いながらも、殆ど実感が無かった。災害としての直接的な影響が殆どなかったからかな。 不謹慎だけど、冗談交じりに揶揄することも ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 15:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2010年11月20日 イイね!

どこまでも

どこまでも
紅葉に託けて出掛けたい放題だったからね。 今週は家と自分の事をやらないと。 でも、イヴの散歩に行かなくちゃ。 最近はお袋に任せっきりだったから、 ヲレの言う事を聞かなくなってきた。 逆らえば、こんなに楽しい事に連れて行ってもらえなくなる。 って判らせないと。 ウチのすぐ裏山 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 13:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2010年11月03日 イイね!

バルブ撮影。

バルブ撮影。
ペンタックスのデジイチを、 まだ余り使いこなせていないヲレ。 日中のちょっとした撮影なんかは、 ニコンのクールピクスP80で十二分なのですが、 やはり色々演出に欲が出てくると、 能力が足りなくなってくる。 長時間露光や、多重露出撮影、短焦点のマクロ撮影などとなると・・・ コンデジでは力不足を感 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 22:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nature's | 趣味
2010年10月24日 イイね!

懐かしい色。

懐かしい色。
赤城山【あかぎやま】 群馬県のほぼ中央に位置する、1500~1800メートルの山々で構成される山岳地域の総称で、火山である。 名称の由来には諸説ありますが、秋にはまさにと言いたくなるほどに、 真っ赤な城砦の如く、紅葉に彩られる。 美しい景勝地です。 10年くらい前かなぁ・・・友 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 01:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | Nature's | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation